Comment
38commnets
  • 🌺まりん🌺's user icon
    > G@1965 今まで本当に有難う御座いました🙇‍♂️

    、 Gさん、ありがとうございます✨💞😊色々ありますが、なるべく楽しく乗り越えたいです☺🍀 人生気長に頑張ろう❗そのお言葉にウルウル(TT)しました✨

  • G@1965  今まで本当に有難う御座いました🙇‍♂️'s user icon
    天から授かった大切な大切な親子の絆・・ また元気一杯な息子さんとのコラボ是非聴かせてください 人生気長に頑張ろー💪💪💪
  • 🌺まりん🌺's user icon
    > ポン酢🍋✨

    ポン酢さん、嬉しい嬉しい💕お祝いコメントありがとうございます😊 聴いて下さってほんとにありがとうございます(*´∇`*)

  • ポン酢🍋✨'s user icon
    > 🌺まりん🌺

    ご卒園おめでとう😊❗️❗️❗️

  • nao 🐰ʚ♥ɞ🌈 @普段は本垢に居るのでこちら留守がちです🙏🏻🎁はお返しできないのでしないでね~'s user icon
    まりんちゃーん❣✨ コラボしましたぁ〜😊 ご卒園おめでとうございまぁーす💐💐✨
  • こてつ   ご自由にどうぞ。's user icon
    > 🌺まりん🌺

    うんうん🎶 楽しかったよね。 これからも、楽しもうね。(๑ ᐢ ᵕ ᐢ ๑)

  • 🌺まりん🌺's user icon
    > こてつ ご自由にどうぞ。

    こてつさん、こちらこそですよ~😊 こてつさん、色々覚えてくれてるんですね🎵😊嬉しいです😌💓 お正月に息子と遊んだ様子も、こてつさんの伴奏お借りしましたしね🎵😊私も楽しかった~🎵🌼🌼🌼

  • こてつ   ご自由にどうぞ。's user icon
    まりんちゃん、りくくん🎶ご卒業おめでとうございます ┏○ペコッ🎶 今年 1年 色んなコラボをしてくれて、ありがとうねぇ⤴ 楽しい思い出やら、熱を出して 看病をずっとしてた まりんちゃん。 雪遊びをしてた 仲良し親子🎶 ほんとーに おめでとう🎊⤴💕( ˘ ³˘)♡ 進学も、楽しみだね🎶
  • 🌺まりん🌺's user icon
    > しげ☆ゆき

    ゆきちゃん、ゆきちゃんのコメントに、私も涙出ちゃいました😭😭😭 私も、卒園1ヶ月前から、なんだか涙がこぼれてしまってました。 ゆきちゃん、若いママさんですね🎵😊そうですよね、心配は尽きないですよね。私の両親も、いまだに私や孫の心配してますからね🎵😊 ゆきちゃんも、娘さんに寄り添って歩んできたんだと思います🎵 息子以上に、私のほうが、卒園したくないし、小学校が不安かもです🎵 こどものほうがある意味たくましいですからね🎵😊 ゆきちゃん、嬉しいコメントほんとありがとうございます🌼 めちゃめちゃ励みになりました❗☺私も後で聴きにいきますね🎵🌼🌼🌼

  • しげ☆ゆき's user icon
    まりんちゃん、聴きに来るの遅くなってごめんねm(._.)m りく君、卒園まで1週間なのね。おめでとう(^ν^) 卒園式では子供はわりと平然としてて、親と先生が号泣してた記憶があります。だから、この歌を聴いて泣きそうになっちゃうりく君はとっても感性が豊かだし、皆んなの何倍も頑張ってきたんだろうなって思いました。 りく君もまりんちゃんもお疲れ様でしたm(_ _)m 二人とも頑張り屋さんだから、大声で応援したくなった方の気持ちよく解ります。何事もなくすんなりと物事が運べばそれに越したことはないんだろうけど、でも、苦労して乗り越えたことは喜びも何倍にもなるし、ホント心に残るよね。 娘が25歳になって、もう私が娘を産んだ年齢を超えてしまったんだけど、それでも、まだまだ心配は尽きなくて(-。-; 親って一生、子供の年齢に沿ってその時々の心配をして過ごして行くんだろうなって感じてます。 過ぎてしまえばあっという間だった気もするけど、 本当にいろんな事があって、子供が大粒の涙こぼしてるのを見ると堪え切れなくて一緒に泣いちゃった事も数知れずで。まりんちゃんのキャプに涙出ちゃった( ; ; ) 四月からの学校生活が、元気で楽しいこと一杯、笑顔一杯の毎日になりますように( ◠‿◠ )まりんちゃんもりく君も身体に気をつけて、卒園式、春休みお過ごし下さいね。
  • 🌺まりん🌺's user icon
    > [秀樹]台風19号で甚大な被害を受けた被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます!本日は公休です!聴きnana巡回します!明日は施設職員忘年会!😁💦

    hideさん、ありがとうございます(*´∇`*) 真っ先に聴いて下さってたんですね~😊 母親の感でしょうか。一歳半検診前から、息子の様子が気になって保健師さんに相談しました。保健師さんは、まだ小さいから、許容範囲内だと。でも、何度も何度も話をして、発達検査を受けました。ADHDと自閉的な傾向と診断されました。2歳5ヶ月の時でした。その後、私はすぐに療育を希望しました。少しでも早いほうがよいと思いました。一目も気にしましたが、私は、色んなところに連れ出しました❗☺予想もつかないことばかりするので、いくら謝ってきたかわからないくらいです😂😂😂 hideさんも色んなご苦労してきたんですね。母親は、こどもが、人生のトレーニングマシンなんですよね(笑) そして、きっとhideさんは、幼少の時の経験が、今の仕事に結びついてるんですね🎵苦労したぶん、他の人に寄り添えるんですからね🎵😊 私は、未だ、未熟ですが、年をとった時、同じようなお母さんの気持ちに寄り添える人になりたいなぁ🎵って思ってます😊 hideさん、ケアマネ、介護福祉士素晴らしいご職業です🎵 こんな私のSound聴いて下さってありがとうございます🎵☺

  • 🌺まりん🌺's user icon
    > ミッチ(Hiro改め)

    Hiroさん、おはようございます(*´∇`*) バガボンド、検索してみました❗☺ Hiroさん好きそうなマンガですね🎵全然押し付けがましくないですよ~🎵むしろ、教えて下さって嬉しいです🎵☺ 私もある本を読んで、人間には必ず、光と影、陰と陽があると。どんなに輝いている人でも、陰で苦労、努力してると。 そう考えると、私の苦労は、何てことないですよね🎵 今日は東日本大震災から7年。私も福島県民なので、色々ありましたが、もっともっと大変な思いしてる人が沢山ですからね。 こうしてnanaで遊んでる私は幸せ者ですよね🎵😊Hiroさん、ありがとうございます(*´∇`*)

  • [秀樹]台風19号で甚大な被害を受けた被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます!本日は公休です!聴きnana巡回します!明日は施設職員忘年会!😁💦's user icon
    > 🌺まりん🌺

    まりんちゃん 今晩わ🌙😃❗ まりんちゃんのこの曲は真先に聴いたのですが、👏もコメントも出来なくなっちゃって(涙)😢😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 息子さんADHD?だとしても色々なパタ-ン有りますが、、、運動会で頑張って走ったなんて凄い(((((((・・;)まずはこの時点で👏👏👏👏👏👏👏👏します。3年間も葛藤、奮闘努力したまりんちゃんに大👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏します。お二人で良く頑張りましたね。3年間に👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏です。まりんちゃん障害は程度にもよりますが、私は、まりんちゃんが母親なら息子さんは進んで行けると信じています。私も、子供の頃、病弱、虐め等有り、不登校数カ月有りました。父親は亡くなり、母一人で5人兄妹を育ててくれました。母は偉大でしたね。😭最後に行き着くのは愛と信頼かなぁ-🍀😂 親、家族、周りのサポ-ト有れば子供は急激な変化する事も期待出来ます。私も、ケアマネ、介護福祉士で勉強しました。😅 まりんちゃんも保育士だから専門分野ですよね。😅 息子さんの成長を楽しみに 一歩づつ、焦らずに進みましょう。 困っ事有ったら、お父ちゃんが福島へ行くべ-🐗🐗🐗🐰🐰🐰🏃 (゜∇^d)!!✨✨✨❇❇❇❇💞

  • ミッチ(Hiro改め)'s user icon
    > 🌺まりん🌺

    まりんさん、こんばんは。 自分にとってバガボンドは人生のバイブルでもあります(^-^)身に染みるストーリーと魅力的なキャラクター、そして剣に生きる人間を題材にした世界観に魅了されますね。 バガボンドに限らず漫画、アニメを観て感情を揺さぶられ、人生観など自分にとって色々と教えられた事が多いです。 なんか、個人的に好きな漫画のセリフを書いてしまって押しつけがましかったですね…ごめんなさいf^_^; 今日まで僕自身もいろいろとありましたが、まりんさんの言う人生の課題があって生きているって言葉に、なるほどと思いました。生まれてきたのには意味があって、また自分を必要としてくれる人もいるって事を忘れてはいけませんね。 りく君、先生に褒められただなんてスゴイ!👏(°▽°) しかも、お友達も驚かすほど絵本を上手に読めたなんて…いやぁ〜僕も聞いてみたい(^。^) まりんさん、良かったですね!りく君、一歩一歩着実に歩んでますよ(^-^)またひとつ、宝物が増えましたね🍀

  • 🌺まりん🌺's user icon
    > ミッチ(Hiro改め)

    Hiroさん、おはようございます🌼🎵😊 すごく素敵なお言葉教えて下さってありがとうございます(*´∇`*) アニメでも、哲学的な素晴らしいものありますよね🎵Hiroさんの教えて下さった言葉、感動しちゃいました。 Hiroさんも、誰にも見せない苦労や困難を乗り越えてこられたと思います。人それぞれ、人生の課題があって気付きがあって生きてるんですね🎵😊 あっ、昨日、とっても嬉しいことがありました❗☺ 保育園に迎えにいったら、先生に、「今日、りくくんすごく上手に絵本を読んでました。お友達もみんな、りくくんすごいね🎵ってビックリしてましたよ」と。☺ Hiroさんも、いつも支えてくれてありがとうございます(*´∇`*)

  • ミッチ(Hiro改め)'s user icon
    > 🌺まりん🌺

    まりんさん、おはようございます。 周りの人たちが手を差し伸べてくれるって嬉しくもあり、また心強いですね。僕も今まで沢山の人たちに助けられて生きてきたことを実感しています。一期一会…人は出会いと別れを繰り返して成長していくのでしょうね。 僕の好きな漫画「バガボンド」の作中に登場するお杉婆さんが息子に言ったセリフの中に「ただ真っ直ぐに一本の道を進むのは美しい 。じゃが普通はそうもいかぬもの 。迷い 間違い 回り道もする それでええ 。振り返ってごらん、あっちにぶつかり こっちにぶつかり 迷いに迷った そなたの道は きっと誰よりも広がっとる 。道が広がった分 おぬしは 誰よりも人に優しくできる。」僕自身とても感動したセリフでした。人それぞれの人生には意味があることを実感しましたね。 ズボンの膝が擦り切れるほど園生活を謳歌して成長したりく君と共に歩んできたまりんさんは、他の誰よりも早くかけがえのない宝物を得たと思います。 まりんさん、これからも自分らしく誇りを持って邁進してくださいね。応援しています(^-^) まりんさんのサウンドを楽しみにしていま〜す(*^^*)

  • 🌺まりん🌺's user icon
    > ミッチ(Hiro改め)

    Hiroさん、ありがとうございます(*´∇`*) 息子以上に卒園するのが寂しい私かもしれません。 本当に私たちは、沢山の支えの中で生きてると実感しました。 そうなんです、服が、みんな小さくなって、ズボンも、膝のところばかり刷りきれて帰ってきます❗😅 残り少ない園生活をイキイキと送って欲しいです。 Hiroさん、いつも聴いて下さってありがとうございます(*´∇`*) 私も、またHiroさんのSoundに元気もらいにお伺いしますね🎵😊

  • 🌺まりん🌺's user icon
    あいみちゃん、ありがとう😆💕✨ もうすぐ、卒園式です🎵 私なりにこどもに寄り添い、一緒に頑張ってきました😊まだまだこれからですが、ひとつの節目だね。☺ こちらこそ、リスインまでありがとう❤ また、あいみちゃんの可愛い🎀素敵な歌声に元気もらいにいくからね🎵😊
  • 🌺まりん🌺's user icon
    > kako

    kakoちゃんありがとうございます(*´∇`*) みんなこうやって大人になるんですよね🎵😊 うちの息子は、みんなの何倍も努力しないと追い付かないから、時々厳しいこともしてしまいましたが、できた時の喜びは、何十倍にもなってかえってきますね😊 まだまだ、自分も未熟なんで、励ましてくださる皆さんに感謝していきたいです🎵 kakoちゃんありがとうございます🌼🎵😊

  • ミッチ(Hiro改め)'s user icon
    まりんさん、こんばんは。 まりんさんの心の声が聴けました。胸いっぱいのまさに愛の歌ですね!とっても素敵なサウンドでした👏(^-^) りく君卒園ですかぁ〜。 一足早いですが、卒園おめでとうございます💐 最初はぶかぶかだったであろう園服が小さくなるほど成長して、今はピカピカのランドセルをしょって部屋中を駆け巡っている事でしょう(^^)まりんさんにとって忘れることのできない思い出の1ページになりましたね。 まりんさん、今日までお疲れ様でした。今までのまりんさんの苦労は計り知れないものがあったと思います。小学校に入ったらまた大変でしょうが、くれぐれも身体に無理なくりく君の歩む道を照らし続けてください(*´∇`*) 本当におめでとう‼︎