Comment
6commnets
  • yacky's user icon
    yacky
    事後報告です(¬_,¬)💦すみません🎵 ずっと聴きながらコメント書いてるうちに なんか。。湧きあがってきたので コーラス参加させていただきました😊🎤 勝手にすみません(¬_,¬) いつか聴きにいらしてください🎵 ステキな歌を、ありがとうございました😊🎧 https://nana-music.com/sounds/0467f6e3/
  • yacky's user icon
    yacky
    おだやかで、すぅー。。っと沁み込んでくる いい声、素敵です😊🎵 わかりますヽ(´ー`)ノ🎵 僕も、ひとつの曲、まあまあかなーと思ってアップして でも一晩置いて聴いたら恥ずかしくて 仕事しながらリベンジに燃えて はりきってもっかいやって よっしゃー(¬_,¬)🎧!と思ってアップして でも、今度は他のことがまた気になって また、1日が終わるのを待って 歌い直したりして(笑) でも、『最初のが良かったよ』とか言ってもらったりして複雑な気分になってみたりして(¬_,¬)💦 何十年も、相変わらず 同じことやってます。 伸ばせた声が伸びなくなったり 難聴になったり、歌詞が見えなくなったり。 そして半歩でも、一歩でも なにかを見つけられていたらいいなと 心から思います。 結局、歌が好きです😊🎵 音楽が好き。 目指してる声、歌に近づこうと悩む あなたのような人が好きです(¬_,¬) 書きながらずっと聴いてました🎵
  • けっけ's user icon
    けっけ
    > ほのん

    歌ってその人にしか歌えないものが絶対にあるはずだけど、人に伝える前に自分が納得できる歌を歌わないと意味ないもんね。ほのちゃんも同じ気持ちでひと安心です。

  • けっけ's user icon
    けっけ
    > かるび

    やっぱり歌が好きな人ってそうなんだよね。歌わなくてもストレスだもんね。

  • ほのん's user icon
    ほのん
    歌いたいように歌えなくて 瞑想するのに 結局歌がないとモチベーションあがらない自分いるよね~ 他人から聞いたらけっけさんが 悩む理由全くって程上手いのに 自分にしかわからない ここ嫌だなぁってポイント。 気になると果てしないのよね~ 深いですなぁ
  • かるび's user icon
    かるび
    すごいわかります。出したい声が出させなかったり、思い通り歌われへんかったらストレスになって、歌いたくなくなるけど、結局ずっと歌う。そんな毎日です。