Comment
4commnets
  • U_ta's user icon
    U_ta
    > ❁どるちぇ❁。.:・*

    ありがとうございます!かなり危うい感じは否めませんw コンサーティーナ、楽しくなりますよね( ´ ▽ ` )ノ 仕組みとしては、ボタンを押して蛇腹を押し引きすると、中のリードが空気で振動して音がなります。 リード楽器と同じようなものかな?と思っています。 音の並びは左手〜右手に行くに従って高くなります。 完全にバラバラな並びではなく、低い音〜高い音に向かって行くのにボタン一つ一つ移動していく感じなので、慣れたらそれなりに弾けます。 ただ蛇腹内部の空気量とその時の音の押し引き(同じボタンでも押し引きで音が変わります)でどうしようもない場合があったり、曲によっては運指が難しいボタン配置になってしまっていたりします。 そういう時に押し引きが逆に設定されているボタンを押して、空気を吸ったり吐いたりして調整する必要も出てきます( ´ ▽ ` )ノ エアー調整ボタンがあるんですけどね。早い曲だとこれが中々押せなくてですね…。

  • ❁どるちぇ❁。.:・*'s user icon
    わ~(≧▽≦)✨✨お上手👏👏👏✨✨ コンサーティーナは楽しくなる音色ですね😆🎶 楽器の仕組みが気になります。どうやって音が出て、音の並びはどうなってるのかな??
  • U_ta's user icon
    U_ta
    > ことのね

    わあ、ありがとうございます!嬉しいです! まだまだ、ここがスタート地点みたいなものなので頑張りますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

  • ことのね's user icon
    ことのね
    素晴らしい!感動し泣きそうです。ありがとうございました