Comment
14commnets
  • noko's user icon
    noko
    > たけねこ

    懐かしいですよね。うちもおとうとがよくオモチャ買ってもらってました。当時、聖闘士星矢、トランスフォーマーヘッドマスター、宇宙船サジタリウス号、ゲラゲラブース物語の4作の主題歌が入ったカセットテープ付きのアニメ絵本が家にあり、よく聴いてました(^^)。

  • たけねこ's user icon
    たけねこ
    nomihiさんは、アニソンも幅広い!!(°_°) 低いところまで、コブシが効いてて素晴らしいです! バンド演奏にも負けない歌声ですね(≧◡≦) 男3兄弟なんで当時は皆、誕生日には聖闘士星矢の玩具をねだってました。今でも人気なのが凄いですよねー
  • noko's user icon
    noko
    > KM

    ありがとうございます!!聖闘士星矢、アニメのストーリーは全く覚えてませんが、主題歌は全部歌えます(^^)。make-upも影山さんもかっこよかったです。

  • KM's user icon
    KM
    カッコイイー!懐かしいわ💕
  • noko's user icon
    noko
    > アーヴィンⅡ🌀

    アーヴィンさんがいろいろマニアックな方だろうなというのは何となく感じてましたが、聖闘士星矢もお詳しいんですね(^^)。 挿入歌(キャラソングなのかな?)なのでマイナーですが、「ネビュラチェーン 兄弟の絆」という曲がめちゃめちゃいい曲です。

  • noko's user icon
    noko
    > Atsukimi🌱

    さん、∑(゚Д゚)マジで!!!!!。すごい人脈だわ!!山田信夫さんの動画はyoutubeでよく見てました。特撮歌ったときも「カッケー!」って感動。ぜひぜひ次回見に行かれた時は撮ってきてください(←アカン)。

  • アーヴィンⅡ🌀's user icon
    nomihoさんありがとうございます😄 エンディングの作画がめっちゃカッコイイのが印象的なんですよね😄それにしてもペガサス流星拳は基本的に敵に効かないし、最後は起死回生の一発で勝つけど、いつも相手にズタボロにされて這いつくばってるシーンがほとんどの星矢一行のもどかしさたるや( ゚д゚) 笑 それはさておき!nomihoさんのカッコいい歌サイコー👍✨✨✨✨
  • Atsukimi🌱's user icon
    Atsukimi🌱
    > noko

    MAKE UPのボーカルは山田 信夫さんと言いまして、現在はDAIDA LAIDAというバンドをやっておられます。 そのバンドのドラムが自分の旧い友人なので、たまに観に行くんです(^_^;)

  • noko's user icon
    noko
    > Atsukimi🌱

    さん。詳しくはないのですが、「圧倒的な歌唱力と男気溢れるアツイボーカル」に惹かれます。閣下やユカイ君、山田晃士とか!

  • noko's user icon
    noko
    > AsaHi🌞

    ありがとうございます!流星拳だせるまでまだまだですが、精進します(^^)。

  • Atsukimi🌱's user icon
    Atsukimi🌱
    これもジャパメタバンドですね〜(*´꒳`*) メタル、ロック好きですねぇ(o^^o)
  • AsaHi🌞's user icon
    AsaHi🌞
    燃えた小宇宙が浮かんでくるようなカッコよさ😆✨✨
  • noko's user icon
    noko
    > mizmo

    懐かしいよね! 私小学校の帰り道、リコーダーでペガサス幻想吹きながら歩いてました👍

  • mizmo's user icon
    mizmo
    懐かしいっすね(笑) これも好きでよく鼻歌ってました👍