Comment
16commnets
  • 🎼APX-20s 🥃's user icon
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > 🎼APX-20s 🥃

    うん。マーチンの人たちは、PU付けない人多いし 森山良子さんも、ライブの時ギターにはマイク設置してないので有名。 https://youtu.be/BZBbi7bUa3M あぽさんのエレアコたちのことは 全部しってますょ?ボケ老人みたいに扱わんといて?!😹🤗

  • 🎼APX-20s 🥃's user icon
    小さな箱なら 生でいけるって事っすね。 そうそう! ピックアップは要らないっすよ。 どうしてもオンラインの場合は Ovation Super Adamas もあるし YAMAHA APX-20s もあるし Fender Ventura VS-2 もあるし。 J-45 と HD-28 には 絶対つけない。 HD-28 は ストラップピンも打たない。
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > 🎼APX-20s 🥃

    PUのことですか?!プリアンプ?! そうそう、生で鳴るいいアコギにPUとか付けちゃいかん!!ってMartin FREAKのおじさまに、大説教されたがために、ライブ用にエレアコ2本買う羽目になったんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • 🎼APX-20s 🥃's user icon
    PA いらんですw
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > 🎼APX-20s 🥃

    ほんと、あぽさんも親バカ父ちゃん炸裂ですね🤣🤣🤣 出会った頃は、Martin,Gibsonなんか買わない!!とかゆってたくせに(。´・・)σ゛ツンツン 歌伴に使うのに、そんなに鳴る必要なくない? 声が負けちゃうでそ?! エリクサー、ギターとの相性あると思いますけど、 うちの鳳凰ギター、エリクサー純正で張ってあったけど、なんかビニールぽい、プラスチックぽい、安っぽい音だったので、Martinのロングライフスパンに替えました.... マホガニーのギターに張ってるのはMartin SPなう、ですが、シルク巻きの思いやりに満ちたマーキス、ほんとおすすめです🎶Gibsonのギター、ほんと、Martinの弦と相性凄くいいから、ぜひ試して下さい(ノシ`>∀<)ノシ バンバン うん、ほんとGibsonのギターは ストローク向いてますよね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 生アコギはほんと、ブリッジピンやサドルや弦替えるだけで、音変わるし、どんどん育つし、飽きがこなくていいですよね.... まぁ、わたしは飽きるとストラトやマルチエフェクターで遊びますけど🎶(てか最近、なんちゃってパーカッショニストとしての活動ばかりしてるげ⁈@nana🤣🤣🤣)

  • 🎼APX-20s 🥃's user icon
    > ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀

    うちの J-45 は スロットサドルに換装したら もっともっともっともっと鳴るんだろうけど HD-28 との音の格差を広げたいのでそのまま。 アジャスタブルサドルを一時期セラミックに してみたけれど、弦を エリクサーのブロンズ に変えたら良い音で鳴りまして、ローズウッド サドルに変えてみたらこれまたええ感じでw 音量は Martin HD-28 が怪物級でw J-45 は 木の枯れきった心地よい伸びのある 低音が最高なんよね。そしてパーカッシブな シャカシャカサウンド。激しいストロークは J-45 が気持ちいいっすよ。 1968年製のクセに まだまだ音の変化があって たまりませんよw

  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > 🎼APX-20s 🥃

    このイングルマントップのと、シダートップのK.ヤイリと迷ったんですけど、クロサワ総本店の店員さんがHEADWAY激推しだったから....でもホントこっち買って正解でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ね?ね?凄いハイスペックでしょう? たった30本しか作られなかった限定品ですもの🎶 指板、エボニーじゃなくて、パーフェロ、っていう、 エボニーもどき?!それも珍しいでしょう? エボニーにしてるのは、ブリッジピンです📍📍📍 フィンガーピッキングの時は、エボニーのピンの方が、柔らかくてあたたかな優しい丸い音になるから....(*´`)♡ グレコゼマイティスのメープルジャンボの去年の夏に弾いてたギターは、エボニー指板、ブリッジ、ブリッジピンです。 だからGibson J-200と比べると、音が暗くて重くて陰気臭い||||||(_ _。)|||||| そっちはシトカスプルーストップだから レスポンス速くて金属的な硬質な響きです🥰 そう!孔雀なんですけど いろんな人に鳳凰、とか火の鳥ギターって呼ばれてます💓 鳳凰の方は...ほんと、ローズウッドのギターって、音がずっしりどっしりしてて、あいつを弾いてると、母親に説教されてるような気分になるので...😑🌀マルチエフェクター繋いで、エレアコとして使うかも...です(((o(*゚▽゚*)o))) あれ、ソロギター用に買ったので ちょっと指板が幅広いんです。ネック薄いけど。 主にフィンガーピッキング用なんですよね.... https://youtu.be/T-Bj-ZT2yW4 ↑ このおねーさんのギターはモーリスから出てる南澤大輔さんのシグネチャーなんですけど、これとほぼ同スペックで、装飾が豪華だから、ライブ用に見た目重視で買ったエレアコなんです....2回しか電源入れたことないけど🔌🤣🤣🤣 あぽさんのGibsonは、Martinのギターみたいに、ふくよかで倍音豊かで煌びやかですよね.... Gibsonにしては上品な音でビックリしました.... Martinの方は....ほんと、ズドンとした低音!!に尽きますね.... ちょっと、福山雅治いつやってくれるんですか???🤣🤗 Hey!マホガニー今週末弾き納めちう(*o̶̶̷ᴗo̶̶̷ )ノβуё♬ あぽさんも、たまには歌伴また上げて下さいねっ🙏🏻 *˙︶˙*)ノ"

  • 🎼APX-20s 🥃's user icon
    ホンジュラス に イングルマン 上級マテリアルですな。 アディロンダックも良いっすね。 フィンガーボードがエボニーなのか。 なおさらの事歯切れがいいっすな。 マホガニー場合 ローズが多いのにね。 鳳凰ギター待ってますw
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > 🎼APX-20s 🥃

    (*´▽`*)♬*゜わざわざ、エボニーのピック弾きストローク見つけてコメント下さって嬉しいです(≧∇≦) 好み💓当然でしょう? あぽさんのJ-45と材同じマホガニーだし、アイボロイドのピンだのアジャスタブルぽい、反応速い音だし、このギターピック弾きすると、Gibsonぽくジャキジャキだもん ご自分のギターと響きが似てるから、そりゃ好みでしょう?!😉🤗 何度もしつこく宣伝するけど、めっちゃハイスペックなの!! http://soundtravel.net/photo4.html レアなホンジュラス・マホガニー・サイドバック、イングルマン・スプルーストップ、エボニーの硬度でローズウッドより明るい色合いの珍しいパーフェロの指板.... HEADWAYは80年代から20年間もアコギの製造休止してたから、その間に、保管されてたアコギ用の材のシーズニングが進んで、2004年生まれのこのギター、15歳だけど、本当は40年近く?!もっと?歳取って感想の進んだ木材のギター だからエボニーのピンの時、ストロークすると、くっそボロい古いギターみたいな音になる気が....😱 ストロークの反応遅いし、音の分離が悪くて?!ドロドロした淀んだ響きになるので😿ムキになってピッキングしてしまい、乱暴豪快ギターに聴こえるげ??? あぽさんのJ-45の方が、繊細で優しくて柔らかくてあたたかな美魔女・美熟女さんに聴こえます.... やっぱ、nanaでは、音の輪郭がはっきりくっきりする、人工象牙のピンでストロークした方がマシっぽい?! ところで、このギター、ネック裏の塗装が、夏になると溶けるみたいでベタベタするんです😿だから、もうすぐ仕舞いこんで、今年の夏は、ローズウッドのギター出します!! http://www.ariaguitars.com/jp/items/other-brands/crafter/anniversary-series/pk-rose-plus/ これはエレアコだけど、胴厚フツーにドレッドくらいあるから、生でもけっこう鳴ります....韓国整形美人....塗装がやたら分厚いの!!🤣🤣🤣 2006年製で、買ったの2010年だったと思うけど、当時はまだ湿気が抜けてなくて、湿った重い音だったので、2011年末に、マホガニーのギター買って以来、ほとんど触ってないんです.... さすがに製造から13年経って そろそろフツーに鳴り出すかなぁ??? でもわたしの声はローズウッドのギターにはあんま乗らないから....伴奏者にでもなろうかちら?!←無理!! ローズウッドのギター出したら また聴きに来てくださいねっっ(((o(*゚▽゚*)o))) 聴いてやって下さってありがとうございます🙏🏻

  • 🎼APX-20s 🥃's user icon
    わしゃこの音は好みじゃw
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > デビッド ウェッブ ⚡️休憩中⚡️

    ユーミン....曲調とライブがぜんっぜん違いますね!!! Madonnaとかみたいな....ダンスあり、ライティングも凝ってるし大掛かりな演出の豪華絢爛なショーですねっっ!!! ユーミンはライブが凄い!!!って、有名ですけど それはもう、一生の宝物の想い出ですね(*´`)♡ それ恥ずかしくないですよっっ ✨ファンの鑑✨*\(^o^)/* ライブは楽しんだ者勝ちですっっ!! 私を呼んで!!!名前を呼んで!!!Call Me!!!って言う歌、無限にあるじゃないですか? 大好きな人の名前を思いっきり叫んで 相手が笑顔で応えてくれるのって、ほんとうに嬉しいものですよねっっ!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ デビッドさんが行かれたのなら愛知かな? http://www.livefans.jp/events_setlist/907863 ほんとだ!DESTINYも好きな曲です.... ユーミンの曲は歌詞がいいですよね.... 日本人の想い出の中の景色とリンクする.... そういうことってあるよね…って、しみじみ共感できる.... チェックのシャツ....秋から冬にかけて チェックのネルシャツ着る男性凄く多いですよね?! フェスの練習いつも秋だったので わたしの音楽の仲間たちも、みんなチェックのシャツ着てスタジオに集まってたのを懐かしく思い出します…(*´`)♡ デビッドさんのラッキー🍀✨や超感激がいっぱい伝わってきてわたしまでとても嬉しくなりました\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡ この歌、歌ってみてよかったです( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎ 聴いて下さって、思わずこちらまで笑顔になってしまう嬉しいコメント、ありがとうございます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊✨

  • デビッド ウェッブ  ⚡️休憩中⚡️'s user icon
    昨年の暮れに「ユーミンタイムマシーンツアー」を観に行って来ました。 そうそう、アンコールの一曲目はがカンナだったんだよ。 ユーミンは還暦過ぎてるとは思えないぐらいパワフルでオーラ凄くてノースリーブで生足出したりのセクシーさも👍 運良くアリーナ席の3列目だったからラッキーでした。 端っこだったけど、ユーミンが近くに来る度に恥ずかしげもなく(笑)「ユーーミーーーン!!」って大声出して手を振ったら、笑顔で手を振り返してくれて超感激でした😭 一生の思い出になるかも(笑)
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > たけさん

    うヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ どうもピックのコードストローク、 乱暴豪快に聴こえません?! わたしがふだん指弾きのアルペジオ、単音弾きが専門なせいかも知れませんけど… (*´ ˘ `*)♡エヘヘこのギターとは一心同体てかわたしの分身くらい思ってるので超絶に嬉しいです(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o))) 今は亡き師匠①との会話 「ピックで弾きなさい。」 「へ?なんでですか?!」 「大きい音が出るから!」 「わたしなんかライブで弾くわけでもなく、家で弾いてるだけなのになんで大きい音で鳴らさなきゃいけないんてすか?フィンガーピッカーなのに?!」 とかめっちゃ言い返しましたけど 家でドカドカ、デカい音で鳴らせる環境の人なんかめったに居ないからっっヾノ。ÒдÓ)ノシ バンバン!! 師匠②は師匠①のサポメンだった人で、本職は音響のプロで、中学生時代の頃からアンプ自作したりしてた、ジョン・ディーコンみたいな人なんです.... ①は弾くだけの人で、メンテとかお手入れとか他人に丸投げ(っ˙ᗜ˙ )╮ =͟͟͞͞ 💣だったけど、②は、本気でギター作るところから?!研究するようなタイプでした。新しいギター買うと②に弾いてもらって、1番鳴る場所とか教えてくれました… アコギはピックを握る力で、音の強弱を調整する、って、握り方や力加減とかも教えてもらいました… わたし、優しい音で弾きたいので、ピック握る力が弱いんです…だからピックで弾いてたら、サウンドホールの中に2枚ピック飛ばしちゃった(/∀≦\)てへっ♪♪ エレキだと空振りしないんですけど アコギはよくピックで弾くと空振りします🤣🤣🤣 弦のテンション強いから、力まかせに弾こうとしすぎるんだなっっ( ¯///¯ ) ブラザー、ブラコンが過ぎます(///∇///)ゞ これアウトロ、決めきれなくて、ちょっとテンポ遅れた....けど、まぁ、決めきらないところが可愛いかと思って← 力尽きただけですけどっっ よくテケトーに弾き語ってたんですけど、原曲YouTubeに聴きに行ったら歌メロ覚え間違えてました🤣 いい機会なのでちゃんと覚え直しました… それにしてもユーミンのライブも衣装がひどすぎます....特にバックコーラス兼ダンサーの女性達の衣装と....コーラスも衝撃的すぎて....( ꒪⌓꒪)こんなんできない🙀なんてデイスコティークな?! ああ。'80年代の芸能人じゃなくてほんとうに良かった....とか思っちゃいましたっ 素晴らしいのは、世界の名匠100人に選ばれた 百瀬恭夫さんのギターなんです❀.(*´▽`*)❀. http://www.deviser.co.jp/en/node/3378 このギター、2004年にたった30本しか作られなかった限定品で、マーチン、ギブソンなんかよりずっとハイスペックなのに、信じられないほど安い値段で、忘れもしない、2011年のジョン・レノンとパンテラのダイムバック・ダレルの命日12/8に、中古で出たんです! ギターの神様のお導き?! 音楽の神様からのクリスマス・ギフト?! それからずうっと毎日弾いてました…その後ウルトラ激務に突入してあんま触れなくなっちゃいましたけど.... ここにコメント下さったの凄く嬉しいです… ギター蘊蓄語り出して誠に申し訳ないっっm(_ _)m このギターは夏はネックの塗装がベタベタするので仕舞いこんじゃうんです.... 今年の夏はローズウッドのギター出そうと思います マホガニーは、エレキに例えたらストラト....音が細くて軽いんです。ローズウッドはレスポールな感じ?!ずっしり重厚な音です… んもー。nanaのキースが弾いてくんないんなら わたしがブラザーのキースになるお! ドスンドスンドカドカ太重い音で弾いてやる! 何か歌いたいのあります?!(お聴きしといて結局キースに丸投げする気まんまんですけどっっΨ(`∀´)Ψケケケ) ところで!ユーミンもですけど、意外とシンデイー・ローバーとかマドンナとか、スティービー・ニックスとか、女性キーでもわたしには若干低くてうまく歌えないので、たけさんが歌ってみたらドンピシャにハマるかもー!!! 女の人が歌うよりカッコよくて嫌味やイヤらしさがないセクシーさ....色気が出るかもー💘💘💘😻🥰と、しつこくジャニスを聴きながら思っております…(*´`)♡ いつもほんっとにいろいろありがとうございます🙏🏻✨ 👑✨👑✨👑✨👑✨👑✨👑✨👑✨👑✨👑✨

  • たけさん's user icon
    たけさん
    全然乱暴じゃないですよ😆😆 曲調にあった優しい音色と歌声🙌🙌🙌🙌 素晴らしいです👏👏👏👏👏
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    ぎゃぁああっっo(≧ꇴ≦*)o このギター、ほんとうは…指でそおっと弾くと 素直で甘くて柔らかくて 軽くて明るくて飽きのこない優しい音なんですけど.... 爪が小指以外全部折れてしまって・゜・(ノД`)・゜・ ピックで弾くのあまり得意ではないので…お恥ずかしい限りですが🥵このギターはいちばん弾き込んでる相棒なので.... そうおっしゃっていただけてとても嬉しいです( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎ 聴いて下さってありがとうございます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊