Comment
3commnets
  • 生珈琲's user icon
    生珈琲
    判定はやはり参加で行うべきだと思いますね。ただ参加全員ってなるとやはりグダるので 判定猶予はいい案だと思います。 審査員制度にするなら判定の基準を明確して数値化するのがいいかな、と個人的に思います。運営お疲れさまでした
  • Roku's user icon
    Roku
    > 0NLY

    貴重な意見ありがとうございます!審査員制にするのは考えましたが、いかんせん人脈がないもので…。次回開催する際は募集もかけてみます!大会終了の目安は、投稿期限等を1回戦目からまとめると自ずと出てくるのでその手法を取るつもりです。

  • 0NLY's user icon
    0NLY
    あくまで個人的にですが ⚪︎1試合で先攻後攻入れ替え無し (1Rで後攻で2Rで先攻の時、1Rの16に言いたい事詰めるので先攻で別に言う事無くなるから) ⚪︎プレイヤーではなく運営側の審査員を別に設ける (プレイヤーが忙しい場合や忘れる場合があるのと、プレイヤー同士が裏で票集めしてる可能性も否めないから。審査員をシークレットにしとけばその心配は無くなる。) ⚪︎投稿、審査期日を1〜2日以内にする (俺も3日以内なので甘えてましたが、流石にモチベーション低下や甘えが出てしまう。) ⚪︎大会終了の目安を知らせる (流石に約3ヶ月はきつい) ⚪︎ルールの曖昧さを無くす (特に延長の場合のポイント差など若干分かり難かったです。) ここまで書きましたが結果からしたらとても楽しかったです!ありがとうございました!