交響曲第九番3mov.
ベートーヴェン
交響曲第九番3mov.
- 45
- 16
- 1
1st.violinのとこ
第四楽章が喜びの歌として有名なベートーヴェンの第九ですが、第三楽章は静かでゆったりとした曲です。後に続く第四楽章の冒頭のイカヅチに打たれるシーンを引き立たせています。
この第三楽章は、ひとつのモチーフが楽器を変えて何度も出てきますが、主旋律となる楽器が変わったり、変奏曲のようにリズムが変わったり、拍子が変わったり、メロディーだったのに副旋律になったりととても凝った作りになっています。特にメロディに寄り添う副旋律が形を変えていくところは傑作です。ベートーヴェンのドヤ顔が目に浮かぶ!😆80人規模のオーケストラの曲でありながらも少人数のアンサンブルを行っているような気持ちになり、演奏していても楽しいです。
今回は前から憧れていたヴァイオリンのパートを吹いてみました。
#好きなとこだけ
#オーボエ
#クラシック
#第九
Comment
1commnets
- 星(ほし)くん@バイオリンオーボエで聴くと不思議な感じ( ˇωˇ )✨ いい音色( ` -´ )bイイネッ✨