Comment
4commnets
  • macky  ハーモニカ吹き's user icon
    > オオハシダイスK

    としびーさん、いろいろ聴いてくださってありがとうございます。 自分ピアノ譜面読めるので、知らない曲で音源なかったら譜面見て曲覚えますが、知ってる曲で頭の中でメロディー鳴ってればハーモニカは譜面なしで吹けます。穴番譜は作らないし見ません。(覚えた方が早い) 参考にならなくてすみません。 ブルースやる人はほとんど耳コピですよね。 自分はメロディックなものしかやらないし、ハーモニカも実はカスタムのチューニングハープなのです。ポジション変えると穴番変わっちゃうしね。

  • オオハシダイスK's user icon
    いろんな曲を演奏されていますが、譜面はどうしていますか? 僕は以下の流れでハーモニカ譜面を自作して覚えて吹いているんですが、皆さんこんな感じなんでしょうか? ピアノ譜からドレミを抜き出す⇨ハーモニカのドレミに対応させて5⑥6等に起こす⇨それを練習して動きで覚える マッキーさんくらい色々やってる方はピアノ譜面見ながら吹けたりするのでしょうか(╹◡╹)
  • macky  ハーモニカ吹き's user icon
    聴いていただきありがとうございます!
  • バービー (リア忙しくて👏できずごめんなさい)'s user icon
    おはようございます。ハーモーニカとのコラボ素敵ですね。