Comment
4commnets
  • 昴's user icon
    主催者様のお考えに、とても納得させられました。私がnanaに歌を投稿するのは、『歌を上手く歌えるようになりたい』というのが一番にあります。 だからこそ、嘘の言葉で褒められるということが無意味だと思っていました。それなら、たとえ自分が傷つくようなことでも、本音でここが良くないと言ってもらえた方が嬉しいと感じます。 厳しい言葉が誹謗中傷になり得る、とは考えたこともなかったです…。私の考え方と同じ考え方を誰もがしているわけではないですものね…。かなり考え無しでした。 何度もコメントしてくださって本当にありがとうございます、お手数お掛け致しました…!😥 やはり主催者様のユニットに参加したいと心から思いました! 次の募集の際にはお邪魔させていただきますので、よろしくお願いいたします!!😊
  • 昴's user icon
    やはりそこでしたか…!かしこまりました、次はみなさまとのコミュニケーションについて熱く語ります…!😆 あの、ちなみに主催者様は辛口アドバイスなど、本音を言うことに躊躇いがある方でしょうか…? そして、課題曲はよろしいのでしょうか…?
  • 昴's user icon
    少なめですか…?笑笑 私は皆さんが多いと思っていました!笑 あまり、聞いてもらうために拍手をしたりしない主義なのです…💦 今はどこにも所属しておらず、個人として活動しておりますので、本当に自分の好みのサウンドにしか拍手していないのです。 ユニットに入らせていただいた暁には、きちんとルールは守ります!よろしくお願いいたします☺️
  • 昴's user icon
    こんにちは。コメントの返事はここでいいのかわからないのですが…💦一応ここで応えていきますね! ①所属していません。 ②ー ③このユニットを含め3つです。自分の中で厳選して、責任を持って活動できるユニットを探しています。 もう1つ、新たにユニット募集に応募する予定なので、4つになると思います。 ④このアカウントは2つ目なので、正確なところはわかりません。このアカウントは三年前に始めました。 以前のアカウントも含めると、五年前ほどになるのではないかと思います。 ⑤聞くのは好きですが、人に厳しくなってしまうかもしれないです。というのも、私はお世辞で上手いと言われるよりも、辛口でも、正直にダメなところを教えてくださった方が、成長できると感じるからです。もし、お世辞しか言わない、なあなあのユニット(書き方がストレートで申し訳ないです)ならば、それはそれで皆さんに合わせますが。【実力派】と謳っているからには、真剣に活動したいです!ので、ちゃんと聞きますし、コメント拍手もできます!いいところはベタ褒めします笑 ⑥だいたい⑤で書ききってしまいましたが…笑。 側から見て、「お遊びユニット」になるのはすこし悲しいです。ですが、それ以外は主催者様に任せたいと思います。仲良く、長く、楽しく、でも真剣に、続けられるようなユニットになればと思います。 長々と書いてしまって、申し訳ないです、読んで下さって有難うございます☺️きついことばかり書きましたが、すこし大げさに書いたので笑。 ダメな場合は遠慮なく下ろしてください! 審査、よろしくお願いいたします😆