Community icon

【樹神学園】なりきりプチ講座

Category Others
Member6
Comment51
樹神学園の副主催によるなりきりプチ講座。
created by 冬梨's user icon
  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    > 冬梨

    ありがとうございます💦

  • 冬梨's user icon
    冬梨
    > 西川秘密@👅*゚*¨♪

    人の見方は制限出来るものでは無いですし、確かに関わりを持ちたくない人からしたら嫌なのかもしれませんがそれぐらいの設定であれば変える必要は無いと思いますよ!

  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    > 冬梨

    どうもご無沙汰しております…💦 質問です!実は掲示板みた時に、キャラ作成はアイドルや特殊能力を持たない普通の学校だと主催が言っていたのを見て、自身の6人のキャラをプロフィールを少し変えようかなと思っていました。設定的にもこんな事、現実にあるかな?と思うような設定が多かったので… そこで質問なんですけれど、うちの子達は割と絡みづらい子も多いのですが、2人目のキャラである本間真孤についてです。 初期はフレンドリーで人懐っこいイメージで生み出した子なんですけど、人によっては媚び売ってるように見えたり、彼女は独りぼっちを経験しているような子なので、そんな人を放っておけなくて、人の輪の中に入れようとしたりするところは押しつけがましいように感じまして… 凄く現実にいたら嫌な子になっちゃうのかな?っと感じて、どう改善したらいいか迷ってまして…何かいい案がないかなと思いまして…💦

  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    > 冬梨

    これからもよろしくお願いします🙇‍♀️ また失礼がないよう心がけます🙇‍♀️

  • 冬梨's user icon
    冬梨
    > 西川秘密@👅*゚*¨♪

    そう言って貰えるのはありがたいです!

  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    > 冬梨

    いえいえこちらこそ、ありがとうございますっ!主催者様と副主催者様には大変お世話になってます!冬梨さんには、nrkrの講座だけでなく、歌の歌い直しにずっと付き添ってもらい(本間真狐の課外授業にて)、本当に感謝しかありません…!🙇‍♀️

  • 冬梨's user icon
    冬梨
    > 西川秘密@👅*゚*¨♪

    ありがとうございます!

  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    一応、過去に関して変更しましたが、男性への苦手意識についてはもう少し変えていこうと思います、ありがとうございます。火についてでは無く、兄が本当にとんでもないやつだというような説明書きしました…!
  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    > 冬梨

    なるほど、了解ですっ!過去に関しては、火に関しては変更させていただきますね。 そうでしたね…、4人目の子、今まで作ってきたキャラとの被りが気になりますね… ご意見ありがとうございます。

  • 冬梨's user icon
    冬梨
    > 西川秘密@👅*゚*¨♪

    今入学願書を出されてる4人目の方、トラウマの部分(火が苦手)が主催の二人目(小鳥遊結弦さん)ともろ被りなんですよね… あとたまたまだと思うんですが、秘密さんの3人目も男性が苦手でしたね? そうなりますと男子学生が話しかけに行きにくくなりますので、交友範囲を自ら狭めてしまう設定はあまり推奨は出来ません。

  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    > 冬梨

    質問です、今のところ、キャラが被ってるような感じがありますか?あったようであれば、早急に直しますね…💦

  • 冬梨's user icon
    冬梨
    基本的なことなので書かなかったのですが、新たにキャラを作って応募する際は基本的に他のキャラと設定や性格なども被らないようにお気をつけください。 一生懸命考えているものなのは分かりますが、基本的に被っているといい気はしないという方がほとんどだと思います。
  • nana歌い手卒業🎓TikTok用などに録音使用。YouTube新人歌い手's user icon
    > 冬梨

    すみません!!ご指摘ありがとうございます!!気をつけます!

  • 冬梨's user icon
    冬梨
    > nana歌い手卒業🎓TikTok用などに録音使用。YouTube新人歌い手

    えー、なりきりの上で悪い例がモロに出ていたので個人宛てではなくここで返信します。 全校集会で貴方があの長文を送った相手、中の人は私です。 そして運営陣では飴が主催、鞭が副主催(私)です。つまり厳しめで見ています。 まずそれを頭に入れてもらってからこの下の文章をお読みください。 まず第一に、樹神学園は「能力などを持たないごく普通の」学園です。 外見の設定は染めたりカラコンでどうにでもなりますが、ごく普通の学校に元スパイの学生がいるでしょうか。ほとんどいないと思います。 これについては個人の自由なので直せとは言いませんが、出来るだけ世界観や設定にあったキャラ作りをおすすめします。 次に貴方が回したロールですが、あれはなりきりをする際に該当する人がほとんどいないので触れなかったテレパシーロル(相手の感情などを勝手に読み取って書くロール)に近いです。 テレパシーロルは殆どの場合嫌がられます。 あの場合、名前しか教えていない段階で(普通の態度をとっていれば)普通の高校生が情報を取得する方法はありませんよね。 そもそもロールでなくて実生活でも、急ぎの仕事中でもない限り人が挨拶している時に何かをいじりながら聞くのは大変失礼です。 何より、自分が逆の立場ならどうでしょうか? 名前を言っただけで情報を勝手に取得しそれを呟かれる…嫌ではありませんか? 貴方が嫌ではないかもしれませんが、今回の私のように嫌だという方は他にもいらっしゃると思います。 今回の注意点は以上です。 次からはお気をつけください。

  • 雲雀 真夜📘's user icon
    解り易いご説明、有難う御座います。 なりきりは初めてでしたので、とても勉強になります!
  • nana歌い手卒業🎓TikTok用などに録音使用。YouTube新人歌い手's user icon
    ほうほう…ありがとうございます!!!!
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    その場合だと、 (そう言うと嬉しそうにしながら目を開きにこにこと笑い) とかですねー。ロールの中だと「!」は使わないことが多いので。 (先に帰った相手に「明日は待ち合わせする?」とメールを打ち、返信を待つ間にコンビニに寄り) ↑のように目の前に居ない相手に対して連絡する時などロール(()で囲った部分のこと。)内に「」を使用する場合は「!」や「?」は使いますが、台詞でない部分(ロール部分)では「、」と「。」以外あまり使いません。
  • nana歌い手卒業🎓TikTok用などに録音使用。YouTube新人歌い手's user icon
    じゃあ、❀.(*´▽`*)❀.じゃなくて (そう言いぱぁぁ!と目を見開きにこにこと笑った) ですか?
  • nana歌い手卒業🎓TikTok用などに録音使用。YouTube新人歌い手's user icon
    そなんですね!!気をつけます!
  • 一樹's user icon
    一樹
    ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    > nana歌い手卒業🎓TikTok用などに録音使用。YouTube新人歌い手

    基本的には顔文字の使用は無いです。例外的なのがメールを打っている場面ぐらいですかね。 普通にロールとして書く場合はだいたい嫌がられます。

  • nana歌い手卒業🎓TikTok用などに録音使用。YouTube新人歌い手's user icon
    ❀.(*´▽`*)❀.←これとかは要らないんですか?またない方がいいですか?
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    書き忘れまだあった… 鮪(相手の行動に対して何も反応しないこと)と鸚鵡(オウム返しすること)とだいたい萎えに挙げられます。 ロールの悪い例もう一個ぐらい書いとくと、 (ドラマで見るようなキャバクラか何かだとでも思って読んでください←) 今日もょろしくね٩(*´︶`*)۶҉(相手の目を覗き込み乍体を密着させるょうにして近づいていき) これは普通に書くと、 今日もよろしくね!(相手の目を覗き込みながら体を密着させるようにして近づいていき) こんな風になります。
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    今読み返して補足いるかなーと思ったのでちょっと書き足します! ・背後→中の人、本体と同義。 なりきりの時は背後と書くことが多い。萎えに挙げられることがあるのが背後透過(中の人の事情が透けすぎたりメタ発言したり。)や本体干渉(中の人のことを探ることだと思ってもらえれば。) ・過度な催促→極端に言うと一日返信が返ってこなかった時に催促すると過度なものに当たります。なりきりに限らず気をつけましょう。御相手様も自分もなりきりだけをしている訳では無いでしょうから、忙しいこともあります。 ・多分チャットの場合もそうだと思うんですが、ジャンル(漫画やアニメの場合は作品がこれに当たります)によっては検索避けしないといけません。なりきりというもの自体が二次創作のようなものだと思うので、嫌いな人の目に触れないようにするためです。 ちなみにジャンルの中で一番気をつけないといけないのが実在の人物になりきるもの(ナマモノ。nmmnとも。)です。本人の目に触れる可能性があるので、なりメ相手の募集サイトによっては募集記事を掲示板に書く際に検索避けの仕方を細かく指示している場合があります。
  • コッペリウス@セリフやろ。🐠's user icon
    ありがとうございます!時間かけて読ませてもらいます!
  • nana歌い手卒業🎓TikTok用などに録音使用。YouTube新人歌い手's user icon
    ほうほう…知れば知るほど面白い…!!ありがとうございます!!!
  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    凄くわかりやすいですね!ロルについて詳しく書いてくださってるのが、僕的にはわかりやすかったです!
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    あとは質問どうぞ!
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    悪い例だとこのように相手の行動が制限されてしまうのがわかって貰えるとありがたいです。 無断打ち切りとは、お互いに決めた打ち切り方法(メールだと空メールを送るか決められた日数返信無しでどうするか確認することが多いです)を無視して消えることです。だいたいは自然消滅に当たると思います。
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    ロールの例として、戦闘場面で簡単に書いてみます。 ロールの悪い例:(こちらに向かってきた相手を剣で切り捨てる。倒れた相手を蹴って歩き出す) ロールのいい例:(こちらに向かってきた相手を睨みつつ剣を構え、相手を斬りつけようとし。寸前で避けられるとバランスを崩して倒れそうになりなんとか体制を建て直し再び相手に向かっていき)
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    あとはキャラについて少しだけ。 ・世界観や設定に沿ったキャラにする ・最強設定にしない(相手によってはOKされる場合もあります)
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    ・なりメ なりきりメール。名前の通り、なりきりをメールでやること。最近はLINEやBANDでやる人もいる。なりきり自体をnrkrと書いている場合も。 ちなみにメールは宿(本宿→携帯のアドレス、仮宿→サブアド。ぽいと書いてある場合は捨てメアドというアプリのこと。)、BANDは帯、LINEは線と書くこともある。 ・裏 R18行為のこと。高校卒業するまでは我慢しましょう。 ・豆ロル・プチロル ロールの字数のこと。かなり短い。(ぎゅっ)とかこれぐらい。2つの明確な区別はなさそう。 ・短文 100字までが短文という人もいるし50字までが短文という人もいる。最近の募集は100字以下を短文と扱う人が多い。 ・中文・長文 短文より長いロール。自分はそこまで長くないのでよく分からないが、多分500字を超えたら長文。超長文というのもあるらしい。 ・萌え萎え 萌えは多分ご存知の通り好きなものと思ってもらえれば。 萎えはその逆。嫌いなもの、やってほしくないもの。 なりメ相手の募集サイトから応募する場合、萌えは省略しても良いという場合があるが、萎えの省略は基本的に無い。お互いを不快にさせないために重要なもの。
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    ・(なりチャの場合)特定のお相手が決まっていない時に特定の人だけに話しかける お相手、というのはなりきりではキャラ同士で恋愛発展させることがよくあるため恋愛相手のことです。 特定の人だけにベタベタするのはあまりお勧めしません。 最低限分かっているといいのはここら辺ですね。 次は用語書きます!
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    次は明確にマナーにはなってないけれどやらない方がいいことを挙げていきます。 ・過度な催促 これは人によりますが、3日返信無しで打ち切りか確認という方もいらっしゃるので大体3日ぐらいですかね。樹神学園の減点対象(メンションしてから一定期間返信が無い場合-1)も3日なので。 ・ロルが読みにくくなるもの 具体的には顔文字・絵文字・不必要な小文字・ギャル文字・空白・漢字だらけのロル(ながら、を乍と書いたり) ・なりチャ(なりきりのチャット。なり茶とも)の場合、キャラキープ 版権のものでなりきりする場合、完全にキャラになりきる場合があります。 あまり浮上しないのにこのキャラやります!だと他の人に迷惑がかかるのでこれは大体禁止されてます。
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    質問は後でまとめてやります!
  • nana歌い手卒業🎓TikTok用などに録音使用。YouTube新人歌い手's user icon
    ロールのいい例と悪い例教えてもらえませんか? それから無断打ち切りの例とか……。
  • 雲雀 真夜📘's user icon
    話の腰を折って仕舞い、大変申し訳御座いません。3年D組の雲雀真夜と申します。 参加が遅くなってしまった事、お詫び申し上げます。お世話になります、何卒宜しくお願い致します。
  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    そうだったんですね🤭 確かにメールとチャットだと、違いがあるかもですね…💦 チャットだと他の人にもみられる可能性もあるので、そこも気をつけないとですしね… 了解です、ありがとうございます先生!🙌
  • コッペリウス@セリフやろ。🐠's user icon
    勉強になります!ありがとうございます! すみません質問があるんですが、後からまとめて聞いてもいいですか?
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    言い忘れたんですが私なりきりはメールでしかやった事ないんで、チャットでしか出てこないものだともしかしたら秘密さんの方が詳しいかもしれないです! 用事済ませたら続き行きますねー
  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    凄く勉強になりますね!冬梨先生!☺️ 無断打ち切りは今はしないですが、昔にやってしまったので、改めてまたこれからも気をつけるように頑張りますね💪🔥
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    上に書いたことを大前提としてのなりきりのマナーですが、 ・相手の行動を確定させるような動きをしない ・ロール(ロルとも言います。簡単に言えば行動です。)は終止形で書かない ・基本的に()はきちんと閉じる ・無断打ち切りはしない(相手によっては一定期間返信しなければ打ち切りということもあります) 多分ここら辺は秘密さんは大丈夫だと思います!
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    つまり言葉遣いには出来るだけ気をつけた方がいい、ということです。 例えば他の人の言っていることがよく分からないなと思った場合、 ・すみませんよく分からなくて…と書く ・言っていることが理解できなくて…と書く この二つの場合受ける少し印象が違いますよね。 下の場合だとじゃあもう関わらん!となる人もいるかもしれません。 このように、伝える時に出来るだけ柔らかい言い回しにするのを心がけるだけでも少し変わると思います。 この説明が分かりにくければ、要するに『自分が言われて嫌な表現は使わない』です。 これは行動でも心がけるとトラブルの発生頻度が減ると思います。
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    まずなりきりにおいてというかnanaやTwitterなど直接顔を合わせないものに当てはまるんですが、画面の向こうには人がいるということを忘れないでください。これが大前提です。
  • 冬梨's user icon
    冬梨
    では改めまして。 3年B組の池谷大輝役、冬梨です! よろしくお願いします!
  • 一樹's user icon
    一樹
    遅くなってしまいすみません。参加失礼します。二年C組佐久間大翔と一年C組一ノ瀬悠役の一樹です。よろしくお願いします。
  • nana歌い手卒業🎓TikTok用などに録音使用。YouTube新人歌い手's user icon
    失礼します。2年D組の春野結衣。よろしくお願いします。
  • コッペリウス@セリフやろ。🐠's user icon
    参加失礼します!全体コミュでコメントせずに入っちゃってごめんなさい!!💦💦 三条七瀬やってますコッペリウスです! 皆さんに色々と失礼なことしてるような気がして是非学ばせてもらいたいです…!用語が全くわからん状態なので…(;;)よろしくお願いしますー!
  • 西川秘密@👅*゚*¨♪'s user icon
    ・嘘月心(2年C組) ・本間真孤(1年D組) ・積川時雨(3年C組) これらの役をやっております、秘密です! なりをやっていた事もありましたが、しばらく也から離れていたので、今の也用語的なものが分からないので、これを機に学べたら嬉しいです、よろしくお願いします🙌
  • ‪🌱‬樹神学園高等学校🌳's user icon
    ‪‪‬樹神垢で申し訳ないっ、姫南守奏汰&小鳥遊結弦役の狼噛です!よろしくお願い致します!