Lyrics 20世紀という芝居 友部正人

Written by
友部正人
Composition
友部正人
髪を金色にそめた葬儀屋が あわただしげにロビーをかけまわる 20世紀という芝居が終わりかけている 誰もがあとかたずけをして 次の劇場へと足を向ける ミステリートレイン ハートブレイクホテル エルビス・プレスリーの歌で 20世紀が終わる ぼくは売店でコーヒーを買い ソファーに腰掛けてずっとほどけていた ブルースウェードシューズのひもを結びなおす 心を軽くするために詩を書こう 天安門広場から出るバスに乗ろう マドリッドの町についたなら フロリダホテルに部屋をとろう 1936年にそこにいたヘミングウェイのように 夜の門をくぐり抜け 枯葉をつんだバスが走り出す 大時計をかついだ男が 夜明けの階段を上がっていくよ 一番上までついたらピストルを撃ち 一日のはじまりを告げるのさ 世界をまたにかけた人たちが 20世紀のロビーに集まっている 過ぎ去った時代がやがて夜になる とっくに人影が消えたロビーで ガラスの羊が透明な草を食んでいる 20世紀という芝居が終わりかけている ロルカはオリーブの木の下の 自分のなきがらのために歌をうた う 20世紀という芝居が終わりかけている ロルカはオリーブの木の下の 自分のなきがらのためにギターを弾く
友部正人
Me singing Me playing