Comment
4commnets
  • Roku's user icon
    Roku
    ましゅまろさんで! 言いたいこと全部前の方に言われてるのであれですけど、どっちが劣っているというものではなく、どっちがより優れているかというレベルの高いバトルを見れて本当によかったです!お二人ともかっこよかったです!お疲れ様でした!
  • しゅーや's user icon
    しゅーや
    後攻 後攻のアンサーが数段上回ったかなという印象。 先攻の1バース目の入り死ぬほど上がった。 そこからの2バース目のサンプリングセンスが出る、の流れはほぼ完璧と言ってもいいレベルだったと思う。 ただ全体通して、にましゅまろくんがのまれてると言うより、個人的には相手の土俵に上がってきっちり返して居るように感じました。そこからの2バース目のきっちり内容の通ったライムの落とし、素晴らしかったです。 ほぼJackさんが言いたいこと言ってくれてるのですが、二人とも落としや乗せ方、内容もめっちゃクオリティが高い勝負だったなぁと思います。 決勝、本当に最後までどちらを選ぶか悩みました。 どちらもかっこよかったです!
  • MC.JACK's user icon
    MC.JACK
    追記 ましゅまろは最後「ブラックホール」でも踏んでますね🥳
  • MC.JACK's user icon
    MC.JACK
    後攻 ましゅまろ まず1バース目はお互いに語り口調で、ぱっとみでは甲乙つけがたいイメージですが、0nlyの「燃える闘志〜、夜のメリーゴーランド」とかのサンプリングと相手を飲み込んだバトルスタイルから1バース目は0nlyの勝ちかなと考えていました。 差がついたのは2バース目です。 0nlyは「結果がでる、センスがでる」っていうライミングも綺麗で良かった。 けどその後、ましゅまろが「MC、テクニック」で落としたのでかなりフロウとライミングのレベルは等しくなりました。 そして、最後の韻の畳み掛けですね。 バトル的な踏み方ですが、バイブスと相まって、ものすごい勢いのパンチラインになってます。 「東京に上京、論より証拠、飛ぶ鳥落とすぞ」この流れはずるいっすね。紫煙のビートで東京のことを語れるのはかっこいい。 細かいサンプリングとバイブスが強い0nlyと、テクニカルで安定感抜群のましゅまろ。決勝にふさわしいレベルの高いバトルだったと思います! 出場者、運営全員にbig up!