Comment
6commnets
  • きゅらஐ୧さ's user icon
    > [秀樹]台風19号で甚大な被害を受けた被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます!本日は公休です!聴きnana巡回します!明日は施設職員忘年会!😁💦

    こちらこそ、御無沙汰しております(*_ _)😊 こうしている一瞬にも地球のどこかで戦争は 起こり、悲しく辛い思いをしてる人が居たり 戦争が無くなった日本であっても 小さないざこざで互いを苦しめ合っていたり、、 人って、愚かだなぁと思うときに この歌を歌うと、小さな悟りを開けるような 気持ちになります+゚。*(*´∀`*)*。゚+  聴いていただきありがとうございました😊🙏✨

  • [秀樹]台風19号で甚大な被害を受けた被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます!本日は公休です!聴きnana巡回します!明日は施設職員忘年会!😁💦's user icon
    > きゅらஐ୧さ

    きゅらさ さんご無沙汰でしたー^^; この曲を聴く度に終戦直前に沖縄で沢山の犠牲になられた方々悲しみが思い起こされます。何の意味も無い戦争が繰り返されのか?国家を支配する方々のエゴ以外何も有りません。私の父も戦争に駆り出され、日本が敗戦宣告した直後、帰国、私も生まれたのです。😰🤱 命の重さを思い起こす、素敵な歌声でしたー*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*🌿🍃🍀🌻🌸 🧓🌷🎶

  • きゅらஐ୧さ's user icon
    > ニヤ☆ゆっくり聴きnanaさせて下さい〜💦☆

    徳之島、、 いんたぶみさき‪ପଓ*ೃ:.✧☽ ⋆・.*・゚ 確か、修学旅行で行ったと思いますが、記憶が メガネ岩と、海と空と、ゴツゴツの岩しか 思い出せない、、、😅 私のサトウキビ畑の思い出には、 夏の島の風景と共に 亡き父が常に一緒に居ます 戦時中の話しや、返還までの話、返還後、、 祖母や、両親から聞いていたので この曲を聴いたり、歌ったりすると 昔聞いた話と風景が鮮明に思い出されます😌 私の場合nanaで歌う時は、歌いながらその一瞬の イメージとインスピレーションだけで歌い、 何度か聴き直しをして 重ねたりかさねなかったりして投稿するので 私の表現ではなく、 聴いていただいた方々それぞれの感じ方で 表現が作り上げられるんだなぁ と、 ニヤさん*୨୧*˚·のコメントを読んで 感じました+゚。*(*´∀`*)*。゚+  嬉しいコメントを(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)‬ありがとうございます♪ 😊🙏✨‪•*¨*•.¸¸♬✼̥୭*¨

  • ニヤ☆ゆっくり聴きnanaさせて下さい〜💦☆'s user icon
    先日の徳之島の旅にて、犬田布岬にある戦艦大和の慰霊碑に行った時、あれだけの荘厳な光景にも関わらず誰もいなくて、煌めく海と風の音だけがそこにありました。 戦艦大和が沈んだとされる方角に向かって佇むモニュメントのパノラマこそ、この『さとうきび畑』の世界だったんだなぁと思います。そういうインスピレーションをくれる、素敵な歌声と表現です。 コーラスやサウンドの雰囲気とか、こうしたいああしたいのイメージがあってもそれをカタチにするのはなかなか難しいものですが、このサウンドはきゅらささんの平和への想いが慈しみをもって表現されてると感じました。お見事です。⭐
  • きゅらஐ୧さ's user icon
    > こおたろお‪🌱‬🐕꙳🍀🐾( ˙꒳​˙ )‪꜆🍵‬

    そうですね〜‪ପଓ*ೃ:.✧☽ ⋆・.*・゚ 今の時代では、歴史は色んな形で保存されるので 語り継ぐ必要も無いのでしょうね、、 歌い継ぐ!って、素敵だなぁ+゚。*(*´∀`*)*。゚+  またいつか、コラボさせてください😊🙏 (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)‬ありがとうございました✨✨✨

  • こおたろお‪🌱‬🐕꙳🍀🐾(   ˙꒳​˙ )‪꜆🍵‬'s user icon
    きゅらささん(^o^)お疲れさま(v_v)鎮魂歌が静かに流れました(^_^) 経験では、悲しみを受け継ぐ人々が少なくなっていきますが、歌は、歌い継がれますね(^_^)偉大ですね(^_^)柔らかな歌声の中に悲しみが込められ、ジーンときました。久しぶりコラボいただき、ありがとうございましたm(_ _)m