Comment
11commnets
  • 抹茶QUEST's user icon
    抹茶QUEST
    > ちっこく堂

    めちゃくちゃ詳しく丁寧にありがとうございます😳🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • ちっこく堂's user icon
    > 抹茶QUEST

    様 中学時代の流浪の民の破壊力ハンパなかったですよね! こりゃ勝てねぇわ…ってなる😅 ビブラートは色んなやり方あるから好きなのやればいいさ!笑 うそうそ✋💦 顔小刻みに振るのは演歌のこぶしっぽくしたい時とか私もやる😁 例えば今回の流浪の民だと、前半の「木の葉しきいてうついする」の「う」のビブラートがソレです💡 とりあえず最初は、自分が一番出しやすい母音(それこそ日本語じゃなくて「い」と「え」の中間とかでもOK)で「あーーーー」って伸ばしながら、喉、口、首などの力を抜いて抜いて…ってすると、もしそのへんの力だけで声出してた場合はその段階で声が消えてっちゃうと思うので、力を抜いて抜いて…の時に同時に声が消えないようにお腹で下から上に声を押してあげるとビブラートかかると思う…。 ごめん、説明が下手だ😵💦 喉に力を入れずにゲロを吐く感じかな😁 他にもオペラっぽくしたいときは、逆に喉を精一杯の力で広げたりもします💡 お腹も下から上に押す(凹ます)んじゃなくて、お腹を大きな樽みたいにデーンと太く膨らました(張った)状態をキープする感じにします。 ビブラートはやり方も音色の種類もたくさんありますから、自分に出来るビブラートをまずは一つ見つけて、マスターしたら次を…みたいな感じでしょうか😅 この人のビブラート素敵だな✨って思って真似することが多いです。 プロの歌手の方とかで、ビブラートが個性的すぎてどうやってんだか全然分からない人もいます! 抹茶さんも、他の誰にも真似出来ないビブラートを出来る可能性だってありますよ👍 私も自己流なので、間違ってたらごめんなさい…あくまでご参考までに😉

  • ちっこく堂's user icon
    > りさ 🐈‍⬛ Lisa

    様 歌いづらくて何度噛んだことか! 替え歌しそうになりながら、なんとか歌いきりました😅 美しいと楽しいは…ん~、どうかな?って感じだけど、すきだけは受け留めます😁👍

  • ちっこく堂's user icon
    > miu23

    様 ソロでなければ出ませんわ!って言う傲慢なソリストとして有名になれるかな😁 第九…もうそんな季節ですねぇ💦

  • ちっこく堂's user icon
    > Nagomi🌹find happiness everyday💓🐢🐢🐢

    様 コメントありがとうございます! 心臓を捧げよ!コーラスに感動してなごみさんのページにお邪魔したところ、大好きな流浪の民を見つけてしまい、ついつい一気にコラボしちゃいました😆 通知たくさん行っちゃってすみません😅

  • 抹茶QUEST's user icon
    抹茶QUEST
    中学のころ流浪の民のクラスに敗れて2位でした😭 迫力と独特の世界観がありますよね!負けて以来耳から離れなかったですwww てかビブラートってどーやるんですか?僕顔小刻みに振っちゃいますやろうとすると🤣
  • りさ 🐈‍⬛ Lisa's user icon
    懐かしい&ウタゲホガイ同感 www ちっこくさん、美しくて楽しくてすきっっ
  • Nagomi🌹find happiness everyday💓🐢🐢🐢's user icon
    全曲通してのコラボ、ありがとうごさいました🙇🙇🙇 👏👏👏👏👏👏👏👏💐💐💐💐💐
  • ちっこく堂's user icon
    > リュウ

    様 毛の生えた素人…もとい、素人に毛が生えた程度ですよ😅 これくらいの声は、腹筋さえ割れば誰でも出せます👍

  • ちっこく堂's user icon
    > miu23

    様 もう段々気持ちよくなってきちゃってるんで、周りと合わせようともせず、伸び伸び楽しく歌ってしまいました🙌 合唱としては悪い例👍

  • リュウ's user icon
    リュウ
    絶対何かやってたでしょ?歌のレッスン受けたとか…もう素人の出せる声じゃないですよコレw