Comment
4commnets
  • onelungs's user icon
    onelungs
    すみません審査だけ 先行で
  • silk hat's user icon
    silk hat
    後攻でお願いします
  • ウォシュレットニキ's user icon
    JACKもしゅうやも変態的なんですが ノアくんの審査が1番変態的 んーめちゃめちゃ難しい…間違いなくベストバウト… 僕は後攻に1票
  • ノア's user icon
    ノア
    【MC.JACK】 夜を切り裂くカラスが如く 尖らす爪と牙 嘴にgun 唾吐き捨てる道端にな 荒れ地にも似たアスファルトに花 友よまだ追うか儚い夢 これは逆撫でなんかじゃない 11の文字が刻む瞬間 ill spell JAC is my back 【讐夜】 悪いが夢を追うのは変わらない それに行き着く先は墓場なんかじゃない 泥臭いstyleと松葉杖のmic S.H.U.Y.A it's my life. リスペクトはあるが剥き出しじゃ 笑えないから場外 遊び切る航海 しない後悔 見据える将来 勝利掴んで全部ゲトってくon-line 【MC.JACK】 そのstanceにはrespect いつまでもstay high on the game それは己自身がため on the space 火を噴く58口径 over groundの希望が俺 そこで闘うならば容赦はしねえ これが西からの犯行声明 westside rebellion da all day 【讐夜】 幸か不幸かI started over too ytr世代から下剋上飛ばす 錆び付いたコンパス 証す言葉の五番 取払った坊やがover the border 核弾頭や弾丸に何度も屈し 安堵を無くしてもまた前へと進み 次も無理と言われても これが好きと言い切り空気を変える厨二病 freeなstyleでLife is beautiful 皆が審査しやすいようにキーワードまとめておきますね。 MC.JACK "夜を切り裂く カラスが如く":このビートのサンプリング元であるlick-gのkarasuの名を引用。 "嘴にgun":恐らくOZROSAURUSの星を願うの「こめかみにgun」というフレーズが元。 "唾吐き捨てる道端にな":ILLMARIACHIのyoung gunzのリリック"砂混じりの唾吐き捨てる"から来ている。 "荒地にも似たアスファルトに咲く花":本家karasuのリリックを引用。元は「花ってのは咲くんだよ荒地にも」 "友よまだ追うか儚い夢 これは逆撫でなんかじゃない":本家のHOOKを逆にした形。メッセージ性の強いサンプリング。 "11の文字が刻む瞬間":11backの革命は彼にしか起こせません。 讐夜 "行き着く先は墓場なんかじゃない":こちらも本家HOOKからの引用。 "松葉杖のmic":本家からの引用。 【重要】"全部ゲトってくon-line":対戦相手であるMC.JACKの曲、space ninjaからのサンプリング。リスペクトがこもった引用。 【重要】"S.H.U.Y.A it's my life. リスペクトはあるが剥き出しじゃ 笑えないから場外 遊び切る航海 しない後悔 見据える将来":ここは解体していきます。ライミングまでも全部項目1個上のサンプリング迄の布石です。Space Ninjaにはこんなリリックがあります。「アンドロメダ付近航海 土星の輪っかon chill time 後悔しないようなmy life」このライミング全てJACK産です。 MC.JACK 【重要】"stay high on the game":讐夜くんの音源が入っています。この2人変態です。 "on the Space":Space Ninjaのリリックを出されたJACKなりのアンサーです。このラインから次の「そこで戦うのなら容赦はしねぇ」まで繋がります。ここは俺の土俵だ、荒らしてくんなという意思表示でしょう。 "これが西からの犯行声明 westside rebellion the all day"めちゃくちゃイカしてるラインですね。westsideとはJACKが食らった音楽のことです。西海岸の音源にくらった彼が出す恐ろしいラインです。 讐夜 先に謝ります。ytrはネットラッパーだと思うのですが、そこまでディグが追いついておらず、この当たりのライン回収は他の人に任せます。 "証す言葉の五番":証言という曲の5番手、TWIGYの事かと。 "核弾頭や弾丸に何度も屈し":実はこの2人フリースタイルで何度も戦ってます。JACKは自身を核弾頭や58口径と揶揄することが多く、その事かと。 "Life is beautiful"JACKがフリースタイルで撮ったものをYouTubeに上げた動画のことを言っているのかと。 ここまで回収した中で、ネットラップvsThe Hiphopという縮図が出てきていますね。 重ねも点数に含めたいと思います。 リリバトらしいアンサーであるかどうかの判断は重ねも重要になると考えている為です。滅茶苦茶に悩みましたが、様々な観点で先攻に挙げます。 後攻がこれだけサンプリングを乱打しても必要なリリックのみを回収して、この状況に最も当てはまるサンプリングを出し続けたのは先攻だと感じました。重ねも非常に聞き心地がよく、後攻はかなり善戦したのですが、惜しくも敗れたかなという印象でした。両者お疲れ様でした。