Comment
9commnets
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    が、のつづきが気になってたまりませんがw 私、言うまでもなく🤣🤣🤣 キッドさまのギター🎸大好きなんですけど キッドさまがUPされる曲 たいていちんぷんかんぷん丸(・・?)なのでw YouTube観たりググったり スタンダードなんて、無数にカバーしてる方がいらっしゃるのでひととおり観て研究します。 追っかけも大変なのです😊😊😊 原曲ご存知で思い入れのある方たちに ご不快な思いをさせないよう 原曲聴いた上で、nanaでの伴奏者様たちの アレンジに合わせて自分なりに曲解釈して歌わせていただいてます🙏 ピョロ声の私が、黒人ディーバさまのようにはぜったいに歌えるわけがないので🌸大和撫子らしく🌸を、心がけております(ほんとか⁈ 巨匠がUPされた瞬間に、DIVAさまたちが飛びついて歌ってらしたので、 私にはとてもムリ、聴くだけにしとこー、と通り過ぎようとしたら(コラ キッドさまがバンド活動にしてくださったので 喜び勇んでコラボさせていただきました🎶 いつも本当に素敵すぎるギター ありがとうございます‼︎☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > よっちゃん

    きゃぁああっ\(//∇//)/よっちゃんてばっっ 照れ照れに大照れになるでわありませんか 全身真っ赤😡😡😡 コレってば とってもオトナの歌なんです(*´◒`*) だから歌詞も和訳も貼れませんでした そしてこかぞとばかり 久々のあまえんぼう発動ヽ(´▽`)/ この歌で✨美しい✨なとど 言ってもらえるのは、女冥利に尽きる、というもの(*´∀`*)💕💖💕💖💕 よっちゃんのお耳はほんと鋭いですね🎶 こんなこと女の口から言わせるなんて‼︎ってゆー歌でもありますが、せっかくなので女子力全放出の勢い🎀✨🎀✨🎀 欧米の女性は積極的なんだな。 さすが肉食人種。。。 ジョージ・ベンソンさんてゆー男の人が歌ってるバージョンは、ノリノリなファンキーチューンなので、よっちゃん好きかも。 コレってば巨匠のギター上がった瞬間 みーゃんさんとかスーパー歌姫さまたちがみんな歌ってて、 私には関係ない( ̄▽ ̄) って思ってたけど、キッドさまがバンド伴奏にして下さったから飛びついちゃいました🎶 バンドでやることに決まったら 知らない歌でも覚えてやるんです‼︎ なんちゃって(o^^o) キッドさまわたしのためにありがとう🙏のナイスアシストなのです(*´∇`*) (いやべつに私だけのためじゃないから) よっちゃんも、いつも本当にありがとうございます🙏😊😊😊 ほんとこの歌で、そんな言葉かけてもらえるなんて、女子力アップしまくって美人度増し増しになりそう💕💖💕💖💕 よっちゃんほんと天才‼︎ ♪───O(≧∇≦)O────♪

  • よっちゃん's user icon
    これは、、、ちひろさんコーラスが光りすぎ‼️ ほんと美しい‼️💕
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > ギターキッド

    わー\(//∇//)/てか、きゃー\(//∇//)/ 私もキッド様のギターの音選びとか バンド伴奏のベースやらリズムのアレンジやら 本当に毎度毎度感心しまくりです🎶 そしていつまで経ってもちっとも慣れません はー。ドキドキする💓💓💓 私にThrill Is Goneな日は来るのでしょうか? 今日もSweet Memoriesで 胸がドキドキ💓💓💓心臓バクバクでした。 なんでしょう?周波数と倍音の相乗効果⁉︎ 歌重ね…君が代のことを書いていたせいか? 十二単の平安時代の装束に変身してしまいましたが、君が代はもっと前ですよね? 万葉のころ?邪馬台国のころ? なんだか風情のある表現ですね🎶 本当は3本以内に抑えたかったんですけど すみません、やり直す時間が作れなくて💦 でも、すごく時間を掛けてもうまく出来ない時も、ずっと練習してても歌えない歌もあるので 飛びついてすぐ出来るときは 出逢いのタイミングが合ったということですよね🎶♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ほんと、キッドさまは、私にとって 歌を歌いやすくしてくださる天才です🎶 この歌、スーパー歌姫様たちがこぞって歌ってらしたので 私はキッドさまの手助けがなかったら ぜったい歌ってみようなんて思わなかったと思います(๑>◡<๑) バンド伴奏にして下さって ほんとうにありがとうございます‼︎ ♪───O(≧∇≦)O────♪

  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > yasnatch

    うわぁ、わざわざ聴いて下さって ありがとうございます‼︎m(_ _)m フージーズ、ローリン・ヒルのボーカルのバージョンなんです\(//∇//)/ ロバータちゃん?←ちゃん?お友達とかですか⁈(そんなことがあってもちっとも不思議ではない気がします。。。一緒のステージに立たれてた?とかですかっ⁈) ロバータさんのバージョンのコーラスは やってた方がいらしたので(へそ曲がりなので人と違ったことがやりたいらしい⁉︎🤣) 君が代 知人のMCでもなければ、私もなんのことか? 意味もわからず歌ってました(//∇//) yasuさまに、少しでもなにかのお役にたてたなら嬉しいです😊♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  • yasnatch's user icon
    yasnatch
    > ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀

    やさしく歌っての方は、とてもいいですよー! このコーラスは基本上と時々ユニゾンの一音を2声でやられてますね。このver.のコーラスは聴いたことないですが、ロバータちゃんのコーラスとはまた別ものなんですねー。ロバータちゃんのは、教科書みたいな上下ハモですよねー。 とてもエキゾチックです! 君が代の意味、少しは理解してましたが、完璧な解説ありがとうございます。 メモ📝w

  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀's user icon
    > yasnatch

    うわぁ!yasuさまのコメみて慌ててYouTubeに観に行って参りました*\(^o^)/* ベンソンver.の方はいかにもファンキーなダンスチューン🎶て感じですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ yasuさま得意そう‼︎☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ロバータ・フラックのはYouTube貼りましたがボサっぽいアレンジで、声を張らずにウィスパーでイージーリスニングっぽく歌ってるので、私でも行けるかな⁈🤔🙄と Killing Me Softlyしか 自分では弾き語らなくて nanaではコーラスつけてやってみました \(//∇//)/ https://nana-music.com/sounds/027be9a8/ ところで君が代 君が代は、千年も八千年も、細石が大きな岩になって、それにさらに苔が生えるほどまで 長く長く続きますように 《きみ》=完璧に成長した男女が 《代》= 時代を超えて 《千代に八千代に》=永遠に千年も万年も、生まれ変わってもなお 《さざれいしの巖となりて》=結束し協力しあい、団結して 《苔のむすまで》=固い絆と信頼で結びついていこう 現代語に訳すとこんな意味なんだそうです。 大きな岩がだんだん欠けて砕けて、細かな石になるならわかりますけど、小さな石が集まって大きな岩に⁉︎なんてなるんですかね?磁石? とか考えると、またわけがわからかくなりますけど、小さな石ころのようなものでも、硬く結束して大きな岩のようにひとつになろう、とゆーかんじ?ですかね? ピアノ🎹の弾き語りのライブをやってる知人(20代女子)が黒紋付き着て登場して、オープニングにいつも君が代を歌うので調べてみたことがあったんです。つい思い出してまた巻物📜書いちゃいましたすみません🙏🙇‍♀️ nanaに作文書きに来てる音楽ブロガーなもので🤣🤣🤣(芸風⁈) いつも本当にありがとうございます🙏😊

  • ギターキッド 's user icon
    いゃーちひろさんの歌重ねがとても素敵ッスね❗️毎度感心しますよ🎵(^_^)
  • yasnatch's user icon
    yasnatch
    ジョージベンソンver.しか知らなかったw 素敵でしたよー!