Comment
4commnets
  • MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)'s user icon
    > ちゃあ!多忙!🙇‍♀️💦

    あいっ、お母さんは粋(いき)な人なんだもんね。オシャレでチュラカーギだよねー。お母さんの歌で良かったさー。 Drowningはワンも聴くけど、必ず一路のエンディングが頭に流れるから聴くかなぁー。 大丈夫ね?わた下すだけで辛いのにね。 ワンもグアムに台風がおるから、でーじヤミーしてるさ〜。 でもチバって生きている、これといって良い事も無いけどね〜。 ありがとうねーまたヤーサイ!

  • ちゃあ!多忙!🙇‍♀️💦's user icon
    !😭!少佐〜!😳これ母が〜たまに歌ってた〜😂👍 ママーーーっ!🙌🤱🙌←永遠のマザコンっすっ😆✌️ あっ!そうだ!😃! ばっくすとりーとぼーいず!の〜😆 drowning!大好きなってからさぁ〜❤️🎶❤️ チャア聴きー!してたら覚えたから〜 歌おうかなぁ〜!🤔?ぶはははっ🤣💨✌️ 月経痛でお腹痛いけどさぁ〜!😩 いちいち言うなってねっ!😝💨 イヒヒっ😁😁😁ほなまたー!😆👋💕💕💕
  • MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)'s user icon
    > 🌵phantom2🌵

    さん。 僕にとっては、メンフィス・ベルと言う戦争映画で観た思い出の曲です。 聞いた時とても懐かしい感じがしました。 普段掠れたダミ声で歌い過ぎて、果たしてクリートーンの声はまだ出せるのか? と疑問になり、挑戦してみました。 最近ではブレイブハートと言う、スコットランドの英雄の映画を何度も見て居ます。 女性はお母さん目線、もしくは日本語になった手嶌葵さんの曲を思い出すかもですが、僕にはコレが逆に母に心配をかけまいとする、兵隊の気持ちて歌う側ですね〜。 ハモリを入れられれば良いのですが、なにせ難しいです。汗💦 コメントありがとうございます😊 音楽が心の中に自動再生されるのはとても幸せな事ですね。

  • 🌵phantom2🌵's user icon
    この曲をいままで どれだけのシーンで聴いて来ただろう…TVのCMはもちろんのこと おそらく自分の心の中に住み着いてるサントラのような? まだ小さかった頃 夏の夕焼けを見ながら畦道で風に吹かれてる時にも 流れていたような気もします 少佐の素朴で少年ぽさを残した歌唱がまた 深い郷愁を誘いますね🤔