たこたこさんのキラキラ可愛いらしい伴奏と
斉藤由貴ちゃん🌸歌いました🎤✨✨
娘とふたりの甥っ子👱🏻♀️👦🏻👦が この春 卒業しました😊
わたしは
自分の卒業式は泣かなかったなぁ。。
終わったら サッサと帰ってしまい、後日
友達から えらく怒られました🤣😆
作詞 松本隆
作曲 筒美京平
制服の胸のボタンを
下級生たちにねだられ
頭をかきながら逃げるのね
ほんとは嬉しいくせして
人気ない午後の教室で
机にイニシャル彫るあなた
やめて想い出を刻むのは
心だけにしてとつぶやいた
(離れても電話するよと
小指差し出して言うけど
守れそうにない約束は
しない方がいい ごめんね
セーラーの薄いスカーフで
止まった時間を結びたい
だけど東京で変わってく
あなたの未来は縛れない)
ああ 卒業式で泣かないと
冷たい人と言われそう
でも もっと哀しい瞬間に
涙はとっておきたいの
#める斉藤由貴
Comment
26commnets
- めるりりあ
- ともしゃん💘娘さん ご卒業なんですね あっという間ですよね 過ぎてみれば ってかそのうち孫出来ちゃうかもね😁
- めるりりあ
- *masa🍃*娘さんと甥っ子さん ご卒業おめでとうございましたー🎉🎉🎉 もう明日から4月🌸それぞれのフレッシュな春が うらやましいなぁ(∩˘ω˘∩ )♡
- めるりりあ
- ピコピコ屋「ケーナでYMO」卒業ソングの定番でしたね。 卒業式はサボっていきませんでした。後日学校に行って卒業証書は要らない、卒業証明書だけ下さいと教師と喧嘩して帰りました。🙄
- めるりりあ
- ビックおはよ( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ みんな卒業してくんだよね〜🌸 何卒業しよかな😄 (´▽`)アリガト!
- めるりりあ
- 猫キング🍥ほんとだ👀卒業していくみんなを包み込むような優しい雰囲気。最後の「おきたいのぉ〜」の「ぉ〜」が広がるようにポワーンって響く感じの後に間があって、その後にキラキラ伴奏が続くとこが切ない余韻みたいですき💝 わたしは卒業式というか式という式が苦手だったな〜😂 神妙にしてなくちゃいけない空気とか。卒業式は周囲のすすり泣く声に(わたしには別に泣く材料がねえ〜みたいな手持ち無沙汰感) ふだん洒落っ気のない女の先生のよそゆきファッションとか(きょう化粧濃いなとか)泣いてる男子とか周りの人たちの観察してたかも🕵️
- めるりりあ
- まささ卒業に関するリア充の方々のコメントが胸を抉る!🤣
- めるりりあ
- めるりりあ
- めるりりあ
- N🍥RIなんですぐ帰っちゃたんだろ?(笑) 俺は何か 謝恩会?二次会的なないかな?って 残ってる方だったかな😁
- たこたこ歌ってくれて嬉しい!😊 そして娘さん卒業おめでとう!🎉 甥っ子さん含めて3人も一気に卒業したんだ 忙しそうだね😆 めるさんの斉藤由貴は温かいなあ😌 包まれるような歌声で、聴き心地とってもいい😌 サビはうっすら声を重ねてて、丁寧な作りですごく良かったよ😊
- ゆぅ〜しゃP 《ぷぅわいおつ》可愛いくて優しい歌声に朝から良い気分☺️
- めるりりあ
- めるりりあ