Comment
11commnets
  • トリっと🕊🦚's user icon
    > belleべる 贝儿 🦄💛

    かなり強く弾いてるんですね😳😳😳 なるほど…私も試行錯誤やってみます! みかんさんとのやりとりですね!!ありがとうございます😆😆✨そしてこの二つの作品素敵😆😆✨

  • belleべる 贝儿 🦄💛's user icon
    > トリっと🕊🦚

    聴いてみたけど確かに音に少しベールがかかった感じかも。http://nana-music.com/sounds/0244b664/ コレのストリングス無しの元音源がラインどりで かなりチカラ入れて弾いて最大です💦 音が沈んでるかな?!(クラビノーバ) インターフェース無しとただの線とどっちが音量でるか不明だけど、ほかのフレンドさんに聞かれたので方法を貼っておきますね💕 ⇒ココに詳しくコメントあり http://nana-music.com/sounds/0249009a/

  • トリっと🕊🦚's user icon
    http://nana-music.com/sounds/022df24a/ たしかこれがインターフェースです!! こんな感じで音が遠くなるんですよ…💦
  • belleべる 贝儿 🦄💛's user icon
    > トリっと🕊🦚

    フレンドさんに教わったところによるとこの方法とインターフェースはさほど差が無いとのこと👀インターフェースにもよるのか、ソコは不明🤔トリちゃんのインターフェース音源良かったら貼ってみて👀小さいってどんくらい?!

  • トリっと🕊🦚's user icon
    > belleべる 贝儿 🦄💛

    二分配!!!そんなものが😳😳😳😳 ちょっと検索してみよう…!!👏 でもインターフェース使ってもあれくらいなんですよ私!出来ればもう少し大きくなってくれればなーとは思います…🙄

  • belleべる 贝儿 🦄💛's user icon
    > トリっと🕊🦚

    やっぱり臨場感、音量は直がイイと思うけど 周りの雑音を気にせず弾けるのはラインどり(って言うのかな🤔安上がりだけど)👍 ただ音量はアレでMaxです💦 弱いかな?! 1m長さの抵抗入りの線(仮にa)と二分配とかいう線 (b)二本必要。ヘッドホンとaを bにつなぐだけです✌️初めて使ったからまだ良くわかってないけど 抵抗無しだと変な音になる👀😳

  • トリっと🕊🦚's user icon
    > belleべる 贝儿 🦄💛

    線だけ!?どうやって繋いだんだろう…🤔 あっさっき聞かせて貰ったピアノでした!! たしかに雑音はないですがベティさんがカタカタ弾いてる音も味だと思ってて少し寂しいような…でも音色はかなり本物に近いかも!?いいですなぁ… 私のなんでだろ🤔

  • belleべる 贝儿 🦄💛's user icon
    > トリっと🕊🦚

    今日初めて iphoneとクラビノーバを線で単純に繋げてみました♪ 雑音が入らないけど音量はコレで最大 参考になるかな🤔(インターフェースは使ってないです。線だけ👀 ) http://nana-music.com/sounds/023bb05e/

  • トリっと🕊🦚's user icon
    > belleべる 贝儿 🦄💛

    それが…インターフェース使ってもこれが全然だめなんですよ🙄最近はもうずっとマイクどりです…涙

  • belleべる 贝儿 🦄💛's user icon
    > トリっと🕊🦚

    ビブラフォンはエレピ音より録音時 音がちゃんと出るので (私は直取りで 皆さん録音条件が違うと思うけど)結構使ってる👍 とりっとちゃん インターフェースだったっけ その場合は全てクリアに出るよね❤︎ღ 🎵

  • トリっと🕊🦚's user icon
    こりゃおしゃれだぁ…👏 ビブラフォンの音合いますね!使ったことなかった…使ってみようかな🤔