Comment
4commnets
  • SC♡'s user icon
    SC♡
    > unity1701d

    演奏も本当に超素敵ですし、歌いたいところが90秒にちょうど上手く入っているなんて、素晴らし過ぎです! (私が連投した為、みんなに聞いてもらう時に埋もれてしまいました😅‪‪ゴメンなさい💦) そのうち、上の、だば宇都宮隆が歌うと思いますので、また楽しみですね(*´艸`*)↑↑↑

  • SC♡'s user icon
    SC♡
    > だば@【KING / Kanaria】“低音ボイス選手権“参加中✨

    だばサン、イヤホンは大事だよww(段々良い奴買っちゃってる人(最初は100円ショップの使ってました(笑))) 秋にいい曲かな~と思ったのと、なんと言っても、歌いたい所がnana仕様に上手く詰め込まれてて、久々TMを歌いたくなる素敵演奏でした。 が、しかしコーラス入ってるからと通しで歌ってみたら、「なんか違う・・・💧」となり、 自分なりに納得行くように多重になっちゃいました😅‪‪💦‬ "99"そうだっけ!?聞き返してみる!🏃 即聞いてくれてありがとう⤴⤴⤴❣❗❕

  • unity1701d's user icon
    unity1701d
    歌ってくださってありがとうございます😄よろしくお願いします。
  • だば@【KING / Kanaria】“低音ボイス選手権“参加中✨'s user icon
    壊れてしまったイヤホンやっと新調出来ました記念第一弾♫(ようやく聴きnana出来る😭) 全体的に抑えめやけど決して気持ちは抑えないこの感じ、良い良い〜!👍 nanaでのこの曲の難しいトコロは、前奏(トルコ行進曲パート含む)もhuman systemの一部として欠かせないけど、そうすると1分30秒の大半が終わっちゃうっていう💦 なので、こちらの伴奏は歌い手欲求を満たしてくれる構成になってたので僕も後コラに入れさせて貰っております( *´艸`) ↑特にタイアップとかは無かったと思うけど、クラシック音楽引用があったから耳に残りやすかったのかも?? ちなみに松本さんは当時サポートメンバーやった影響もあってか、この曲の間奏が後の松本さんの"99"という曲に似た感じのフレーズで出てくるという繋がりも楽しめますぜーい🎸