Comment
5commnets
  • しゅな's user icon
    しゅな
    そらさんの台本への思いや色々な経緯、全てが分かるとは言いきれませんが…すごく自分の意見をしっかりとお持ちなんだと感じました。 私はまだ声劇を始めたばかりで、キャプションに関してもここで気付かされたと認識しています。 もし今後そらさんの台本をお借りすることがあれば、最大限そらさんのご意見は尊重する形にしたいと思います‼️ ありがとうございました‼️
  • サトウジン(進捗だめです)'s user icon
    > そら

    何回も書き直しすいません。 コメントありがとうございます。削除の必要はありません。私への自戒の意味も込めて、取っておいて下さい。 確かに、私の言動には、情熱を持って作品を作り上げている台本師様への配慮が足りませんでした。もちろん、演者様への配慮も。 本当に、そらさんや台本師、演者の皆さんには申し訳ないことをしました。以降、言動に気をつけたいと思います。 私も、そらさんとはできる限り仲良くしたいです。歩み寄りたい気持ちもあります。こんなことを書いてしまう自分が身勝手かもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。

  • そら's user icon
    そら
    さん わたまるさん、おひさしぶりです。 こんなにクソ長いのに読んでいただいてありがとうございます。ほんと申し訳ない… なんかはっと思ったんですよね。たとえば、例えばですけど声劇なんて全く興味のない普段歌ってらっしゃる方が、万が一その歌を使わせてもらった台本が罷り間違ってヒットして、ばっこばっこコラボしました通知が1日20件とか来たとして、まあみなさんのあれ次第ですけど、コラボの通知が20件、拍手の通知が20件、コメントが20件。合計60件の通知が来て、なんだこれはって開いてみたら「おかりしました!」「コラボ先でお借りしました!」ばっかりだったらなんかきっついんじゃないかなって。最初の方に歌のお友達からもらってたこう言うところが素敵だね!感動したよ!今度はあれを歌ってほしいなあみたいなコメントがどんどん流されていくのってどうなんや…と。 マナーというよりも、なんというか、配慮なんですかね。そんなことまで気にしなくてもいいよー!って人もたくさんいると思うんですが、お歌が専コラだったりして、シークレットになってる音源にまで通知が行くのはどうなのかなあとか、色々悩んでしまって…私が人一倍気にしいだからかもしれません。(可能性大) 少しでも声劇民がみんなでもっと楽しいなあと思える日が来るといいですよね(?)コメントの締めが思い浮かびませんでした。すみませんでした。
  • そら's user icon
    そら
    > サトウジン(進捗だめです)

    さん むずかしいですね。正直、みなさんがみなさんそれぞれでスタンスがあると思うので、強制すべきことでは確かにないと思います。でも、正直台本で使わせてもらった側としてはお歌を歌ってらっしゃる方や伴奏を投稿されてる方にも通知行ってるのに無言でコラボされてしまうのは気まずいですよね。自分だけ拍手コメントいただいてる場合は更に、私は申し訳なくなってしまうと思います。どうでしょう、最初からキャプションに歌った方や伴奏にも拍手をお願いします、と書いてみては。もし最初から書いてある上で注意をしたのなら、キャプションを読まなかった方が悪いってなりませんでしょうか。最初からお願いしてるんですからね。そうでもない限りスタンスの違いで気まずい関係になることはある、佐藤さんはそもそもそういう解釈の方でしたよね。 私は意見の食い違いで怒ったわけではないです。あなたの正義をかざした言葉が、取りようによってはいろんな台本師さんを否定する言葉だったので怒りました。詳細は書きませんが、きっとあなたは思い当たることはないんじゃないかなあと勝手に思っています。そして、もしそうであれば、私はあなたとの友好な関係を継続するためにもきっと貴方のツイッターはみるべきではないのだろうなと考えています。人はそれぞれ考え方が違います。その中で譲歩しながら、相手の立場を考え、時には諦め、尊重し合うことが大事だと思います。 逆に台本師は演者を尊重できているのかも我々は同時に考えていかなくてはいけません。こうしてください、こうしてくれないんですか?と行った言葉は過ぎると人によってはお前マナーねえなって言う批判にも取れるかもしれません。自分の確固たるスタンスがあった上で一度聞いた話を流したんだとしたら、それってきっと自分のスタンスとは違うけど対立はしたくないって言う無言の主張だと思うんです。それなのに幾度も批判と取れる言葉を自分のサウンドのコメントに落とされてしまったら、注意された側はいい気持ちはしないでしょう。ある程度で自分が最初から言ってなかったからなあと、諦めることも重要かと思います。でないと、そのサウンドを訪れる人みんなにその人の悪い印象を植え付けてしまう可能性があります。それって、絶対嫌じゃないですか。それで自分が嫌だったら、親しい人に愚痴ればいいのです。そして、次からどうしてもして欲しくないなら最初から書いておけばいい。愚痴を言うことで発散できるのであれば書かなくてもいいのではないか。私はそう思います。絶対にみんながみんな、1から10まで分かり合うなんて不可能です。 長々申し訳ありません。不愉快でしたらこのコメントは削除しますのでお申し付けください。なお、拡散はごめんなさい、ご遠慮ください。これはあくまで私のスタンスであり、私の台本に触れる人が目を通してくれたらいいなあってだけの文章です。長々うるさいですし、ギャグ台本でなんでもやってくれー!みたいなスタンスの台本師さんの台本にまで声劇って決まりが面倒なんだなとコラボを嫌煙させる原因になっては元も子もないので。ご理解のほど、よろしくお願いします。

  • サトウジン(進捗だめです)'s user icon
    そらさんの台本への思い、しかと受け取りました。 正直私、台本師としてもう何をどうしたらいいか迷っています。 無言コラボ者には、直接コメントで伝えればいいと思っていました。しかし当の無言コラボ者に、「それって拍手の強制じゃない?」と言われた時、言いようのない悲しみに襲われました。 台本師の思いを汲み取れない演者がいる、この事実を改めて知った私は今ただ愕然とするばかりです。 意見の食い違いであなたを傷つけてしまったこともありました。けど、やはり私は、そらさんの考えに間違いはないと思います。nanaでは、台本師がコラボ先の演技を見られるからこそ、演者は作家に対するリスペクトを込めて芝居をして欲しいと切に願っています。 長文失礼しました。このサウンドを拡散させて頂いてよろしいでしょうか?