Community icon

プロダクションフリーダム 掲示板コミュ

Category Others
Member3
Comment15
プロダクションフリーダムの掲示板コミュニティです。 運営以外の書き込みはNGとなっております🙅🏽‍♀️ ・質問コミュニティ  ⇨ https://nana-music.com/communities/1121952 ・報連相コミュニティ  ⇨ https://nana-music.com/communities/1122090 ・サウンド提出コミュ  ⇨ https://nana-music.com/communities/1121989 *説明* プロダクションフリーダムとは、フリーダムをモットーに活動するランク制昇格式事務所型ユニットです。 ◆ランクの紹介 上 所属生 準所属生 研究生 養成所生 下 他 休止生 ◇ランク昇格の方法 ・年4回(1、4、7、10月)に開催される、  昇格オーディションへの参加 ・個人課題・自由提出のサウンドを提出 ◆降格条件 あらかじめ決められた点数へ加算されていきます。減点内容は以下の通りです。 ◇罰則内容 ・2ヶ月個人課題を提出しない…30点 ⚠️ イベントや昇格試験中に入られた方は、   オーディション→加入した月は「自由参加」   イベント→進捗状況によって、運営が参加の可否を決める。   『不参加になっても、一ヶ月にはカウントされません^ ^』 ・メンバー内喧嘩、暴言…30点 ・勝手にコミュニティを抜ける…15点 ・予告なしのアカウント削除からの復帰…10点 (急にアカウントに入れなくなった場合を除く) ・期限を過ぎてからの課題提出…5点 ・連絡系のメンション+返事無視 (他コミュニティに顔を出している・サウンドを上げている…等、 明らかに他には浮上している場合のみ)…5点 点数が15に達したらランクが1つ降格。 30に達したら強制脱退となります。 ◆グループ 基本は、声質で分けられた最大4人のグループで 活動していきます。 ◇グループ一覧 〈一期生〉 (カワボ系) (幼い系) (イケボ系) (お姉さん系) (多声類) 〈二期生〉 (カワボ系) ⏳Temps Liebe - タンリーベ -(幼い系)💗 https://nana-music.com/communities/1121976 (イケボ系) 🦋Mirage - ミラージュ -(お姉さん系)🕊 https://nana-music.com/communities/1121982 (多声類) ◆活動内容 ・月一の(個人+グループ)サウンド制作 ・年に4回の昇格オーディション 〜ここから希望者のみ〜 ・メンバーの誕生日祝いや季節のイベント ・その他、オーディションに望むためのサウンド提出  (個人サウンドを5回提出することで望めます) ◆ルール ・最低限のマナー・礼儀を守る ・何かあればすぐに報告・連絡・相談をする ・上手くなりたいと思う向上心をもつ
created by プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    【訂正】 🌼と🌊のメンバーがこちらのミスでコミュニティの方が間違っておりました💦 正確なのは掲示板の方です🙇💦 先程、コミュニティも直しました。 教えてくださった方々ありがとうございます🙇
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    4)不定期イベントサウンドについて (有志サウンド) 2月はこのまま行きますが3月からは事前アンケート(2月15日を予定しております)を取り、行うかを決めたいと思います。 2月の不定期イベントは バレタインサウンド https://nana-music.com/communities/1160610 提出期限 2月12日 投稿予定 2月14日 猫の日 https://nana-music.com/communities/1160611 提出締切 2月20日 投稿予定 2月22日 のふたつです! 詳しくは各コミュニティに書いてあるのでご確認ください! 参加したい方は上記のコミュニティに参加して名前と曲の候補をお願いいたします! 5)最後に新たに設置することと、 主催として伝えたいこと ・意見箱を設置したいと思います https://nana-music.com/communities/1160614 こちらのコミュニティにて メンバー様からの意見を言っていただいたことを積極的に取り入れていきたいと思います。 ・報連相をしっかりすること、 締切を守ること メンバー様1人の1人の行動がグループや全体に大きく影響しますので責任を持ってお願いいたします ・主催として伝えたいこと メンバーの皆さんには楽しく、積極的に活動していただきたいなと思っております。 そのために主催は精一杯運営に努めたいと思いますが、私も一人の人間ですので私にも限界がありますし、 リアルがあります。 なのでどうしても皆様の御協力無くしては運営は出来ません。 どうか御協力をお願いいたします🙇🙏
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    1)ユニットの構成、❶、❷ついて (更新 2021.01.31) 現在、ユニットの構成、メンバーは以下のようになっております。 (敬称略) ❶(一期生) ①カワボ系 ふーか みゆう luce。 ②幼い系(ロリ・ショタ) 咲桜 ③イケボ系 AZ 信濃尋 3:48 かのんくん ④お姉さん系 焦心苦慮 疾風怒濤 ⑤多声類 りなち ショタボモドキクソ野郎 もとむら ❷(2期生) ①カワボ系 白桜(休止中) めるみるく(休止中) ゆう ちょがみ ②幼い系(ロリ・ショタ) アーシャ 李白 月玖雲 ③イケボ系 清瀬これ ④お姉さん系 Momoka なつほ しま。 ⑤多声類 uni ❶、❷というのは、「一期生」、「二期生」を表しております。 また、区切りは人数(4人で一期生、4人で二期生)で行っております。 以後は、二期生までを募集していく予定ですので、各グループは、一期生・二期生合わせて8名となります。 2)運営メンバー、運営の現状について 引き継ぎ主催(4代目) りなち https://nana-music.com/users/8223871 改めまして、引き継ぎ主催のりなちです。 メンバー兼マネージャーでしたが 色々ありまして、主催となりました。 Twitterやnanaのアカウントは 私が管理しております。 現状運営メンバーが私を含めて2人だけという大変厳しい状態ですので現在裏方様を募集しております。 精一杯運営に力を注ぎますので 皆さん御協力をお願いいたします🙇 また、りなちアカウントの方にログインしてる時間もありますので こちらのアカウントに反応がなかった場合りなちアカウントをメンションして下さるととても助かります 運営 Altö https://nana-music.com/users/9770974 現在この2人で運営しております 引き続きよろしくお願いいたします また質問等ありましたら、質問コミュニティにてお願いいたします🙇🙏 3)2月活動について ①個人サウンド・シャッフルグループサウンド作成 ①個人サウンド 2月1日以降に録音されたものを、2月28日 までに、ご提出ください。 指定等ございませんので、お好きな歌を歌われて 大丈夫です^ ^ また、あくまでも毎月のノルマのようなものです ので、こちらで投稿するというわけではない、 というご理解の程、お願いいたします🙏🏽💦 ②シャッフルグループサウンド 『3月』に投稿するものとなります🙋🏽‍♀️ テーマ指定や使用するエフェクト指定等は ありませんので、⚠️違法音源⚠️に気をつけていただければ大丈夫です🙇💦 シャッフルグループ ・グループ分け〈各4~5人〉(敬称順) ※グループ名は主催が決めただけですのでもしも宜しければシャッフルグループの皆さんで曲に合わせてつけてくださると主催が喜びます ❤グループ ふーか 咲桜 3:48 疾風怒濤 りなち https://nana-music.com/communities/1160605 ⭐グループ みゆう アーシャ AZ 焦心苦慮 ショタボモドキクソ野郎 https://nana-music.com/communities/1160606 ☀️グループ luce 信濃尋 李白 Momoka もとむら https://nana-music.com/communities/1160607 🌊グループ ゆう 月玖雲 かのん なつほ uni https://nana-music.com/communities/1160608 🌼グループ ちょがみ 蒼和 清瀬これ しま https://nana-music.com/communities/1160609 ・提出期限 2月25日 サウンド提出はこちらにお願いいたします ⇨ https://nana-music.com/communities/1121989 また個人サウンド・シャッフルグループサウンド共に事前言っていただければ延長致しますので報連相コミュニティにお願いいたします🙇 ・投稿日について❤グループから 3月1日、7日、13日、19日、25日を予定しています。 ・曲やエフェクトについて 各グループで自由な楽曲、エフェクト 等をお使いください ですが、違法音源の使用だけはされぬよう、お願いいたします 不安でしたら録音前にメンションして頂いたら確認致します!
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    【1月昇格オーディション結果発表】 音程/30点 リズム感/30点 雰囲気/30点 +アレンジ/10点の MAX100点で採点しております 昇格 ・清瀬これ様 80点 ・アーシャ様 95点 ・なつほ様 90点 ・ちょがみ様 100点 ・ゆう様 90点 ・りなち様 90点 ・Momoka様 90点 ・李白様 82.5点 昇格された方はこちらに入室後、 養成所生を退出お願いします🙇 https://nana-music.com/communities/1121966 現状維持 ・ネコ型飴細工様 55点 ・咲桜様 55点 詳細結果が知りたい方は後日貼る コミュニティにご参加ください🙇
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    受け取り済み個人サウンドについて →プレイリストにてまとめさせて頂きました! 審査終わり次第プレイリストは削除させて頂きます🙇💦 万が一プレイリストに追加されてない方はお手数お掛け致しますが 報連相コミュニティにてお知らせください🙇🙏
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    また挨拶が遅れました💦 あけましておめでとうございます 今年もプロダクションフリーダムをよろしくお願いいたします🙇💦
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    【コミュニティ名について】 メンバー様からご意見を頂きまして、1部の名前を変更致しました🙇💦 ご了承ください 【投稿、個人サウンドについて】 グループサウンド投稿は6日から致します🙇💦 個人サウンドにつきましては 今回は後からでも延長を認めましたが、次回以降は締め切り前に連絡を するようにお願いいたします🙇💦 ただいま審査中ですのでお待ちください🙇
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    【お知らせ】 個人サウンド、グループサウンドの 締切が明日までとなりました。 もし万が一間に合わないことがありましたら、報連相コミュニティにて お知らせ下さい🙇💦
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    【12月の活動について】 皆様こんばんは^ ^ 本日は、来月の活動についてのご連絡です。 ①有志によるクリスマスサウンド 12月25日に投稿する「クリスマスサウンド」を、 有志を募って作成します^ ^ 有志である理由は、録音期間が短いうえに、個人と グループ内でのサウンド作成もある為です。 参加を希望される方は、『12月3日』までに、 以下のコミュニティへ参加してください🤲🏽 詳細は、そちらの説明文に記載しておきますので、 確認のほど、お願いいたします🙇🏽‍♀️ 〈[有志]クリスマスサウンドコミュ〉 https://nana-music.com/communities/1148989 ②個人・グループサウンド作成 1)個人サウンド 12月1日以降に録音されたものを、12月31日 までに、ご提出ください。 指定等ございませんので、お好きな歌を歌われて 大丈夫です^ ^ また、あくまでも毎月のノルマのようなものです ので、こちらで投稿するというわけではない、 というご理解の程、お願いいたします🙏🏽💦 2)グループサウンド 『一月』に投稿するものとなります🙋🏽‍♀️ テーマ指定や使用するエフェクト指定等は ありませんので、⚠️違法音源⚠️に気を つけていただければ大丈夫です^ ^ また、以下のグループは、人数の関係で、 共同作成となりますので、各臨時コミュニティへの 参加を、お手数ではございますが、 よろしくお願いいたします🤲🏽 ③-❶と③-❷ 〈[臨時]イケボ系グループ〉 https://nana-music.com/communities/1148992 ①-❶と①-❷ 〈[臨時]カワボ系グループ〉 https://nana-music.com/communities/1148991 締め切りは、『12月31日』です! それでは、来月もよろしくお願いいたします🙇🏽‍♀️
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    【コミュニティ名・アイコン変更について】 こちらの(前)全体連絡コミュは、 (現)掲示板コミュに。 一部を除き、全コミュニティのアイコンが、新規のものになったことを、ご連絡いたします🙇🏽‍♀️
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    【各グループ名について】※再連絡 各グループの定員である、「4人」のメンバーが集まりましたら、グループ名を決めていただくよう、お声かけさせていただいております。 ここでの「グループ」というのは、皆様が応募された際、例)①−❷ といったように表された、所属グループのことを指します。 グループ名が決まった時には、こちらの方でグループ名入りのコミュニティアイコン画像を作成させていただきますので、楽しみにしていてください😁
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    【変更のお知らせ】 ・投稿日について 11月16日⇒Cグループ 11月21日⇒Bグループ 11月26日⇒Aグループ 11月30日⇒Dグループ に変更致します。 把握よろしくお願い致します。
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    ※以前までに連絡していたものを、訂正・簡易化を行い、再掲載しております。 また、情報が混同してしまわぬよう、以前のものは削除させていただきました🙇🏽‍♀️ ご理解とご協力の程、お願いいたします😖🙏🏽 1)ユニットの構成、❶、❷ついて 現在、ユニットの構成、メンバーは以下のようになっております。 (敬称略) ❶(一期生) ①カワボ系 ふーか みゆう luce。 羽叶。 ②幼い系(ロリ・ショタ) ミーナ みかせ 咲桜 ③イケボ系 小たぬき Rouge AZ 信濃尋 ④お姉さん系 RikkuuuN 疾風怒濤 八朔ゐよ イチ ⑤多声類 りなち ❷(2期生) ①カワボ系 白桜 めるみるく ゆう ②幼い系(ロリ・ショタ) ③イケボ系 ④お姉さん系 Momoka もか なつほ しま。 ⑤多声 ❶、❷というのは、「一期生」、「二期生」を表しております。 また、区切りは人数(4人で一期生、4人で二期生)で行っております。 以後は、二期生までを募集していく予定ですので、各グループは、一期生・二期生合わせて8名となります。 2)グループ名について 各グループの定員である、「4人」のメンバーが集まりましたら、グループ名を決めていただくよう、お声かけさせていただいております。 ここでの「グループ」というのは、皆様が応募された際、例)①−❷ といったように表された、所属グループのことを指します。 グループ名が決まった時には、こちらの方でグループ名入りのコミュニティアイコン画像を作成させていただきますので、楽しみにしていてください😁 3)全体企画について ・グループ分け〈各5名 全4グループ〉(敬称略) ※新しく入られた方は、大変申し訳ございませんが、少しお待ちいただければと思います🙇🏽‍♀️ グループA 疾風怒濤 みかせ ミーナ なつほ もか ⇨ https://nana-music.com/communities/1139115 グループB イチ 八朔ゐよ ふーか ゆう Rouge ⇨ https://nana-music.com/communities/1139116 グループC Momoka みゆう luce。 白桜 りなち ⇨ https://nana-music.com/communities/1139117 グループD しま。 咲桜 AZ 信濃尋 めるみるく ⇨ https://nana-music.com/communities/1141306 ・提出期限 11月15日 ※サウンド提出コミュニティはこちら ⇨ https://nana-music.com/communities/1121989 ・投稿日について Aグループから順に、 11月16、21、26、31日を予定しています。 ・曲やエフェクトについて 各グループで自由な楽曲、エフェクト等をお使いください^ ^ ですが、違法音源の使用だけはされぬよう、お願いいたします🤲🏽 4)オーディションについて 締め切りは、実施月の25日とし、翌月の頭に結果発表を行います。 試験月は、1月、4月、7月、10月で、課題曲は、前月末に発表いたします。 5)今後の活動の方針について 人数が集まるまで、随時、応募をかけて参ります。 以下、一覧形式にて予定を掲載いたしますので、よろしければ、ご確認のほど、よろしくお願いいたします🙏🏽 11月 全体企画サウンド作成、投稿※昇格オーディションは実施しない 12月 有志によるクリスマスイベントサウンドの作成と投稿、個人、グループサウンド作成 1月 個人、グループサウンド作成、昇格オーディション 2月 個人、グループサウンド作成 ・ ・ ・ 質問、相談等いつでも受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇🏽‍♀️
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    【お知らせ】 1期生さんが揃うまでの間今いるメンバーの皆さんでサウンド作りをしてもらいます。把握宜しくお願い致します。
  • プロダクション フリーダム@メンバー募集中's user icon
    新たなメンバーの募集を開始致しました。 上限4人に達したグループから順番に活動を開始していきます!! 4人より少数人数を希望のグループは、質問・相談コミュニティまたは主催のTwitterまでお問い合わせください。