Comment
9commnets
  • おちやまおちお's user icon
    fujiさんこちらにもありがとうございます〜!! この曲はフレンドのカズさんが書かれた詩にメロディをつけるという企画で、何気に詩が長いので、サビを2回とイントロアウトロをつけるために相当頑張った覚えがあります🤣同じテーマで2個作る!のがおちくんのオリジナルのコンセプトなので、こちらも別バージョンがあります。そっちは不評でした(笑)やはりサビは2回は歌わないと、うん😗
  • おちやまおちお's user icon
    > れこ🐱

    れこさんありがとう😊✨✨✨ 自分でも色んなアイディアが入った歌なので、れこさんにそう言ってもらえると凄く嬉しいです! 気に入らなかった部分を録り直して、コーラスでかくしたら、ストレスが減りました!!

  • れこ🐱's user icon
    れこ🐱
    大好きな曲がパワーアップして帰ってきたぁ😆 コーラス大好きマンなので嬉しい限りです🤤
  • おちやまおちお's user icon
    > MarronTailちるサブ🍏

    いやぁーお恥ずかしい…そうなんです僕も初心者というか初級者くらいなのです。てへ😋 そしてこの曲は一切楽器無しですね😅 エレキギターとウクレレは後から入力することもあります。でもギターは本当下手なので、上手くいったところだけ切り取り切り取りペーストペーストペーストって感じですの🙂 ガレバンはコードを指定したオート演奏があるからこだわらないならサクッと作れちゃいますよね。 既存曲の伴奏を作るために耳コピするときは、聴こえた通りに入れるのでそうはいかないですけどね。 ひたすら鍵盤→編集画面で調整の繰り返しです😪。 オリジナルソングを作るときはメロディからコードを探す作業が加わりますが、コード進行を作った後にガレバン上で作曲した方が実は楽です。 僕は今DTMソフトを勉強中ですが、ガレバンの手軽さに比べるとなかなかハードル高くて…😅結局お布団の中でスマホでぽちぽち作ってることの方が多いですね。

  • MarronTailちるサブ🍏's user icon
    > おちやまおちお

    教えてくれてありがとう❀.(*´▽`*)❀. 今ちょっと読んでみた!! おちくん、もっと前からガレバン使ってたのかと思ってたから意外😳😳😳 ドラムだけは叩けないし、ちんぷんかんぷんだから、私もこんな感じで使ってる🥁 おちくんも楽器一切使わないで作ってるの?

  • おちやまおちお's user icon
    > MarronTailちるサブ🍏

    チルさんありがとうございますー!!!😭✨ はい!同じ歌詞で2曲作ろうと決めてましたので😊✨ 7月に投稿した時はいくつか見逃せない音痴とコーラスのミックスを小さくしちゃったのがストレスで… オリジナルコミュとかから聴いてくださる方もいる(と思う)ので、😊自己満足ですけど直しちゃいました。 …凄くスッキリしました…🌿🌿🌿✨✨✨ 僕もこっちのバージョンの方が好きです。 イントロが気に入ってます(笑) あと作詞してくれたカズさんもこっちの方が好きと言ってくれてます!(第1弾の立場が…😂) 僕は何を隠そう、nanaブログでガレバンの使い方を習いました!てか、本当にここに書いてあることしか使ってません😳。チルさんも是非覗いてみてください。(動画までありますよ。) https://nana-music.com/blogs/nana-mskominami01/

  • MarronTailちるサブ🍏's user icon
    あれ、歌詞だけどこかで見たことあるぞ?ぞ? と思ったら、伴奏とメロ新しく作ったんだね😆✨✨✨ こっちバージョンめっちゃ好きだわ✨ 後追いコーラスワークも素敵だし、爽やか(´。✪ω✪。`)✧*。 おちくんにガレバン習いたいわww
  • おちやまおちお's user icon
    > 舞木めぐ@【ロックの日2024】有難うございました💖

    うへー!メグさんありがたき幸せ! どう歌ったってたかが知れてるのですが、どーしても気持ち悪くて録り直してしまったのですよ😅。 ガレバンなので、ミスったところだけを録り直して繋げるというズルをしてますことを許してください。 でも再投稿するのもタイムラインを汚してしまうのでこっそりと言いつつもオススメに置いてあるというエゴを許してください。聴き比べてくださって、拍手とコメントもらえて、本当嬉しいです!ありがとうございます!!

  • 舞木めぐ@【ロックの日2024】有難うございました💖's user icon
    Topから大抵飛ぶから、こっそりされても気づいちゃうんだよね~✨ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ✨ 第1弾と7月のオリジナルバージョン、何回も聴き比べてしまった🤣 あのねー、これが1番好みだわ🙌💕 疾走感と爽やかさが郡を抜いてると思う! 声の透明感も好き~✨✨✨