Comment
5commnets
  • ニヤ☆ゆっくり聴きnanaさせて下さい〜💦☆'s user icon
    > momo**

    さん 原曲の倍くらいのリズムだったので、スタンドマイクを片手で持って身体をガンガン前後させて歌ってますw。案外、身体で歌ってるのだけど、これまで歌ってきた蓄積で肩の力は抜いて力まずに歌と一体になれてたかなぁと。その分、語りの部分は作り込んではないんだけど、練習だからっていう軽さがありましたね。去年の盆休み中の歌唱でした。 ずーっと前の私の第一部終了前にラスサビをアカペラ歌唱しているけれど、今回もまたあえて未完成だからこその意味合いがあったかなと。聴いてくれて、ありがとうです❗

  • momo**'s user icon
    momo**
    語りながら歌う、歌いながら語るみたいな曲はよりメッセージ性が高い気がしますね。 すごく難しいリズムなのに、力まずにメッセージが伝わります✨
  • ニヤ☆ゆっくり聴きnanaさせて下さい〜💦☆'s user icon
    > ぴょんぴょん☆彡

    さん この楽曲は宮沢節全開だから、歌詞を覚える依然に抑揚から入らないとなかなか難しいですよね。ブレスの位置やロングブレスやらに注意も必要ですし。是非とも原曲を聴き込んで、なんだったらYouTubeとかも見てトライしてみて下さい。 またいつか歌い直し出来たらいいなぁ。聴いてくれて、ありがとうです❗

  • ニヤ☆ゆっくり聴きnanaさせて下さい〜💦☆'s user icon
    さん 実はこの時、別曲を2時間くらい歌入れした後で、このサウンドは5回くらいしかテイクを重ねてなくてw。歌い直しにてこだわるつもりでした。とはいえ、歌い込みは15年以上なので、そういう蓄積が仮とはいえ表現に出ています。聴いてくれて、ありがとうです❗
  • ぴょんぴょん☆彡's user icon
    私もいつか挑戦したい1曲! 構成が難しくて、原曲を聴き込まないとだなぁー😃 自分の納得に至らずだったのだろうけど、十分素敵に歌えてたよ!😉 いい歌をありがとう❣️😊 いつもと違う場所で 心で いつもと違う君に会えますように.+*:゚+。.☆🌟