Community icon

声劇をメインに活動してる人集まれ〜

Category Wanted
Member3
Comment20
1人声劇をしたので聞いて感想欲しい方 2人声劇のコラボ用作ってコラボ者募集してる方 2人声劇したくて1から打ち合わせがしたい方 セリフ台本作ったので是非読んで欲しい方 そういう方々が参加して欲しいコミュニティです! どうぞよろしくお願いしますm(*_ _)m
created by あーる。's user icon
  • あまつむり🐌's user icon
    > あーる。

    こんばんは!お久しぶりです! 遅くなってすみません!m(_ _)m "殺し屋のアナタ”も拝聴させて頂きました! 冒頭の「あれ?〜顔になってるよ」の部分がとても良かったです! 平然と、さも当たり前のように話している雰囲気が狂気さを増幅させていますね! 呼吸音の使い方や少し声音が変わる部分など、色々と使い分けされていて楽しかったです! 全く悪びれている様子がない言い方が、殺しに愉しさを感じてる様子をとてもよく表現しているなと思いました!(´∀`) アドバイスとしては、「あははは!」「ふふっ」などの笑い方に違和感がありました(>_<) その他のセリフがばっちりだったので、尚更不自然に感じられて… この台本の笑い方は少し狂気じみたものだと思うので、家とかで録音するには難しいですよね…(-ω-;) こんな笑い方してたら、絶対家族におかしくなったと思われる…...(lll-ω-) あと、個人的な感覚かもしれませんが、「ボク⤴︎ 」の言い方(?)に少し違和感がありました… 私はずっと「ボク⤵︎ ︎」だと思ってたので、そう感じただけなのです!

  • あーる。's user icon
  • あまつむり🐌's user icon
    > あーる。

    こんにちは!コメント遅くなってごめんなさい! 私の意見を参考にしてくださってありがとうございます! こんな当たり前のような事ばかりですが、参考になっているのならは嬉しいです!(●︎´▽︎`●︎) 色々と考えながら毎回声劇を聞かせていただいていますが、その事で自分自身の声劇も冷静に分析できるようになりました! 分かりやすくお伝え出来ているようで良かったです(*^^*) "最凶”も拝聴致しました! ゆっくりめをしっかり意識して読んでいるのがよく伝わってくるスピードだったと思います! 台本の説明も読みましたが、まだ理性のある(狂ってない?)雰囲気が漂う読み方がベストマッチです! 口調からも余裕さが垣間見えて、戦闘メインの台本では無いですが、「きっとすごく強い人なんだろうな…」とすぐに想像が出来ました! アドバイスとしては、「戦って」のところのように同じ音(?)が連続して続く時、少し早口になって聞きづらくなってしまっているので、この部分は特に意識して丁寧に読んでみるといいと思います! "あたたかい”とかもすごく言いづらいですよね( ´⚰︎` ) でも、少しゆっくりを意識するだけで、前よりもずっとずっとセリフが聞きやすくなっていますよ!( ˊᵕˋ )

  • あーる。's user icon
  • あーる。's user icon
    あーる。
    > あまつむり🐌

    コメント気づくの遅れてすみません( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧 聞いてくれてありがとうございます いいアドバイスをいただけて、それを活かせられたことがめっちゃ嬉しいです、 あまねさんから頂くアドバイスはめっちゃわかりやすいし、この早口になりがちなことと、マイクに息が入っちゃってるのって今まであまり意識しないでいたのでこれからの録音の時それらも意識してとっていきます!ありがとうございます! また何かアップしたらここに載せるので良かったら聞いてくれると嬉しいです! またよろしくお願いします

  • あまつむり🐌's user icon
    > あーる。

    こんばんは!遅くなってごめんなさい! "大切な人の死”のリテイク、私の意見を取り入れて頂きありがとうございます! こちらの方が、最初は中々現実を受け入れられないという雰囲気が出ていて良かったです! やはり、涙声が本当にリアルで、泣く演技は素晴らしいですね!(*゚▽゚ノノ゙ アドバイスとしては、全体的に早口気味かなと思うので、思った以上にゆっくり読んでみると、自分で聞き直した時に丁度いい速さになるかもしれないです! 後は、息がマイクにかかってノイズが入ってしまっているところがありますが… それは、これから色々マイクの距離を試してみないと分からないかもしれないですね…( ˊᵕˋ ;)💦 私もいい感じに録音できたのに、息の音が入って取り直しという事が結構あります… 難しいですよね…( ´⚰︎` )

  • あーる。's user icon
    あーる。
    あまねさんからのアドバイスを意識して撮り直してみたので、 聞いてみて欲しいです よろしくお願いしますm(*_ _)m
  • あーる。's user icon
    あーる。
    > あまつむり🐌

    3つ全部聞いてくれて そして全部タメになるアドバイスばかりで、助かります!アドバイスもそうだけどちゃんといい所も褒めてくれるからめっちゃ嬉しいです!あまねさんいつもありがとうございます

  • あまつむり🐌's user icon
    > あーる。

    こんばんは!返事が遅くなってごめんなさい… 全部聞かせていただきました! "悪夢” やっぱり女声の方が無理してない感じがあって前回の時よりも、心に余裕がある感じで良かったです! 笑い方とか「おやすみ」の部分は可愛い小悪魔感が満載でした! 少し言葉が転んでいるところがあるのと、BGMに声が負けている事があるので、少し意識してみるともっと良くなるかと思います! "誰もいない世界” 「悲しかった」というセリフの、悲しみと少しふてくされたような怒ったような言い方がとてもリアルですね! あまり病んでたりする雰囲気が感じられなくて、あっさりした口調と声音が印象的でした! 次回また録音する機会があれば、別バージョンの読み方で試して聞き比べるのも面白いかもしれないですね! "大切な人の死” ぉぉぉぉ!泣く演技が素晴らしいですっ!これ、本当に泣きながら録音したのですか?! そう聞こえるほどにリアルすぎです! 今回は最初から泣き気味でしたが、最初の部分から泣く演技に変わる時、ガラリと声の印象とかが変わるというのも面白そうですよね! 尺がだいぶ余っていたので、アドリブも色々できそうな台本だなと思いました! 長々と失礼致しました…(′・ω・`)

  • P-リン (拍手返し要らんです)'s user icon
    > あーる。

    大切な人の死の方を聴きました! 大切な人が死んでしまった悲しみが伝わってきて、こちらも悲しい気持ちにさせられました! とても素晴らしかったです!

  • あーる。's user icon
    あーる。
    泣く演技がしてみたくて、 この台本を借りて読んでみました 良かったこれも聞いて感想くれると嬉しいです!よろしくお願いしますm(*_ _)m
  • あーる。's user icon
    あーる。
    BGMの音源が結構続いてるからもう少しゆっくり読めばよか ったって後悔してる笑 聞いて、感想くれると嬉しいです よろしくお願いしますm(*_ _)m
  • あーる。's user icon
    あーる。
    > P-リン (拍手返し要らんです)

    聞いてくれて、そして感想までありがとうございます 辛い辛いの部分こだわっていたので、好きって言ってくれて嬉しいです!ありがとうございます💜

  • P-リン (拍手返し要らんです)'s user icon
    > あーる。

    ぉおおおお!!! 声がとても綺麗で美しい悪魔様だなと思いました!!! あと、辛いのくだりがとても好きです!!!

  • あーる。's user icon
  • P-リン (拍手返し要らんです)'s user icon
    ちょっと挨拶をするのが遅れてしまってすみません💦 声劇もするし、台本も書いてます!!! よろしくお願いします〜
  • あまつむり🐌's user icon
    > あーる。

    こんばんは、ご丁寧に返信をありがとうございます‪‪☺︎‬ はい!新バージョンをお待ちしておりますね!

  • あーる。's user icon
    あーる。
    > あまつむり🐌

    確かに……苦しかった(笑) なるほど!女性の悪魔、ですね。 女性の悪魔にして、改めて撮ろうと思います! 上げてまたここに載せるのでまた聞いて感想くれると嬉しいです よろしくお願いします!

  • あまつむり🐌's user icon
    > あーる。

    はじめまして、こんにちは あまねと申します 突然の参加失礼致します 僭越ながら、アドバイスなるものを申し上げますと… 地声より低めに出してみたとの事でしたが、やはり聞いていて辛そうだったので、自分の声域に合わせて演じてみるのはいかがでしょう? 確かに、台本の悪魔は男性のイメージが強いですが、女性の悪魔でも何ら問題ないのではと思いました むしろ、自分の声域に合っている声の方が、言葉も潰れず演技もやりやすいのではと思いました 偉そうに失礼致しました 一意見として捉えて頂けますと嬉しいです。

  • あーる。's user icon
    あーる。
    1人声劇 地声よりは声を低めに出してみたけど……どうですか? 改善した方がいいというところを指摘してくれると嬉しいです そこを気をつけてもう一度取りたいです