Community icon

犬と猫

Category Others
Member5
Comment122
2xxx年✕月〇日 私立帝学園。 元はお金持ちの通うかなり有名な高校だった…………が、今は不良の集まる不良校となってしまった。 その学校に通う生徒は男女問わずグレてしまうらしい……? そんな高校の中には派閥があり先代、先々代以上昔から啀み合う仲であるらしく、今でも大きな争いが校内の中で行われている。 さぁそんな日々を少し覗いてみるとしよう。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⚠️注意⚠ ・中の人同士で喧嘩しない ・チート能力禁止 ・能力には制限(弱点)つけてください ・絡みにくいキャラ(コミュ障、人と関わりたくない等)はなりべく作らない ・女子145↑ ・可愛い、天使、イケメン❌ ・戦い>日常>恋愛 ・自分から会話に入ってください。入れないなら雑談コミュにお声かけください。 ・常識のない行動やめてください 例 キャラシの置き逃げ、何も言わずに退去等 ・Rは別コミュでどうぞ。 ・本コミュ内で中の人がなりチャに関係ないお話をするのもNGで……ちゃんと中の人が会話するようのコミュニティ作ります。 2日以内にキャラシがない場合はキープ解除します。 ぶっちゃけ早いもの順です( ˙꒳​˙ ) リーダー、3年固定ですごめんなさい((( ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 異能力バトルですよおおおぉぉおおおおお! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ BlooDyecat (赤) リーダー♂(琳檎) 副リーダー♀(nako) メンバー♂(陸人)♀(💌) 猫は縄張り意識が強く冷静。 WhiteWolf(白) リーダー♀(甘党☽︎‪︎.*·̩͙‬) 副リーダー♂(遥友) メンバー♂(露崎)♀(🐜) 犬は仲間意識が強く力任せ。 ...................................................... 空 ♀1♂2 ----------------------------- キャラシ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ ①ユザネ ②キャラ名(フリガナ) ③年齢.性別.役職 ④異能力(2個まで) ⑤性格 ⑥容姿 ⑦主との関係(絡む参考程度に、なければなしで🙆🏻‍♀️) ⑧その他 ⑨拡散 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ①甘党(アマトウ) ② 皐月 碧(サツキアオ) ③18(3年),性別.WhiteWolfリーダー ④「感覚共有」 感覚を共有出来る。 共有出来る感覚 視覚、聴覚、味覚 あと、位置情報を共有出来る。 ただ能力を使うとき必ず片目(右目)の色が黄色に変わる。 基本伝えたい人の名前と顔を知っていれば共有出来る。 絆のより強い人物、血の繋がりがある人物には伝わりやすく、双子の片割れにはたまに伝えたくない情報まで伝わってしまう。 「血の女王」 自らの血を用いて色々なものを創造する。 時間が経てばただの血となり消える。 だが血を使うため常に貧血。 ⑤明るく元気、仲間思いで優しい、喜怒哀楽がハッキリしている、動物に例えたら犬。よく一人で突っ走る。本当は泣き虫。 ⑥ https://picrew.me/share?cd=jf5vRm4ol9 身長148 体重35㌔ ⑦主でスっっ(((( ⑧双子の片割れが大好きで守りたいと思っている。甘党で常にポケットに飴やらキャラメルやら甘いお菓子が入っている。ちなみに数個碧のために作られた鉄分を多く含む飴がある。喧嘩大好き、よく怪我をする故に双子に怒られがち。チビと言われるのが嫌い。頭が悪いため脳筋。泣き虫だが泣き顔は双子にしか見せない、抱きつき魔で仲間には片っ端から抱きつくと同時に好き!好き!とずっと言ってたりもする。感情表現豊かなバカ。リーダーシップはあるが基本いけいけゴーゴー!な人。何事も全力。半分以上双子に依存している。誰も傷つけたくないから1人で何事も済まそうとしてしまう。暴走するとやばい人。 ①遥友-haluto- ②皐月 茜(サツキ アカネ) ③.男.WhiteWolf 副リーダー ④『極彩色』 右目の色(白)は様々に変える事ができ、その色に合った能力を使うことが出来る。 赤→火 青→水,氷 緑→風 黄緑→治癒 黄→電気,光 紫→闇 黒→触れたもの、そして自らの意識を失わせる ミックスをするとダイクロックアイ(上半分赤、下半分青など)にして使うことも可能。しかし体力の消耗が激しく、使い過ぎると目が黒になり、酷い時は周りも巻き込んで倒れてしまう。 『Shall we dance?』 「It’s show time」と呟いて指を鳴らすと(名前)が望んだ人物を錯乱させる、または催眠に陥らせる事が出来る。しかし催眠状態に陥らせるためには、相手の前で話しかけ続けなければならない。使っていいのは2人まで。それ以上使うと自らが錯乱、または催眠状態に陥ってしまい、判断能力、反射神経がどんどん失われていく。 ⑤超絶過保護で心配症。チームのメンバーは当たり前だが、双子の片割れに対する過保護っぷりは親も絶句するほど。片割れが単独行動をしようものなら1週間茜の部屋に閉じ込めるほど。何かなくてもすぐに片割れに抱きつく。そこに恋愛感情が一切ないため余計に怖い。優しくてお人好し。 ⑥ https://picrew.me/image_maker/3011/complete?cd=blOBsOSffo ⑦双子の片割れ ⑧片割れを守れるのなら、という理由で完璧な自分を追い求めている。そのため、運動、勉強、精神的にも強い。しかし精神は片割れが絡むと別。片割れがいなくなると失神するほど精神的にやられる。(しかし3分もすると片割れを探すため目覚める。)一方的に茜が片割れを支えている保護者役、と思われがちだが実はかなり依存している。それ故の過保護、最早束縛なのだが片割れ以外にその事実を知るものはいない。 ⑨ https://nana-music.com/communities/1041861
created by 甘党 ☽︎‪︎.*·̩͙‬♡@病み期's user icon