Comment
1commnets
  • リュウカクさん@ボイトレを添えて's user icon
    【採点評価点:64/100点)】 ・A 18/30点:構成力、展開、感情 ・B 18/30点:リズム、音の正確性、技術 ・C 20/30点:声の出し方、声質 ・D 8/10点:曲の選択、似合うかどうか 【感想・アドバイス】 声もいいしリズムも良くて上手いのになぜかリズム迷子なのが残念でした。 コメントの通りサビ最初からの表情の付け方上手いですね。 サビ最初がピークで「見つからないよ」辺りが軽く薄いため失速した感はあります。 たぶん意図していた構成と違って、後半が盛り上がり切らなかったんじゃないかと思います。 曲の終わりと言うのが全体の終わりと言う意味であれば、上の事が原因かと思います。 若干、曲に振り回されている感じもあるかも。 「見つからないよ」が安定しないのであれば、サビ最初をピークにして、あとは落ち着けていくと言う決め方をしてしまえば気持ちよく終われると思いますよ。 【ボイトレ】 声も特にストレス無く出せていますし、歌の事をかなり考えている方だと思うので、細かい発声とかは抜きに曲の作り方メインで行きます。 2点気をつけて欲しいです ■ 楽器伴奏のやりたい事を考える たぶんAメロのリズム迷子は、ギター弾いている人が隣にいてアイコンタクト取りながらやっていれば問題無く出来るような気がします。 そんな感じで伴奏を思い浮かべる事で、ノリも出てきて楽しくなります。 お試しあれ ■ 歌詞を言葉として認識する 言葉を放っている感が薄いです。 表情はあるのですが言葉が流れてしまっている、曲を歌うので余裕が無いとも言えます。 歌い方や伸ばしたりは今のままでいいので、言葉を言葉として聞き取って貰えるように考えてみて下さい。(一言一言区切るという事ではありません) 「たとえばー君の!」なのか「たとえばー(・・・そうだなぁ~)君の」考え方だけでニュアンスの付け方はいっぱい出てきますので、自由に組み立ててみて下さい。 いっぱい作って楽しみましょう。 ■参考:シャルル/バルーン feat. flower http://nana-music.com/sounds/03b89ab9/ 【辛口採点評価@ボイトレを添えてコミュ】 https://nana-music.com/communities/510039/