Comment
4commnets
  • ぴのこ🐱's user icon
    ぴのこ🐱
    > mousse🐱

    さん あ〜~~〜〜!mooseさんだー🐱 そうなのですよ。 こもって音量も下がってる感じー💦 旧バージョンで録音したほうが伴奏きれいなのー💦💦💦 このアレンジって打ち込み少なめ にするためかもしれないけど 終始ギターオブリガートですよね~ それがなんだかこの曲の雰囲気に合っててめっちゃいいです💖💖💖 大好きサウンドですよ~! ラ・セゾン自体は季節って意味だけど 態態百恵さんが発情期の意味をもたせた説だそうです。全体に色っぽい感じですにゃ〜🐱

  • mousse🐱's user icon
    mousse🐱
    > ぴのこ🐱

    さん こっちで聴くとそうでも無いけどコラボされた音源は少しこもっている気がしますね この頃は質より量で作っていたので1日ぐらいで作ったのも結構ありました これのギターパートはイントロだけコピーしてあとは適当に弾いただけだっと思います😊 この歌詞ってそういう色っぽい意味があったのね( ˙👄˙ )

  • ぴのこ🐱's user icon
    ぴのこ🐱
    こんばんは~🐱 ここで聞くとクリアですごくいい感じ なんだけどコラボすると新nanaは 旧バージョンより伴奏がモヤモヤ? するような?きがしますにゃー😿 このサウンドがかっこよくてあまり 考えずYouTubeで適当に覚えて 歌詞の意味とか検索して背景など調べて 割とこの伴奏に合わせ他雰囲気づくり&色気にこだわって?(発情期って意味らしいので)歌ってしまいましたがこのアレンジって レコードバージョンと全然違うのね。 リムルオリジナルアレンジがけっこう 入ってる感じですか〜??? なんかオリジナルアレンジよりずっと 好き〜💖
  • ぴのこ🐱's user icon
    ぴのこ🐱
    やっぱりこれかなあwww 私にあいそうなのはwww 全く知らない曲だけど 沢田研二さんと山口百恵さんの曲なんですね。 そこにリムルさんギター💖 味わい深いにゃ💖