Comment
6commnets
  • けんち's user icon
    けんち
    > Souta

    さん Androidはそこがネックですよねー(;´д`) 自分はnana専用にインターフェイス要らずのiRig mic studioを買ってみようかなと思ってます(笑)

  • Souta's user icon
    Souta
    > けんち

    nana用にiPhone買おうかなと本気で考えてます(笑) そもそもAndroidに対応してるインターフェイスが少ないという(泣) 今は邪道な方法でマイク接続してます。 あと個人的に、聴いてもらえるだけでも嬉しいけど、出来ればイヤホン使って頂けたらって思います(笑)

  • けんち's user icon
    けんち
    > Souta

    さん 確かにiPhoneの方が良いかもしれないですね(笑) マイクに限らずインターフェイス等もそうですが、音楽機材は物に左右されますよね。 コンデンサーの場合、些細な生活音も拾いやすいですしね (´-ω-`)

  • Souta's user icon
    Souta
    > けんち

    本体のマイクでこの音質とはiPhoneさすがですね!笑 俺はAndroidに手持ちの格安コンデンサーマイクを繋いでみたんですが、本体よりはマシかな程度です(´・ω・`)

  • けんち's user icon
    けんち
    > Souta

    さん おはようございます(^ω^) iPhone本体のマイクで普通に録音してます! これでも音量のバラツキや音質悪いな〜と感じてるので、近々コンデンサーマイクを導入しようかなと思ってます(^^)

  • Souta's user icon
    Souta
    すごく録音の音質良いと感じるんですけど、マイクとか使ってるんでしょうか?