Comment
16commnets
  • todorokigentaro's user icon
    > こゆ

    貼る場所を間違わなけば、温まりますね!^_^ 是非試してください!!(^.^)

  • こゆ's user icon
    こゆ
    甲に貼るタイプそんなに暖かくなるんですか⁉️真冬だと良さそうですね♪でも見たことないんですけど( ´~`)ゞ地域によるのでしょうか??それもと見落としてるのかな…
  • お豆腐🗿📛😋's user icon
    > todorokigentaro

    わかりました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! しっかり説明書、読みますね(^-^)

  • todorokigentaro's user icon
    > お豆腐🗿📛😋

    こんばんは!^_^ 使用上の注意をよく読んでくださいね!✨ (私は、使用後に読んで、少し焦りました。💦)

  • お豆腐🗿📛😋's user icon
    こんばんは🌙.*·̩͙ いい事を聞きました。冷え性なので足にカイロ使ってヌクヌクしますね(っ ॑꒳ ॑c)
  • todorokigentaro's user icon
    > めるりりあ

    耳に迷走神経が通っているそうです。👂 迷走神経が何なのかは忘れました!σ(^_^;)

  • めるりりあ's user icon
    そうなんですね💖 まだ 使ったことがないので やってみようかな。。 大動脈と迷走神経。。。 あ、わたしも 耳だけは 守ってマス😁👍
  • todorokigentaro's user icon
    こんばんは!^_^ はい!靴下の上です!👣 意外と効き目がありました。(^。^)
  • todorokigentaro's user icon
    えっ? そーなんですか!(`・ω・´) あぶなく明日はお腹に貼るところでした!!σ(^_^;)
  • todorokigentaro's user icon
    > KON

    ベストは足湯らしいです。^_^ 足湯、昼寝、ウォーキングが免疫力アップにいいそうです。✨

  • todorokigentaro's user icon
    お腹ですか!(^。^) 話には聞いたことはありましたが、今まで貼ったことはありませんでした!✨ 試しに貼ってみます。^_^
  • KON's user icon
    KON
    足のカイロ良かったんですね*´ㅅ`)" 頭寒足熱と言いますもんね♡ 温めるのにもポイントがあるんですね。
  • todorokigentaro's user icon
    > kamisaka 🌿

    多分、直接貼ったら、低温やけどになりそうな気がします。(*_*) きっと開発に成功しても商品化しないのではないでしょうか。皮膚が弱い人は粘着面の刺激だけで皮膚が劣化します。私のように、、、σ(^_^;)

  • kamisaka 🌿's user icon
    kamisaka 🌿
    > todorokigentaro

        やっぱりそうですよね~・・・ もう一度良く聞いたら、靴下の上からと言っていましたね。w 今は 皮膚に直接貼れる使い捨てカイロって、無いんでしょうかね~? 湿布薬は 皮膚に直接貼りますが、カイロは違うんですね~・・・😇

  • todorokigentaro's user icon
    > kamisaka 🌿

    あっ、違います違います💦 靴下を履いた上から貼るタイプのカイロです。👣 皮膚に直接貼ってはいけないと書いてあります!σ(^_^;)

  • kamisaka 🌿's user icon
    kamisaka 🌿
    使い捨てカイロって、衣服に貼るタイプのものしかないと思っていたのですが、直接 皮膚に貼れるのも有るんですね~。😇