Community icon

✩ 鈴蘭 礼 様 専用

Category Others
Member2
Comment64
関係者以外の閲覧・参加はご遠慮くださいませ。
created by Luce歌劇団's user icon
  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    ロミジュリ公開しましたので抜けます
  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Lumière Musical Company

    ありがとうございます。 両劇団共に、退団までの短い期間精一杯尽力させて頂きます。 よろしくお願い致します。

  •  Lumière Musical Company's user icon
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    ご意見を受け止め、FMC運営者とも協議した結果、Luce「ロミオとジュリエット」FMC「ひかりふる路」を以て退団として受理させていただきます。 混乱を招いてしまい申し訳ございません。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Lumière Musical Company

    以前その件についてLMC運営様から全体に連絡があった時から言おうか迷っていたのですが、言わせて頂きます。 確かに、FMCの退団希望は23回公演まで締め切られています。 私は退団希望を出しておりませんでした。 退団するつもりはありませんでしたから。 でもその時とは事情が違います。 統合になるだなんてその時誰が知っていましたか?知りませんでしたよね? もし、その締め切り前に統合のことを知っていたら私は退団希望を出していました。 そもそも統合についても納得していませんし、今回の件に関して対応が遅れたことについても納得していません。 こんな気持ちのままプレ公演には出演できません。 このような事を申し上げて申し訳ありません。 上記踏まえ今一度ご検討お願い致します。

  •  Lumière Musical Company's user icon
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    以前にもコミュニティでお伝えしておりますが、 FMCとLuceを兼任しておられる方につきましては、「金色の砂漠」以降での退団とさせていただいております。これは、FMC23回公演での退団申し出を既に締め切っていることから、少なくとも当該公演には出演していただきたいと考えているためです。ご理解ください。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Lumière Musical Company

    プレ公演は出演するという事ですか?

  •  Lumière Musical Company's user icon
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。 こちらからのご連絡失礼いたします。 先日お話いただいておりました退団につきまして 「 金色の砂漠 」を以ての退団として承認させていただきます。 残り僅かな期間ではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce STAFF

    お疲れ様です。 追加事項も確認致しましたが、私の気持ちに変わりはありません。 よろしくお願い致します。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    おはようございます。 昨晩からずっと悩んでいたのですが、今回の件に賛同致しかねますので、Luceは第2回公演をもって、FMCは第22回公演をもって退団させて頂きたいです。 理由を率直に申し上げますと、ここ最近両歌劇団様に対して少しずつ抱いていた不信感が、今回の件で強まってしまったためです。 FMCではなく、Luceで新たに頑張ろうとしていたメンバーもいます。 このような重要なことを、なんの説明も相談もなく、報告だけするのはいかがなものだろうかと思います。 原則を無視する発言となり申し訳ないのですが、このような気持ちのまま、プレ公演で演出助手が務められるとは思えません。皆様にご迷惑をおかけするくらいなら、その前に辞めさせて頂きたいと考えました。 このような事を申し上げる以上、強制退団も仕方ないと思っております。 お忙しい中大変恐縮ですが、ご検討頂けますでしょうか。
  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce STAFF

    承知致しました。

  • Luce STAFF's user icon
    Luce STAFF
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    妃羽さんのご負担を考えると2パートともは難しいと思うため、歌いやすいパートのみを歌っていただこうと考えております。 ご本人にはこちらから連絡します。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce STAFF

    では、妃羽さんがコーラスを2パート重ねるということですか?

  • Luce STAFF's user icon
    Luce STAFF
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です、こちらより失礼します。 鈴蘭さんは主旋律のみ歌っていただけますと助かります。ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    以前、全体コミュニティでも質問させて頂いたのですが、下記はどのようにしたら良いでしょうか? 天使の歌が聞こえる③なのですが、初め影コーラスが3人いるように聞こえます。 主旋律は鈴蘭というのは、主旋律と、コーラスのどちらかとの2パートを私が歌うということでしょうか?
  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    お疲れ様です。 とんでもないです、お力になれて何よりです。 代役分含め、まだ録り終わっていないものについては早急に録音致します。 もちろんです。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。代役についてお引き受けいただきありがとうございます。 また、第1回公演コミュニティでの未録音リスト等まで取りまとめていただき、ご迷惑をお掛けしました。代役キャスト関係も含め、迅速なご対応をいただき、恐れ入ります。 今後スタッフにおいて未録音リストの更新時には、現在鈴蘭さんが作成してくださっているリストを参考に更新させていただいてもよろしいでしょうか。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    お疲れ様です。 全体でも回答させて頂いた通り、第1回公演代役は引き受けさせて頂きます。 また、第2回公演、エリザベート役を頂いておりますが、もし他にどなたも代役に入れる方(運営様が任せられる方)がいらっしゃらなければ、お二人の代役可能です。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    承知致しました。ありがとうございます。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。夜分のご連絡申し訳ありません。先程全体コミュニティにて提示させていただきましたのでご確認をお願いいたします。 また、第1回公演における朔月さんの代役について、こちらも全体コミュニティをご確認いただき、可能であれば引き受けていただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    お疲れ様です。 代償①の喧騒の声ですが、サウンドだけで勢いのあるガヤを入れるのが難しいこと、一瞬のため、全員が勢いのある意味のある言葉を入れなければ只の邪魔になってしまうことから、全カットにさせて頂きたいです。 よろしいでしょうか。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    ありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。朔月さんにはこちらからも個別で連絡をはかっている最中です。 必要に応じて対応させていただく予定です。ご連絡ありがとうございました。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    お疲れ様です。 第一回公演なのですが、さつきさんが未だ何も録音されていないかと思われます。 コーラスもキャピュレット卿も、そろそろ代役を考えた方が良いかと思われますのでご相談させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    温かいお言葉をありがとうございます。 エリザベートは全パートの音がわかる楽曲もいくつかあるため、今から準備して協力できるところだけ協力させて頂きたく存じます。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。了解いたしました。 こちらといたしましては、十分に助けていただいたと感じておりますため、お気になさらないでいただければと思います。 お気持ちを有難く受け取らせていただきます。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    メンション忘れていました

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    お疲れ様です。 ずっと続いている耳の不調が治らず、音取りが大幅に遅れて本当に申し訳ございませんでした。 次回公演からは、この耳は治らないものとして、音取りのご協力ができないかもしれません。 本当に申し訳ございません。
  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    バランスがおかしくなりそうであれば、両方入らせて頂きますね!

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    ありがとうございます…! 全員入った後に、バランスを見て入ろうと思います。 暮れのお忙しい時にご返信ありがとうございました。 良いお年をお迎えください。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。 了解いたしました。現在男役と娘役の人数を揃えて配置しておりますので、どちらで入られるかは鈴蘭さんのご判断にお任せしたいと思います。 コーラスの厚みが増すことはこちらとしてもありがたいため、どうぞよろしくお願い致します。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    お疲れ様です。 コーラスに関してご相談なのですが、「今日こそその日」が本当に好きな楽曲でして、 わがままを言って申し訳ないのですが、 男でも娘でも構わないのでコーラスに入れて頂くことはできますでしょうか? ご無理を承知でお伺いしておりますので、難しければお断りください。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    こんにちは、お疲れ様です。 こちらこそ、素敵なお話をありがとうございました。 承知致しました。お待ち致しております。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    こんにちは、お疲れ様です。 昨日のお願いにつきまして、ご確認及びお返事、ありがとうございました。また詳細が固まりましたらご連絡させていただきます。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    お疲れ様です。 温かいお言葉をありがとうございます。 私にとって大切な作品、大切なお役、精一杯努めさせて頂きます。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。 ひとりの人物の少女期から壮年、老年迄を演じ抜くのはとても難しいことだと思います。また、完成版を聴いた方はそれぞれの評価をされますので、一概に「成功」「失敗」と結論づけることは出来ません。 しかしながら、完成に至るまでの過程は非常に大切なものです。 鈴蘭さんがご自身の想いを懸けて演じきれますよう、こちらも心より応援しております。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    お疲れ様です。 お忙しい中、丁寧なご回答をありがとうございます。 私も正直、自分の歌は1番ではないと思っておりましたので、表現力の部分をそのように評価頂けて大変光栄です。 苦手な中間音域の訓練を重ね、運営様のご期待に応えられるよう精一杯努めさせて頂きます。 公演録音が始まりましたら、何か気になることがあれば些細な事でもお伝え頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。 オーディション音源につきまして、簡単にお伝えさせていただきます。 少し厳しめになりますが、ご理解いただけますと嬉しく思います。 まず、ご提出いただきました3曲ともに音程、歌の技量はすべて高いレベルにあると感じました。 正確性はとても高く、また作品への想いも歌声から伝わるものでした。 エリザベートにつきましては、沢山の歌い分けも聴き応えがありました。 しかしながら、オーディションの成績自体はトップとしての評価ではありませんでした。トップ評価をした方との差は『表現力』です。役を生きるという点においては、トップ評価の方との差を感じました。演じ分けることもとても大切なのですが、完成度の面で見れば、上記の評価をさせていただきました。 しかし、未完であるからこそ、鈴蘭さんのシシィに高い可能性を感じました。ひとりの少女が皇后エリザベートとして激動の生涯を駆け抜けるその過程が、そのお役を演じる方の姿に重なるのではないかと考えた時に鈴蘭さんにこの大役をお願いしたいと考えた次第です。 また、今回オーディションを行った3つの役のうち、最初に決定したのがエリザベートであったため、トートとジュリエットは自動的に外させていただいたのですが、2つのお役への評価も概ね同じとなります。 公演期間までまだ時間がありますが、鈴蘭さんの演じられるエリザベートを楽しみにしております。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    お疲れ様です。 配役発表を拝見致しました。 本当に、本当にありがとうございます。 第2回公演が素敵なものになるよう、今からしっかりと歌稽古を重ね、責任を持って努めてまいります。 また、もしお時間がございましたら、オーディション音源に対する感想・アドバイス等頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    お疲れ様です。 ありがとうございます。 確認致しました。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。 追加の件につきまして了解致しました。ご連絡ありがとうございます。 また、先程全体コミュニティにてオーディションの結果(配役発表)についてご案内させていただきましたのでご確認をいただけますと幸いです。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    お疲れ様です。 自己紹介ページに記載したやりたい役について、 『1789』マリーアントワネット を追加させて頂きたいです。 また、本日〆切のオーディションに関しまして、発表はいつ頃を予定していますでしょうか?教えて頂ける範囲で構わないので、お答え頂けますと幸いです。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    お疲れ様です。 全体でのご連絡も今拝見致しました。 ご丁寧にありがとうございます。 お力になれたようで幸いでございます。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。 改めてのご連絡失礼致します。 オーディション使用曲の歌詞起こし、とても助かりました。ありがとうございました。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    ありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。早速のご回答ありがとうございました。 また第2回公演との兼ね合いについても了解致しました、配役決定の参考とさせていただきます。 また追記、修正などがありましたら締切までは受付させていただきますのでお知らせくださいませ。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    お疲れ様です。 こちらで回答させて頂きます。 Q1…出演可能です。 Q2…音取り協力できますが、多忙なため沢山の楽曲を担当するのは難しいです。 Q3 男役 1 ティボルト 2 ベンヴォーリオ 3 ロミオ 娘役 1 ジュリエット (以降ありませんのでお任せ致します。) また、第2回で「エリザベート」をやる予定との事でしたので付け加えさせて頂きます。 「エリザベート」は私がミュージカルを始めるきっかけとなった大切な作品で思い入れが深く、男役を含めどのお役も演じてみたいと思っておりますが、特にシシィに惹かれております。 ジュリエットか、シシィかどちらかと言われればシシィの方が演じたい気持ちが強いです。 両役が娘役を演じる機会が公演毎にばらけると伺っておりましたので、烏滸がましくも付け加えさせて頂きました。 ですが、どのお役になっても精一杯努めさせて頂く所存でおりますので、よろしくお願い致します。
  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    こんばんは、お疲れ様です。 私も、今から活動が楽しみでなりません。 今後ともよろしくお願い致します。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    こんばんは、お疲れ様です。 鈴蘭さんにそのように言っていただけてこちらもたいへん嬉しく思います。 また、私も歌劇団を運営させていただく上での活力となります。本当にありがとうございます。 1期生募集が終わりましたら本格的に活動をスタートさせることとなりますが、こちらもこの喜びを胸に取り組んで参りたいと思います。 既に合格されている皆様をお待たせする形にはなりますが、また何かありましたら些細な事でも構いませんのでご連絡くださいませ。

  • 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)'s user icon
    > Luce歌劇団

    ありがたく、また素敵なお言葉をありがとうございます。 運営様の劇団員を思う気持ちがより一層伝わって参りました。 もちろん、運営様が大切にされているポリシーに私も添わせて頂きたいと思っております。 素敵な運営様に巡り合えて本当に幸せです。 私としては、男役娘役共に勉強していきたいと思っているので、どちらを優先的にというのは考えて頂かなくて構いません。 今後ともよろしくお願い致します。

  • Luce歌劇団's user icon
    Luce歌劇団
    > 鈴蘭 礼(ぶどう🍇)

    お疲れ様です。 お気遣いいただき、ありがとうございます。 鈴蘭さんの「劇団のために」というお心遣いはとても嬉しく、また有難く思います。 最初の方は男役と娘役を交互にお願いしたり、主要な男役を演じていただく可能性もあるため、 こちらとしては、そう言っていただけますと、とても助かります。 しかしながら、こちらと致しましては、 「歌劇団あっての団員」ではなく 「団員あっての歌劇団」というポリシーを持っております。あまり差のない表現に聞こえるかも知れませんが、 数ある歌劇団の中から本歌劇団を選んでくださった皆さんがいらっしゃるからこそLuce歌劇団は存在しているのであり、可能な限りはその要望に添ったお手伝いをしたいと考えております。 勿論、全部そのように進められる訳もございませんのでご希望に添えないことも多々あるかとは思いますが、歌劇団のポリシーとしては変えないつもりでおります。 とは言え、重ね重ねにはなりますが、 鈴蘭さんのお心遣いはとても嬉しく思いました。ありがとうございます。