Comment
7commnets
  • すず丸。アイコン変わりました💦💦💦's user icon
    > コウノ

    ほんっとうにありがとうございました!! また使わせてもらうと思いますが、その時はよろしくお願いします🙇🏻🙏🏻

  • コウノ's user icon
    コウノ
    > すず丸。アイコン変わりました💦💦💦

    いえいえ、これからも共に音楽ライフを楽しみましょう(*^_^*) 気に入った伴奏があったら何でも使って下さいね(*^ω^*)

  • すず丸。アイコン変わりました💦💦💦's user icon
    > コウノ

    またまたご丁寧なアドバイス、ありがとうございました😭🙏✨✨ 今度は、少し小さめに歌ってみます! うわー!すごい上手い!!!!!!!!!!!😲👏 歌、めちゃめちゃ綺麗ですね😳 じゅ、13人・・・😱凄すぎる・・・! フォローさせて頂きました! ありがたく参考にさせてもらいます🙇🙏 本当に、とても親切にアドバイス下さり、ありがとうございました🙌

  • コウノ's user icon
    コウノ
    > すず丸。アイコン変わりました💦💦💦

    もうちょい詳しく説明書いておきます! 演奏してる音を含めて、声とマイクの入力レベルが出来るだけぶつからないようにしましょう(*^_^*) マイク入力レベルは耳では聞こえないけど、上げるだけで発生しますので、歌わない所はミュートをして入力レベルを消す事で音圧がぶつからないように出来ます! ソロは大きい声で歌ってもぶつかる音は伴奏くらいですけど、全員合唱の箇所はチリも積もれば〜の感覚で小さめに歌う事が大事かと! 演奏誉めて下さり、ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*) 上手く行けば、13人で歌っても割と綺麗に仕上がりますよ☆ https://nana-music.com/sounds/02be27e9/

  • すず丸。アイコン変わりました💦💦💦's user icon
    > コウノ

    なるほど!ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます!!🙇 マイク入力レベル・・・かぁ!参考にさせていただきますっ🙏🏻 あと、コラボ失礼いたしました!とても素敵でした😳

  • コウノ's user icon
    コウノ
    > すず丸。アイコン変わりました💦💦💦

    音質を綺麗に保つコツは ・マイク入力レベルを半分くらいにする。 ・録音中、ソロと全員パートのマイク入力レベルを変える。 (全員パートはソロの入力レベルよりも下げる) ・エフェクトは使わない。 ・歌わない箇所は必ずミュートを押す。 重ねると音がぶつかり合って劣化するのは必然ですが、上の技を使うとマシになりますよ! デュオくらいなら何も気にしなくて大丈夫なんですけどね(*^_^*)

  • すず丸。アイコン変わりました💦💦💦's user icon
    もしかしたら、またとり直すかもです😅