Comment
4commnets
  • ハッピー@オリーブオイル( ´ ▽ ` )ノ's user icon
    すみませんorz(>人<;) 腹式呼吸、発声練習、メモメモ_φ(・_・ 気持ちを込める_φ(・_・なるほどなるほど歌詞に感情を込めて歌う 勉強になりました^ ^ありがとうございます♪( ´▽`)また今度アドバイス下さい(=゚ω゚)ノ
  • 空詞。フォロ馬する季節に突入's user icon
    肺活量!これは、また、難しい質問ですね!💧 基本的にプロの方々が行っているのは、 やはり発声練習を繰り返すことによって、呼吸期間を強くするというのが、常です、 プロの方々、僕含めなのですが、💧 ある程度、腹式呼吸というものをマスターすると、信じられないとは思いますが、 声をだしながら、同時に息を吸うことができるんですよ、 肺活量を増やすなら、まず、腹式呼吸、 発声練習、 わかり易く鍛えるなら、入酸素運動を繰り返すと、自然とボクサーのような、スタミナ、=肺活量を手に入れることができます(⌒▽⌒) 歌に関してですが! メロディーライン音程は、バッチリですが! 細かいところがもったいないです✋ ワンフレーズ、気持ち少しだけ大事に、特に語尾の、声を抜く場所や、 中間の強弱、細かいところに、気を配れば、 とてもいいセンスですよ、 歌う前に、本を読むように歌詞を、感情込めて3回ほど、気が済むまでよんで、スラスラ読めるようにしてから、うたうと 自然に、気持ちのこもっていて、なおかつ繊細な歌を歌うことができますよ✋
  • ハッピー@オリーブオイル( ´ ▽ ` )ノ's user icon
    はぁい( ´ ▽ ` )ノコメ拍手ありがと(^ω^) アドバイスしてほしい事は、肺活量を増やすにはどうしたらいいですか?です(=゚ω゚)ノ
  • 空詞。フォロ馬する季節に突入's user icon
    なにか、歌のアドバイスが欲しかったら言って下さい✋(⌒▽⌒) いい声だと思うので✋