Comment
3commnets
  • もっち@バランスボーダー〄's user icon
    > 遊座@喪中

    文字が目じゃないのでなく あくまで文字と音声で、表現の質が変わるのです 文字には文字の素晴らしさがあり それは目にする人によって 別のものが見えるところにあると思います 音声や映像はそれを一つに固定することで 触れやすくするのが特徴ですね それだけに 小説の映画化やドラマ化は地雷原になりやすい(← 遊座さんの台本があればこそ、ですよ 演者目線で言うと、 我々は本がなければ何も表現できないのです ( ̄▽ ̄;)

  • もっち@バランスボーダー〄's user icon
    > 遊座@喪中

    見習い神父さんと話してるときは 椅子に座って机の上で両手を握り合わせてる感じで 吸血鬼といるときは 机の上に脚を乗せてるイメージですね \_( ゚ロ゚)ここ重要 電話の向こうの相手の画から神父の画に移る表現は 90秒バージョンで吸血鬼録った後で思いついたのです まぁ、尺が縮んだときにカットされたシーンということで ここは一つ ( ̄▽ ̄;)

  • 遊座@喪中's user icon
    遊座@喪中
    ひぇえええ!!!アドリブで声出た…!!やだもうコレコレ!!神父さんはこうじゃなくっちゃ!!!最初のクソが!!からのトーンダウンしたクソが…のギャップにキュン死しましたが後編聴くまで死ねないので瞬く間にゾンビ化しました。 死んでる場合じゃねぇ!!!(゜д゜) 前半の穏やかな神父さんに誰ェ!?!?ってなるのは遊座だけじゃないはず。文字なんか目じゃないイメージ刷新力は偏にもっち先生の筋力のおかげ…。バランスボードさまさま…。ありがたや…(拝む)