Comment
7commnets
  • 絵描きのUNICO's user icon
    > QAZU

    おっしゃる通り、その辺の音域で原曲再現する形で歌うウィスパーボイスは張れないですw そしてサビの声入り過ぎないようにマイクを少し離してはみたのですが、たりなかったですねw 本当ならサビ前後で分けてとり直せばバランスよくいけるし、パソコン画面上でならそこら辺のバランス調整すぐなんですけどねw アナロギィな感じにリテイク重ねればその辺気にならずに行けるとは思います。 ただもぉ、愛が深すぎて勢い任せに歌い切ってしまいましてww へへ、そんな時もありますw

  • QAZU's user icon
    QAZU
    やっぱ女性にはAメロは低いんですかね。 サビとかは声がはれてるので、綺麗に聴こえます♪ 僕も一度nanaでボーカル入れてみないとだなぁ… 歌ってくれてありがとうございました!
  • こ。だ。ま。's user icon
    これをみたみんながメモをとりにくることでしょう♪ 1番先にメモします(*^_^*) TEARSにいたっては楽譜みるまで、サビのオープンマイウィーングスのとこメインと逆にするの知らなくて衝撃うけたことあるんです。。。 重ねるときは下から、勉強になります✨✨
  • 絵描きのUNICO's user icon
    > こ。だ。ま。

    大ちゃんのお歌の傾向としては、上もしくは下にハモリと、サビ前後からメインの上と下から挟み込むようにコーラスが部分部分に入ってることが多いかなと思われます。 なので、1番高い音で歌ってるのはどの声かなぁと言うのをひたすら聴いて、それをメロディとして頭に叩き込んでいく感じですかね。 低音は隠れ気味に入っていることが多いので私も聴き取りにくい所ですが、メインじゃなく高音でもないもうひとつの音どこだーーー!?っていうのを聴き取りながら、それもまた別の歌として覚えていけたらベストです。 ちなみに同じボリュームで声を入れてしまうと、最高音が目立ちすぎてしまうので、高音に行くほど少しボリュームを絞って歌ってます。 そんな理由から、コーラスが大きくなり過ぎないように、低音ハモリから順番に声を重ねていますYO あらやだ、この話あんまり他でしたことないかもしれないかもしれない(*′皿`艸)

  • こ。だ。ま。's user icon
    とくにコーラスの音とるのが苦手で、とれても歌うと間違ってたり不協和音で泣いてます。。。 コーラスのコツを知りたいです(ひたすらうにさんコーラスききこめば上手くなるかなww)
  • 絵描きのUNICO's user icon
    > こ。だ。ま。

    そう言って貰えると本気で喜びます!www いやはや、この歌がnanaで歌える日が来るとは思いませんでしたねえ(´ー`*)

  • こ。だ。ま。's user icon
    メインもコーラスも出来ないので、聴けて嬉しいです😊