Comment
5commnets
  • よっしー=りょーた's user icon
    nanaでしか試してないですけど、イヤホンマイクは周囲の音まで広いまくるんですよね。 本体のマイクはたぶんノイズゲートみたいなものがついてるんじゃないかと。 指向性も強いから声を録るのには良いんですよね。 ただ総じてミッドが壊滅的なんでそこはもうIF使う以外に無いッス。 伴奏とか音だけならIFとかMacなら直接イヤホンジャックに突っ込めば音量調整するだけでだいぶ綺麗に録れました。 イヤホンマイクは純正ので十分です。 5以降なら距離とか方向に関係なく音圧も一定でRECできます。 旧型のだとマイクが離れる程音圧が消えます。 ありえない勢いで消えます。 全部試してみた感想としては、iPhone本体のマイクがそこそこのダイナミック、イヤホンマイクが無指向性の数千円程度のコンデンサ、旧型イヤホンマイクがイコライザでミッドとロウ最低、ハイ最高に設定した感じでした。 サンプリングしても結局PCで編集することになりますけど、リーズン使ってる人にはTAKEは直で連携できるから便利かもですねー。 やろうと思えばスマホ解体してイヤホンジャックとマイク変えたり、OSとアプリのデータ弄って音質変えられるとは思うんですけど、さすがに面倒すぎですね笑
  • よっしー=りょーた's user icon
    あとはnanaよりプロペラヘッズが試用で出したTAKEってボーカルアプリが優秀ですよ。 無料なのにボーカルアプリではたぶんあれが最強ですねー。 スマホアプリではですが。
  • よっしー=りょーた's user icon
    ああ、nanaの場合はRECした後と前で微妙にマスタリングされてるみたいなんで、たぶんコンプッレッサーの影響じゃないかと。 CASとか通話の場合は拾った音をクリアに出力してるんだと思います。 たぶんロウを下げて雑音も消してる感じじゃないですかね。 Hz数単位でイコライジングなんかはさすがにしないだろうからハイ、ミッド、ロウの順で高めに設定してる感じがします。 アプリ毎に設定も微妙に違うし使う端末でも変わってくるしリスニングの環境なんかはこっちからはどうにもできないですしねー。 自然音はイヤホンマイク使った方が簡単に録れますよ。 まあスマホでサンプリングするのがだいぶ無茶振りですけど笑 イヤホンマイクでREC音量最大にしてボリューム最小にすれば雨音なんかはたぶんいけます。 つーか純正のイヤホンマイク高性能なんですけどねー、ミッドが壊滅すぎて笑 せめてケーブルの質が上がれば良いんですが。
  • よっしー=りょーた's user icon
    とりあえず今はiPhone大破した人にうちのはレンタル中だし大破した方もまだ修理してないんで早いとこ修理しないといかんです、
  • よっしー=りょーた's user icon
    あーいや、そういう問題じゃないんすよ。 元々iPhoneもiPadもイヤホンマイクのレンジはくっそ狭い上に距離離すのも限界があるし声の音圧と音量がでかすぎるのが問題なんでどうしようもないっす。 音量上げたらイヤホンの音マイクが拾うし、またイヤホンマイク解体して作るしかないか。 5以降なら結局のところiPhone本体のマイクが一番まともっすね。 まあiPhone、iPad用のインターフェース買う気は全くないんでそっちはどうでもいいんすけど、付属のイヤホンマイクは概ねやり尽くした感があるんでイヤホンジャックのみでどこまでやれるか試すのが面白いんすよねー。