Comment
8commnets
  • こてつ   ご自由にどうぞ。's user icon
    うんうんo(*º▽º*)o💕 期待 ワクワク(* ॑꒳ ॑* )⋆*
  • こてつ   ご自由にどうぞ。's user icon
    あは、俺も、真面目に、答えちゃった 笑笑笑 (๑´ლ`๑)フ°フ°♡ また、コラボしよね。 面白いのを。(๑•̀ㅂ•́)و✧🎶
  • こてつ   ご自由にどうぞ。's user icon
    笑笑笑(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ 根が真面目だからだと思うよ。 makiちゃんは。 そこが、いいんだなぁー🎶 (`・∀・)ノイェ-イ!
  • こてつ   ご自由にどうぞ。's user icon
    削除なの件、了解(*`・ω・)ゞ そうなんよね。ほんとーに 好きな彼だからこそ、自殺まで 追い込んんでしまったんよね。💦 貞操まで、捧げたのに。辛いよね。...(lll-ω-)チーン 今の時代でも、形は違っても 差別があるのが 残念です。💦
  • こてつ   ご自由にどうぞ。's user icon
    > 半角斎

    さん、おはー🔆(((o(*゚▽゚*)o)))🔆 笑笑(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ 同世代の、匂いが🎶 そうですよねー不思議とかなーり過去の曲でも、不思議と すらっと歌えてしまう。それだけ、聴き入ってたのか、 身体に浸透してますよね。分かるぅ〜⤴🎶嬉しいし。 自分は、吉田拓郎とか、かぐや姫、井上陽水なら、 出てきますよ。🎶歌詞なくても。(`・∀・)ノイェ-イ! たまーに、うろ覚えがあるかな 笑笑笑

  • 半角斎's user icon
    半角斎
    さん  人種、国籍、宗教…人間は何かと理由をつけて他者を差別してきた(悲しいことに今も)んですが、その中に、居住地や職業に対する差別もあったんですよ。 放送禁止にしたりマスコミでもタブーになったりすると、かえってそういった差別を助長しやしないかと、危惧しています。
  • 半角斎's user icon
    半角斎
    > こてつ ご自由にどうぞ。

    さん  この曲をnanaで歌えるとは… 中学生の頃、岡林が野音で歌った「狂い咲き」っていうアルバムを小遣いハタイテ買ったんですが、そのなかにこの曲が入ってました🎵 ラジオじゃ聴けない曲だけど体に刷り込まれてたんですねえ、一発録りでしたよ🎵

  • こてつ   ご自由にどうぞ。's user icon
    パチパチパチ🎶 (`・∀・)ノイェ-イ!(`・∀・)ノイェ-イ! ありがとうねぇ┏○ペコッ🎶 この曲!ちょうど いい所で 終われたから良かった🎶 この後に、放送禁止用語出てくるからね。💦 歌ってくれて、ありがとうねぇ⤴┏○ペコッ