Comment
9commnets
  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    > Simon(旧)

    サイモンさん、こんばんは🌙✨コメントありがとうございます🙇🌸 サイモンさんにも一人娘さんいらっしゃるんですね✨週一にお食事できるなんて、羨ましいです⤴️ 今の適齢期…どうなんでしょ、本人が結婚したい!!と思う時なんですかね😆 娘って、必ず父親とぶつかって離れる時期があるのが自然かな〜と思います💦私もそうですが、母親ってとても現実的ですよね(笑) うちの夫は、先日帰省した娘に3時間もギターを弾かせて昔の曲を歌いまくってました😰そういう時間は貴重ですよね😂❣️ 歌の方もコメントありがとうございますー🙌🙇🎶 わぁ、私もnanaで「あの日に帰りたい」の冒頭スキャットとコーラス入れたんです😆あのちょっとボッサ風の気だるさ大好き🍀😌🍀です! 山本潤子さんと伊勢正三さんとのライヴ、YouTubeでお見かけしました!あの美声、私も一度生で聴いてみたいです(’-’*)♪ サイモンさんの歌やギター、もう好きな曲がたくさんで楽しませて頂いてます✨そのうえクオリティも高くて…、私の歌はボリューム下げて聴いて下さい😅そのうち是非コラボに伺わせて下さいねm(*-ω-)m♪ お喋り、楽しかったです♪ありがとうございました🙇🌸

  • Simon(旧)'s user icon
    Simon(旧)
    長いので、分けました🙏ムーニさんは、ハイ・ファイ・セットさんから、この曲へアプローチなさったのですね!山本潤子さんは、私も大〜〜好きな女性ボーカリストです👍😍❣️ ユーミンの曲では、「あの日にかえりたい」の冒頭のスキャットを唄われているのが彼女だと聞きました!赤い鳥時代の 数々の名曲での、歌唱も本当に素晴らしいですよねー🎶❣️ 現在は、元、かぐや姫の あの、伊勢正三さん達とアコースティックライヴなどをやられていると何かで知りましたが、一度でいいから、生で、あの美声を聴いてみたいものですね❤️ムーニさんのボーカルも、しっとりと落ち着いた大人の素敵な歌声でした👍💕😍あ!またまた長々と😱‼️すみませんでした🙇‍♂️🙏💦🤣
  • Simon(旧)'s user icon
    Simon(旧)
    ムーニさん🤗おはようございます☀ 私も一人娘を持つ父親として、身につまされながらキャプを読まさせていただきました🤭ウチの娘はもう適齢期の(今の適齢期って何歳なんだろう⁉️🤔🙄)年頃ですが、やはり、家内と私を置いてアパートの独り住まいを始めちゃいました😢 思春期には私ともぶつかったりしましたね〜〜💦でも、今は週に一度、一緒に食事をしに帰って来て、仲良しです❣️ まだまだ、嫁に行く話は出て来ません!私としては、喜ばしいのですが、家内は孫の顔が見られるのかしら?と、心配しています🤷‍♀️あ、すみません💦勝手にお喋りばかり🙇‍♂️😱🙏
  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    > こり🐸クロハモ蛙🐸

    とっておいて下さってありがとう( T∀T)💓 赤い鳥からのファンで 翼を下さい…よく聴きました♪解散してからはハイ・ファイ・セットの男声コーラスがとても心地よくてユーミン曲はこちらのver.が多かったです。あ、確かに最後はバロック風だった😆2つの旋律が重なるハーモニー聞き取るの四苦八苦💧でも聴いて貰えてウレシいわ🎵😍🎵 お父様、お正月にお孫さんと時間を共にされたんですね✨何よりの親孝行になりましたね😊 こりさんのお嬢さんも早くに自立されたんですね😊可愛い子には旅をさせろ…って言いますが、ウチの娘も数年前に家を出てからとても大人になった気がします。それまで嵐が吹き荒れてましたけど(笑)娘のお陰でnanaを楽しんでるので今はとても感謝してます😁❣️

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    昨日から聴いてましたが、じっくり聴きたくて取っておいたの❣️ 途中からのコーラスで、パーっと眼前が拓く感じ 最後らへんもちょいバロック風でステキ。 しっとりと聴かせていただきました😍 うちの娘もかな〜り以前に卒業と同時に遠方へ行きました。 ホントひさ〜〜しぶりにこのお正月帰ってきてじいちゃんばあちゃんを喜ばせてくれました。
  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    うかちゃん、素敵なコメントありがとう( T∀T)💓 そして、娘さんご卒業おめでとうございます🎉 えー、🌸桜🌸が満開?それは良かった👍穏やかな晴天で心も晴れやかな卒業式だったと思います😌🌸 うかちゃんのコメントのとおり、その娘さんは小さい頃から自分で決めた事に迷わず真っすぐ進むお子さんで、自分で決めたことなので失敗してもメゲないと(笑)私もすごいな〜と思って、どうやって育てたの?って聞いたことあったよ。そうしたら、やりたいようにやらせたと。それが一番難しいよね^_^; きっと何年後かにはこの春の思い出を語りあえる、私もそう思います😊💓 わぁ、うかちゃんの涙…✨私も嬉し泣き😂🌸

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️'s user icon
    春にはドラマがいっぱい…😢 でも、思い切って家を飛び出せたその娘さんは、ご両親から絶大な愛情をもらって、まっすぐに育ってきたという証だと思います。 どんなことをしても、きっと認めてもらえるだろうという、その絶対的な信頼は、生まれてから日々築いてきたくらしの中で、しっかりと育くんでこられたもの。 そう思うと、ご友人は本当に素晴らしい、良い子育てをされたんでしょうね。すごいことだなぁと思います。 いつか絶対分かり合える日が来るのを、お互いに期待してるだろうから、この春を笑える春が、きっと巡って来ると思います。 色んな親離れ子離れがありますね。今日は、娘の卒業式でした。大学へ行く道の桜はもう満開でした🌸🌸🌸 式では泣けなかったけど、キャプション読みながら、ムーニさんの歌声に泣いちゃった😢💕
  • ムーニ's user icon
    ムーニ
    > pooh

    そう…、家を出るって分かってはいたけど こんなに切ない別れになるとは…って😢ものすごく仲良し家族だったから、私もびっくり💦ほんと、前向きに考えたら喜ばしい事だよね✨✨それにしても若いってすごい😲 コメント、ありがとう〜🙇🌸

  • pooh's user icon
    pooh
    わーそうやって突然出られたら、心の準備が… 自立ですね。喜ばしい事ですよ…ね…いつかきっとあの時はと語り継がれるお話になると思うなぁ。