Comment
8commnets
  • はるさき🐧's user icon
    > tomo

    さんへ コメントありがとうございます 私らしさ……ありがたいお言葉です 以前はオリジナルの真似を至極として歌ってましたが、無理なんだと諦めた時から何となく自分らしさに気づいた気がします tomoさんも以前仰ってましたが、自分にはこれしかできない、この言葉がすごく力強くて説得力があって、あぁそれでいいんだ、自分の世界で歌うべきなんだととても勇気付けられたのですよ〜

  • はるさき🐧's user icon
    > Raisa

    さんへ 以前ドラムの講師から聞いた話ですが、曲を聴いてドラムの叩き方、ひいてはバックが楽器を演奏する姿をイメージすると良いと言われました 楽器毎にそれぞれイメージした演奏で音を作ってるわけで、特にオケで歌う場合はヴォーカルも演奏の意図に沿わせるのが自然かなと その上で自分にどんな表現が出来るかを考えて実践して作り上げていく……これは佐々木先生も仰ってましたし、アドリブ演奏でもここを踏まえてないと違和感ありまくりですよね

  • tomo's user icon
    tomo
    はるさきさんっぽさが陰陽座でも聴けるとは思わなかった。 うーんやっぱり音の向き合い方から違いを感じる。
  • Raisa's user icon
    Raisa
    はるさきさんくらい上手でも…ってかいろいろ試行錯誤してるから上手なのか◥( *´艸`)◤↝ アレンジの意図ですね♪ そっか…伴奏自分で組んでるから各パート聴き放題なのにあんまり活用してなかったかもです。 ミックスまで終わったら、落ち着いてゆっくり聴き直してみます~! 具体的にアドバイスありがとうございます☆ 子音も母音もまだまだ甘いなって自覚してるので、ゆっくりからちょっとずつテンポ上げて確実に上げて行こうと改めて思いました◥p(^-^)q◤↝
  • はるさき🐧's user icon
    > Raisa

    さんへ 歌っていてこうしてみようと気づく事も多々ありますのでテイクは増えますね あとはアレンジの意図を汲み取るのも指標になると思いますよー パワフル系のヴォーカルは言葉の出だしの子音を少し強めに出して、母音はきっちりV字に上げるとそれっぽくなるように思います

  • Raisa's user icon
    Raisa
    なるほど~! ただ原曲を真似するだけじゃなくて自分に合うかどうかも考えて調整してるんですね☆ 私はまだ真似すらちゃんと出来てない段階ですが心に留めておきますψ◥(˙˘˙*)◤↝ それと抑揚の付け方、めっちゃ勉強になります☆ そっか…どこか緩やかにしたいって思って探すのか(笑) 「風の吹子」もうちょっと抜けばよかった◥(ノ∀`*)◤↝ 「帆を出し」がもう目も当てられない感じでごめんなさいorz 出だし、何気なく歌ったらズレたんで結構練習しました◥( *´艸`)◤↝アリガトウゴザイマス!
  • はるさき🐧's user icon
    > Raisa

    さんへ ありがとうございます オリジナルのヴォーカルはもっと言葉の頭を強めに出してますが、アテシが真似るとうるさいので出しすぎず出さなすぎずでやってみました どこか緩やかにしたかったので「揺れるたりに」の所にしてみました…というかそこくらいしかありませんでした しかしリズム感が微妙な身としましては、シンコペーションの出だしをきっちり出せるRaisaさんが凄いなぁとテイクを重ねる度に感心してました(笑)

  • Raisa's user icon
    Raisa
    わぁ!はるさき兄上ありがとうございます~!! 高音がキレイなはるさき兄上にピッタリの明るい曲に仕上がって大満足です♪ なかなか普段歌わないジャンルだと思いますが「詭謀」がめっちゃ凛々しくて、そして「揺れる撓に」が優しくセクシーで素敵でした♪ 後日お持ち帰りさせてくださいまし~◥(*˘︶˘人)◤↷