Comment
5commnets
  • 祈希🐻's user icon
    祈希🐻
    ギルドさん ギルドさんの正月の、お父様との呑みのサウンドとか、写真とか、そしてお話とか、、、 色々と想像されます。 ただ、どんなでも、今繋がっていて、今何かを感じているならば、やはり、それは親に感謝、、、なのかな♫
  • 祈希🐻's user icon
    祈希🐻
    沢村さん これ、ラストの辺りが特に好きです(笑) 良い曲なんですよぉ♫
  • 人形劇ギルド🎀's user icon
    そういえば私の生まれた時は親はどんなだったのだろうw聞いたことなかったなw 私の高校受験の結果の時は、父は結果が気になりすぎて、ブロックの積む段数を一段間違えたと聞いたので、きっとそんな感じで私が生まれた時はそれなりに心配と喜びはあったかもしれませんねw 両親のおかげで生まれてきたこの命 そして両親のせいで潰された18-32歳までの月日 感謝も恨みもそりゃあたくさんありましたが 今となってはもう感謝の方が強いです✨ 月に2回ほど実家に帰っては、お金を渡すついでに父のマッサージをするのですが、一緒に仕事をしていた時に比べると父の体はだんだん筋力も衰えてきてることをマッサージをしながら実感します ほんとに嫌な所もたくさんあるし、それ以上に感謝もあって、親ってほんと、やっぱり親ですねwww 出来ることなら1日でもながく、長生きしてほしい、心からそう思う日々です✨ 今週に入り、結婚式の最後の謝辞で両親へなにを言おうか色々考えてる時ですら、想い出を振り返るたびに泣きそうになってますw 結婚式に両親が生きていてくれて、そして喧嘩ばかりしてたけど離婚しないでいてくれて、ほんとうに感謝です✨ にーやんさん、素敵な歌をありがとうございます✨
  • 沢村🍀一人の時間ほしい's user icon
    これ続き気になる!のであとで原曲きいてこよう。 にーやんの幅広さに驚いていまふ⊂((・x・))⊃ 親への感謝はもう少し時間かかるかもしれません。うちはちょっとややこしい家庭でしたので苦笑
  • 祈希🐻's user icon
    祈希🐻
    初夏の晴れた昼下がり 私は生まれたと聞きました 母親の喜び様は 大変だったと聞きました 「ただ真っ直ぐ信じる道を 歩んでほしい」と願いこめて 悩み抜いたすえにこの名を 私に付けたと聞きました 我が家は あの頃から やはり裕福な方ではなく 友達のオモチャや自転車を 羨ましがってばかり 少し困ったような顔で 『ごめんね』と 繰り返す母親のとなりで いつまでもいつまでも 泣いたのを覚えてます アンマーよ アナタは私の全てを許し 全てを信じ全てを包み込んで 惜しみもせずに何もかもを 私の上に注ぎ続けてきたのに アンマーよ 私はそれでも気付かずに 思いのままに過ごしてきたのでした