Comment
8commnets
  • 半角斎's user icon
    半角斎
    > うか🐾城村優歌🐈しばらく拍手のみで失礼します🙇‍♀️

    さん 返信遅くなりました。 学生時代、帯広にも朝までやってる店があって、いろんなフォークソング談義に花が咲いていたもんです。そんな所で仕入れた知識が、今ごろになって役立つなんてねえ!

  • うか🐾城村優歌🐈しばらく拍手のみで失礼します🙇‍♀️'s user icon
    一番歌詞じゃなかったところで、おおお!とテンション上がりました。 コメント欄が興味深くて、まるで参考書です🙌🙌🙌
  • 半角斎's user icon
    半角斎
    > Lakewood@ちゃんと生きてますから!(笑)

    さん 岡林信康かあ。懐かしい名前が出てきましたねえ。確かに彼の歌の中にはコミックソングもあるけど基本は重いテーマの曲で、それとステージでのトークとのギャップには、みゆきさんの曲とラジオでのトークとのギャップに通じるところがありますね。 やっぱりギター1本でってのがフォークの基本、みたいなところがあって、フォーク全盛期にはそれで売り出すのが当たり前だったんでしょうかね?

  • Lakewood@ちゃんと生きてますから!(笑)'s user icon
    > 半角斎

    全くの憶測ですが、あのやさぐれ感は岡林の影響ありそうですね 笑 それと彼女の著書(題忘れた)にジョーン・バエズの名がありましたので、その影響もあるかもです。…となるとジョニー・ミッチェルなんかもあり得ますね… それと、初期のスタイルは当時のYAMAHAの思惑もあったんじゃないかと思います。なぎら健一が言ってましたが、泉谷しげるなんて東京出身なのにそれじゃ売れないからって、わざわざ地方出身ということにされたらしいですから…当時のポプコン出身者のファッションや曲調には共通するものがありますし…あみんやクリキンが優勝してからポップスやロックも増えましたけどね…

  • 半角斎's user icon
    半角斎
    > こり🐸クロハモ蛙🐸

    さん 初期は予算の関係もあってシンプルな構成にせざるを得ないという事情もあったんでしょうが、大物になるにつれ、周囲がそれを許さないってことでしょうか?

  • 半角斎's user icon
    半角斎
    > Lakewood@ちゃんと生きてますから!(笑)

    さん 今でこそ中島みゆきにインスパイアされるアーティストは多いと思いますが、初期の頃はあの方といえども、誰かにインスパイアされてたんでしょうかね?

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    私はど初期のみゆきさんの曲が好きで… この曲もいいですね 半角斎さんの歌い口ぴっ たりですね 前奏の口笛部分は、原曲ではハーモニカだったかな… 「時代」もいろんなバージョンがありますが、最初のアルバムのギター🎸伴奏のシンプルなのが一番好きです🎵 新しい曲になるほどわからなくなりますね…😁💦
  • Lakewood@ちゃんと生きてますから!(笑)'s user icon
    ど初期の中島みゆきですね。笑 歌詞のやさぐれ感+伴奏の哀愁感がたまりません。