Comment
9commnets
  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    そうですね🎵メロディ自体がピタッと心に寄り添ってくる感じがします🎵

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > 鈴木たけし!

    いつもすてきな演奏と選曲、ありがとうございます🍀 いつも楽しませていただいてます🎵

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > ムーニ

    先にも書きましたが、ハーモニカの音色の特徴でもありますが、音域がノルスタジック感出したのかなあ…❣️

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    > Su

    すごくよくわかる表現ですね❣️ソプラノの高音のイメージが強く、最初高音域で吹いてましたが、音域低くするとそれはそれで味わいがあるなと思い、低い方を選びました。 このメロディは高い音域だと繊細な美しさがありますが、低音域だと土臭いのどかさがありますね🎵

  • YAE's user icon
    YAE
    やはりラスくん💕ステキーー!! しっくりきますね✨👏👏✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    ソノシート懐かしい…。あたたかいラスくんの音色、心に沁みます。アイルランド民謡って、もともと日本の歌かと思うほどに、耳に(心に)馴染んでいるもの多いですねー😊🎶
  • 鈴木たけし!'s user icon
    哀愁のラス君いいっすね~🎵 毎回素敵なコラボありがとうございます!( ・ㅂ・)و ̑̑ 歌うたいの方はこの曲についての何らかのエピソードがある反応をいただいてます(^O^) 名曲ですよね~✨✨✨
  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    ラスくんが奏でると、とてもノスタルジックですねー🎶( 〃▽〃)💗
  • Su's user icon
    Su
    のどかな田舎道をトラックの荷台に乗って進んでいくようなほのぼのとした気持ちになれました🎵