曲修行の話〜KAMAKURA
くま好き
曲修行の話〜KAMAKURA
- 108
- 32
- 17
嬉しいサプライズを貰いました。
トンデモワンダーな気分だったので
昨日、お題で作ったものをせっかくなので出そうかと思いまして🐻❄️(脚色有り)
作曲修行の場に参加して1年。それはもう周りはごっつい人ばかりで
井の中の蛙というのはこの事か…と自己肯定感と戦いながらコツコツやりました
あーこの方がよかったかーとかあー時間があればなーとか
あーあーあーあ言って買った音源でこうかなああかなとかいじったり…
そんでようやく「作曲」という最初のスタートに立てたかなぁと思えるように。
89曲お題を作ったようで、楽器や歌もだけど、自分が楽しむために必要な準備ってもんが僕には必要で、もうこれは病気みたいなものね~。
みんなと楽しむためにも、とみんなが楽しめるためにもってものに少し慎重だったり
あ、でもね、同じ人がいるのをしってる(*‘ω‘ *)
そゆ人はニヤッと笑ってください…同士達よ!
という事で雪の方のかまくら❄️で作ったけど鎌倉になってしまった曲…
「KAMAKURA」でしたw
ピックアップ知らせてくれたりとかコメとか本当にありがとう😭ゆるり返します✨🙇
一応冬眠アカで出してるもの見つけたのでオリジナルが気になった方はどうぞ…
ドラゴン
https://nana-music.com/sounds/063c53aa
魔女の森
https://nana-music.com/sounds/063e335a
#オリジナル #DTM
Comment
17commnets
- デラ🍣世界観めっちゃ好き🤤 なんか空間が壮大なのカイさんのサウンドって! 入った瞬間にわぁ〜ってなる✨
- 🫘豆いろは月映画のサントラ🎞でありそうな 非常に奥行きと時空を渡り歩いていそうな情景も浮かび上がります✨素敵ぃーーーーーです!
- koko🈁🌻拍手くれた方行くから待ってて‼️
- カイ/
- koko🈁🌻拍手くれた方行くから待ってて‼️確かになんか和風な感じが鎌倉感ある🥺✨✨
- カイ/
- カイ/
- カイ/
- カイ/
- ぎゅうにゅう千と千尋の温泉宿を連想しました。 重厚かつ、雑踏の活気にあふれた感じ🍀 いつも楽しませてもらえるカイさんのサウンドは、継続的な向上心の賜物なんだな〜と改めて認識しました✏️📖
- カイ/
- カイ/
- MALiNAカイさんの作曲本当に凄いです憧れます🙏✨好きな音楽のルーツが近いこともあってか、こういうのが好きってのを込めて作曲してらっしゃるのが節々から伝わってくるといいますか…もう分かりみが深くてとても好きです…この壮大なメロディに曲の展開に楽器のハーモニーに…今回和のテイストもあるのこれまた素敵でした👏✨今後の作曲も楽しみにしています!勉強させていただきます!!
- ftofunあれー、本当に修行に出ていたんですねぇ、知りませんでしたぁ。。。 とーっても壮大な感じの、素敵なサウンドですぅ😘 40秒ごろに「ハッ!フッ!」みたいなカッコいい声が聞こえたのですが、カイさんの声なのかなぁなどと、思いながら楽しく聴きかせていただきましたぁ♪ でわ、また会おう、ワハハ
- 橙🍊 フルート しかばねの踊り🦴💀🎃👻🍭修行1周年おめでとう~👏🎉 2時間でサウンドを作っていくって、ほんと、すごい✨✨✨。 しかも色んなお題だから、ガラッと曲調とか変わるわけで。 元々音楽の技とセンスがある方が、色んな方から学ぼうとしたり、新しいことチャレンジしたり、またこれっと決めたら没頭する性格とか笑、ぐんぐんメキメキと、力つけてるんだろうなぁ~と容易に想像出来る。 1年みっちりの継続もすごいなぁ! 節目記念、おめでとう~!
- こうちゃん㊗️武者修行1年継続おめでとうございます❗️ 自分も参加してみたいのですが、あと1年経てば子供の面倒も少し減るので、そしたら参加してみようかなと・・・
- ラムネ∮ 💠🤍𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓂃 𓈒𓏸◌𖤣𓇢音を生み出して音色を作っていくのは 産みの苦しみがあるようなことなのかなぁと、空想でしかないけれど思ったりしながら。 試行錯誤されながらひとつの作品を形創る喜びがありますね😃 とても心地よいサウンドですね🎵 リピさせていただきます🙇♂️🐿✨