nanaの投稿も休止とします。
僕が歌を好きになった理由は、幼少期にひぃおばあちゃん(曾祖母)にたくさん褒めてくれて、笑ってくれたひぃおばあちゃんのおかげです。
別に歌が上手いわけでも、誰かの心に刺さる歌が歌えるわけでもないけど、nanaに出逢って、誰かと一緒に歌える楽しさを知れて、拙い僕の歌を少しでも聞いてくれる方がいて本当に嬉しかったです。
最近は、歌うことで下手とか変な声とか言われたり、いじられたりもして歌うのが辛くなったりもしたけど、nanaを始めた事に後悔してないし、素敵な仲間や友達に出逢わせてくれて本当にありがとうございました。
僕の中で「歌」は、その人が想いを込めて歌ったものであれば、上手い下手関わらずきっと誰かを幸せにできるもので、人と人を繋げる「想い」の束なんです。
だから歌い続けている限り、その人との繋がりは想い出はきっとなくならない。って勝手に思っています。
めちゃくちゃ永遠のお別れみたくなりましたが、またいつか出逢った皆さんと、今度は心の底から楽しんで歌えるように成長して帰ってきたいと思います。
最後に↓
たとえ休止しても、歌で繋がれた皆さん、そして僕に生きる意味をくれた歌はこれからも大好きです。
僕に歌う楽しさを教えてくれてありがとう。
歌詞↓
初めから僕ら出会うと決まってたならば どうだろうな
そしたらこんな日がくることも 同じように決まっていたのかな
ずっと叶わない思いばかりを募らせていては
互いに傷つけ合って 責め立て合った
ただ想ってただなんて 言い訳もできずに
去り行く裾さえ掴めないでいた
弱かった僕だ
今日がどんな日でも 何をしていようとも
僕はあなたを探してしまうだろう
伝えたい思いが募っていくまま
一つも減らない僕を
笑い飛ばしてほしいんだ
味気ない風景だ あなたがいないのならどんな場所だろうと
出会う前に戻っただけなのに どうしてだろうか何か違うんだ
きっと僕らはふたつ並んだメトロノームみたいに
刻んでいた互いのテンポは 同じでいたのに
いつしか少しずつ ズレ始めていた
時間が経つほど離れていくのを
止められなくて
これから僕たちは どこへ行くのかな
全て忘れて生きていけるのかな
あなたが今どんなに 幸せでも
忘れないで欲しいんだ
僕の中にはいつも
すれ違って背中合わせに歩いていく
次第に見えなくなっていく
これからも同じテンポで生き続けたら
地球の裏側でいつか
また出会えるかな
今日がどんな日でも 何をしていようとも
僕はあなたを愛してしまうだろう
伝えたい思いが 募っていくまま
一つも減らない僕を
笑い飛ばしてほしいんだ
あなたがいてほしいんだ
#メトロノーム #米津玄師 #ブイ #ブイくん #ありがとう
Comment
No Comments Yet.