Comment
5commnets
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > よしずみ

    うふ(♡ˊ艸ˋ)♬*御茶ノ水の在庫店、何軒か回って、店内にリペア工房持ってるWOODMANさんで買いました*\(^o^)/* HeartのNancy Wilson様をアコギ弾きとしてリスペクトしてるんですけど、Nancy様のシグネチャーは、ブビンガのMartin D-35のエレアコなんです....なんやそのやる気の失せる仕様🤭 https://youtu.be/LFxOaDeJmXk そんで、お姉さんのAnn Wilsonとオソロにしました❤ https://youtu.be/gO_FhVz0GFU 指板もブリッジもエボニーなので、音がドス暗くて重いんです....メープルジャンボでも、煌びやかで軽やかで華やかなGibson J-200とは大違い....フラメンコとかフォークロア弾いたら合いそう?!みたいな音です😭 ピック使ってるハッキリした音だ!!とは思いましたが、ピックが弦に当たる音を感じなかったので.... 素晴らしいピックコントロールですね(( ¯• •¯ ))ガクブル そう、指だったら、もっと甘く丸い音になりますよね.... JAZZの方はひたすら親指で弾くものか?!という先入観です.... なるほど輪郭のくっきりハッキリした音だと思いました!!スッキリした辛口の日本酒、みたいな?!🤔(どこかのコメ欄で日本酒について語ってらしたので🍶🤗) この速いテンポで親指で弾いてたら、音が有耶無耶・曖昧模糊になっちゃいそうですもんね.... わたしピロピロなんて出来る気がしません!! MANTRAのミムラさんのひたすら親指弾きのギターはウィスキー🥃のお湯割りが合う音なんです🤣🤣🤣 (じつはさっきこっそり『ウィスキーはお好きでしょ』乾杯しながら歌ってました....( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )) わたしハコモノ1本も持ってないので、フラットワウンドなんて触ったこともなく、よくわからないんですけど😳 アコギの弦にはすごくこだわりがあり、ギターによって変えてるので、トーンの変わる感じはわかります( *˙-˙* ) はい。ありきたりじゃなくて、すごく個性的な楽器を選ばれますよね....初めて目にするメーカーさんが多くて、とても勉強になります.....〆(*゚◇゚) アンサンブルでは埋もれがち.... nanaのsunshineエフェクト(音が浮び上がる) arenaを左にフェーダーめいっぱいでかける(コンプかかる) わたし、アコギはヘッドフォンして内蔵マイクで直録りなので、そんな感じ.... じゃっくんさんのオケ 楽器の音量バランスが素晴らしいです.... そしてほんっとにギター🎸うんまいですね っっ たくさんのギター🎸たちと触れ合って 選び抜かれた楽器たちなんですね.... ギターって、楽器じゃなくて『人』だとつくづく思います.... ほんっとにギター🎸お好きなんですね.... また探索しつつレビューを期待してコラボさせていただきますっっ♥·♡ τнanκ чou ♡·♥·◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

  • よしずみ's user icon
    よしずみ
    ゼマティスのアコギ持ってるんですね!! 良いギターですよ😊 タルファーロウモデルはギブソンのES-350の後継機種です。 18インチボディだけど細身。 ソロはさすがにピック使いました笑、JAZZⅢです。 フルアコにはダーク系と生音系があるといいましたが、弦によっても違いが出ます。タルファーロウを親指で弾くとちょっと丸すぎかもです。 フルアコにそもそも合うと言われる弦がフラットワウンドですが近年(1980年代以降です)のダーク系と言われるギブソンにフラットワウンド張っちゃうと、まるで輪郭のない甘過ぎる音が出ます。 全てジムホールみたいな輪郭のない音を狙うなら良いのですが、大抵アンサンブルでは埋もれがちです。 なのでラウンドワウンドを張ってむしろトーンを上げたほうが、生音系のフルアコに近づけて色々試せます。 これはちょっとした工夫ですが笑笑 またまた自分語りでごめんなさい💦 でも触った事のあるギターは多分少なくはないですし、特に自分の所持してるギターに関してはレビュー出来ます笑
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > よしずみ

    \キャー/(≧∇≦)なんですかこの✨素敵アレンジ✨ ギターインスト始まるのか?!(((o(*゚▽゚*)o)))とワクテカで聴いてたら!!やだこんな🍁枯葉🍂初めてー+(0゚・∀・) + テカテカ 大興奮してつい....やらかさずにはいられません!! 🍁←楓といえばメープル!!そしてカナダ🇨🇦 ✨じゃっくん✨さんのおかげさまで、カナダのルシアーさんを巡り📚✍🏻またちょびっと賢くなりました( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡ わたし、グレコゼマイティスのハートサウンドホールのメープルジャンボGZA-2800っていうギターも持ってるんです🎶 タル・ファーロウ https://youtu.be/gIaseicCzFk (わたしが忘れないために貼りました(*´ `*)) なるほど!ボディ薄めのフルアコでしたか。 ✨じゃっくん✨さんのキャラクターやタッチにとーーーっても、ちょうどいいと思います!!Just fitな感じ.... こんなテンポ速いのにメロウで柔らかくて滑らかで繊細で華麗で煌びやかで甘すぎずキリッと辛口っぽい?!なんか日本酒っぽい?!(コラ🤣🤣🤣🤗 ソロ、ひたすら親指弾き、とかですか?! フレットレスベースがまた、たまりませんね💕 ギターソロのところからのベース...すごくソロも引き立つし、ベースな存在感も凄い...ウッベかと思いました(*´◒`*) ドラムの音量バランスも素晴らしいです.... 175もライブで聴いたことあります.... でもJAZZ,BLUESは圧倒的に335をよく目撃します.... このユニットよくライブで目撃しました https://youtu.be/dx5VrFerwbY ギターも素晴らしいけど、7弦のメロディアスなベースが印象的でした....指板、洗濯板かと思いました😳 今時、ベース24弦とかあるんですよね😳 https://youtu.be/ggNRXu1avDk 弦代高そう😱タイガーメープル🐅😻 このアレンジ、本当に素晴らしいです・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・ こんなカッコいい伴奏で、この歌を歌えるなんて!!と、感動に震えつつ、精一杯胸震わせて(チェストヴォイス)、セルフディレイってみたり.... ギターと歌うの、とにかく病的に大好きなので、ギター🎸の音が聴こえる限り、しつこくギターに絡みつく習性を持っています🙏🏻イントロ、間奏、アウトロまでギターにへばりつくウザいやつですみませんごめんなさい(。>ㅅ<。)💦sorry… とても気に入ってらっしゃる❤タル・ファーロウさん😻 たっぷり堪能させていただきましたウマウマー😋😋😋 あ!かわさきJAZZフェスの最中みたいですょ!! https://mobile.twitter.com/kawasakijazz この季節にぴったりの素晴らしいオケ ギター🎸のレクチャーまで(இoஇ; ) 至れり尽くせりですねっ❤ありがとうございます!! またショーガールズ👯‍♀️👯‍♀️👯‍♀️おじゃまさせていただきます!! (⑉•ᴗ•⑉)Thanks a lot❤︎"゚ 。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚ 🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁

  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    日が暮れるのは早いし、夜はすっかり肌寒いくらいですけど、日中30℃超えとかですもんね.... 昨日なんて、駅前で、まったく夏物のワンピースで歩いてる女の子見ましたょ😳 10月から衣替えかと思ってたら、今時は、11月までクールビズなんだそうです....男性陣がネクタイしてないので、やっと今ごろ気づきました(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- 夏に✨じゃっくんさん✨のBossa Novaのコレやって https://nana-music.com/sounds/04f8e2ce この伴奏に歌入るとは思わなかった😳と言われたので 調子乗ってまたやってみました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 相変わらず無謀なチャレンジャーっぷり٩( ᐛ )و発揮しておりまする\(≧∀≦)/イヒヒ いつもありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡*˙︶˙*)ノ" 🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁
  • よしずみ's user icon
    よしずみ
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!! 何ですかこのコーラス含めたクオリティwww 素敵なコラボありがとうございます!! ちなみにギター話をすれば、このギターはギブソンのタルファーロウという音的にも価格的にも、ES-175とL-5のちょうど真ん中くらいのモデルです。 最近のフルアコは大きく分けて2つの分類に分かれると思います。ギブソン系のダークな音と、ダキストやディアンジェリコ系の生音に近い音と。 このタルファーロウは割とちょうど良い感じのフルアコでとても気に入ってます❤️