私立郷国理科大学
オリジナル声劇
私立郷国理科大学
- 44
- 5
- 0
ゴリデミー賞 優勝しました🏆
声劇めちゃくちゃ楽しかった!
ありがとう!!!!
※音量注意
⚫︎脚本・監督
てってれーん
⚫︎キャスト
有野父 アリエナイッタ
有野娘 ぴー
森田先生 もっこりお
学年主任 もっこりお
吹奏楽部トランペット てってれーん
サッカー部顧問 もっこりお
テニス部 ぴー
⚫︎ロケーション協力
瀬勝高等学校
⚫︎協賛
私立郷国理科大学
有野父「そうですかー、先生も大変なんですねー」
森田先生「まあ、こればっかりはしょうがないです」
有野父(いやーでもねー本当に、先生という立場上ね仕方ないのかもしれませんが…)
森田先生(いえいえ、そう言うって頂けるだけでありがたいです。)
有野娘「ちえみまた明日ねーバイピー」
ー娘教室に入るー
有野娘「先生ーおまたせーっ!えっ!?なんで?」
有野父「なんでじゃない早く座りなさい」
有野娘「なんでお父さんが来てるの?」
有野父「いやーそれがな、お母さんバレーボールで膝を捻ったらしいんだよ」
森田先生(それでは…)
有野娘「どんくさ!!膝まがんないの?」
有野父「今のところ30度くらいまでしか曲g...」
森田先生(あのーそろそろ…)
有野娘「30度ってめちゃくちゃ曲がってるじゃん」
有野父「何を言ってるんだ30度しかだ!全然曲がっt」
森田先生「えーーーーーっとですね、あのー、娘さんも来たので早速本題に入りたいんですけれども」
(まだ小声で言い合ってる)
有野娘(ちがうって!)
有野父(なにが違うんだ!)
有野娘(0度がここだから150度ってことじゃん)
有野父(何が0度だ!屈曲の話に決まってるだろ!)
有野娘(違うー!)
森田先生「先日の娘さんの模試の結果なんですが、えー確か志望が郷国理科大学…」
有野娘「そう郷理大!めちゃくちゃキャンパスきれいなんだよ!」
有野父「まさかお前そんな理由で大学決めたのか!」
森田先生「まあその合格判定がですね、こちらになるんですけども、Eでして…」
有野娘「え?やっぱり?」
有野父(え?今お前、Eって言ってたぞ?おいおい)
有野娘「えーそんなにいいんだ!まあね、私が勉強したらさすがにね!そっかぁー…あ、定期!お父さんこの後定期買いに行こ!最寄りってどこだっけ?てか、合格率?とかも出るんだっけ?」
有野父(いやいや聞きなさい話を…)
森田先生「えー…合格率は、8パー」
有野娘「80かーなんか思ったより高くないね、さすがにもうちょっと勉強続けるかーあっ、今日は ちえみとカラオケ行くからご飯いらないから」
有野父(いやちょ…聞きなさい…)
有野父 「聞きなさいって言ってるだろ!!E判定で8パーだ!バカなのかお前は!先生あんたもだ!はっきり言わないから図にのるんだ!膝の角度も分からない子が理科大なんて受かるわけないだろ!それになんなんだあの子は!シュート全然打たないじゃないか!サッカーの名門じゃないのかここは!そもそもブラスバンドの子がなんで甲子園の曲ばっか練習してるんだ!」
「私立郷国理科大学」
裏の声
吹奏楽部トランペット(♪〜)
テニス部部長「1.2.3.4」
テニス部員「5.6.7.8」
テニス部部長「2.2.3.4」
テニス部員「5.6.7.8」
学年主任「廊下を走るな!」
サッカー部顧問「シュート打てよ」
テニス部員「ナイショ」
サッカー部顧問「ナイスカット」
サッカー部顧問「シュート打てって!」
テニス部「ナイサー」
サッカー部顧問「おい!いつまで持ってんだ!シュート打てって!!」
サッカー部顧問「そこはパスじゃなくてシュートだろ!」
#声劇 #高校
Comment
No Comments Yet.