Comment
8commnets
  • 各務原 黎-かがみはら れい-(人間カイロ)'s user icon
    お借りしました┏○ペコッ
  • ロスネギ Los Neguicos ◆借コメ不要's user icon
    素敵な演奏ありがとうございます♬ へぼな私には、難易度高くメロ入りをお借りしてしまいましたm(._.)m
  • Lakewood@ちゃんと生きてますから!(笑)'s user icon
    > こり🐸クロハモ蛙🐸

    コメントありがとうございます。私がギターを触り出した頃、偶然親父がJ.デンバー ベスト(カセットテープ)を買って来まして、初めてTake me home…を聴いて衝撃を受けたのです。それまでギターはジャカジャカと掻き鳴らすものだと思ってたので「こんなカッコいい弾き方があるのか?!」と…で、テープが擦り切れるまで何度も聴き、更にテープが切れてもそれを裏からセロテープ貼ってつないで聴いてましたから…笑 故に「耳すま」verを初めて聴いた瞬間に「?!コード違う?!でも…おしゃれ!!」だった訳です。でも、この違いをご存じの方は少数派なんですよね。喜ぶべきか悲しむべきか…正直複雑です(案山子のサビと同じく) もしよろしければ、メロ抜きverでハーモニカ吹いて頂ければ 嬉しいです。 後、「耳すま」verは今日か明日にはupしますよ~!!

  • こり🐸クロハモ蛙🐸's user icon
    元来私は音楽に関してはかなり感覚派で、自分流に崩してしまいがちです。 この曲に関しても、おしゃれなジブリversionで馴染んでると思います…が、まず、キャプションを見ずLakewoodさんの演奏を聴いて、懐かしいようななんともいえない気持ちになり、キャプションを読んで納得しました。 コードがオーソドックスなのと、忠実に演奏をなぞっていらっしゃるからでしょうか。 カントリーというやつですかね→ジャンルに弱い💦 nanaで音楽聴かせていただくと、時々こういう面白さがあります。 ありがとうございます~🍀
  • Lakewood@ちゃんと生きてますから!(笑)'s user icon
    > ビック

    明けましておめでとうございます。お褒めの言葉、ありがとうございます。正直に白状しますと(笑)、この曲に関してはビックさんを始めとするギター弾きの方に聴いて頂けるのが一番嬉しいのです。でも、サイドギターがちょっと埋もれた感があって、もうちょっとピエゾ強くしても良かったかと反省です。(ピックアップはskysonic pro1使用です)

  • ビック's user icon
    ビック
    明けましておめでとう🎍⛩ございます(*^o^*) 新年早々イー曲作ってますね(^^) 音のからみが素晴らしい(*^o^*)
  • Lakewood@ちゃんと生きてますから!(笑)'s user icon
    > ポン酢🍋✨

    コメントありがとうございます。さだまさし優先で申し訳ないです。でも、中島みゆきでupしたい曲もいっぱいありますので、楽しみにしててくださいね。夜曲の続きも忘れてませんからね~!

  • ポン酢🍋✨'s user icon
    Lakewoodさん、あけましておめでとうございます😃❗️❗️❗️ 去年は、私の大好きなみゆきや、またさだまさしなど、今までは、🎸1本、🎹での投稿が多い中、DTMの素敵な伴奏をアップして頂いてありがとうございました٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧ 去年のうちには出来ませんでしたが、今年は私の拙い。。。下手くそなピアノでもコラボできたらいいなぁと思っております|・ω・`)コッショリ💕 どうぞ今年もよろしくお願いします✨ このサウンドは、BGMとしても本当に素敵ですね(❁´⌔`❁)/~