Comment
37commnets
  • もにゅ。's user icon
    もにゅ。
    > ばかいざー

    そんなことないよ!!!

  • ばかいざー's user icon
    > もにゅ。

    久々歌ったからかも知らん笑 下手になっててすんまそん←

  • もにゅ。's user icon
    もにゅ。
    > ばかいざー

    なんか声変わった気がするーーふふ ありがとーーーっ

  • ばかいざー's user icon
    > もにゅ。

    どういたしまして!笑

  • もにゅ。's user icon
    もにゅ。
    > ばかいざー

    わわわ!ありがとう(:3_ヽ)_

  • ばかいざー's user icon
    > もにゅ。

    あげたった!遅くなってごめんよー笑

  • もにゅ。's user icon
    もにゅ。
    > ばかいざー

    ありがとーーー

  • ばかいざー's user icon
    > もにゅ。

    よし、わかった覚えてあげるわ!

  • もにゅ。's user icon
    もにゅ。
    > ばかいざー

    きろろの生きてこそがいいな

  • ばかいざー's user icon
    > もにゅ。

    なになにー

  • もにゅ。's user icon
    もにゅ。
    > ばかいざー

    かいくんに歌って欲しい曲みつけた

  • ばかいざー's user icon
    > もにゅ。

    その人の近くにおるときは心配かけたくないとか、嫌われたくないとか そんな感情が働いてるんや無いのかね 素の自分って結構嫌なとこだらけだったりするもんやん 客観視できてるのもすごいと思うよ 逆にちゃんと冷静なんやなって感心するわ

  • もにゅ。's user icon
    もにゅ。
    でも生きていく上で一番必要な 身近な人には全く言えてないんよ。 あほみたいにヘラヘラ笑って楽しそうにして。 全く楽しくないし心のうちは笑ってないのに。 遠いとこからそんな自分や周りを さげすんだような目で見てる自分がいる。
  • ばかいざー's user icon
    > もにゅ。

    あったなーお話たくさんしてた時期 今きついんやな きついときに1人で抱えんと 「きつい」って人に言えることは良いことばい

  • もにゅ。's user icon
    もにゅ。
    > ばかいざー

    そうでもないんだよ なんか昔かいくんに ずっとお話聞いてもらってた時期と 同じ精神状況で 最近本当に鬱なんじゃないかと思ってる

  • ばかいざー's user icon
    > もにゅ。

    俺が大丈夫って言えば君はきっと大丈夫やで←

  • もにゅ。's user icon
    もにゅ。
    > ばかいざー

    そうかな

  • ばかいざー's user icon
    > もにゅ。

    嬉しくないわけなかやろがばかちん

  • もにゅ。's user icon
    もにゅ。
    > ばかいざー

    もにゅの好きって気持ち、 迷惑なのかな

  • ばかいざー's user icon
    > もにゅ。

    偉いって何よ笑 絶対なんて絶対無い← 言葉って結局投げる方と受ける方の認識の誤差を如何に減らせるかが大事よね 自分の思いが100%伝わる言葉は基本的に無いと断言できるよね! つまり、向こうの発言の真意は とるるが思ってるよりも後ろ向きでないかもしれないよー 人間誰しもどうにかすりゃ1人で生きていけるやん? むしろ、「あなたと生きていけないなら死ぬ」って言葉より素敵な言葉やと思うよー 「重い」と思われたくなかったりするんや無いのかね相手さん 「ちゃんと」好きって もしかしたら大して意味の無い修飾語かもしれないよ← 重たさは相手への純粋な思いを表すし良いんやないのかねー しかし、加減が難しいΨ( ̄∇ ̄)Ψ